『空気清浄機のみの機能の清浄機さがしてます(加湿はいりません)』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『空気清浄機のみの機能の清浄機さがしてます(加湿はいりません)』 のクチコミ掲示板

RSS


「空気清浄機」のクチコミ掲示板に
空気清浄機を新規書き込み空気清浄機をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

空気清浄機

クチコミ投稿数:29件

加湿器はあるので、空気清浄の機能のみの清浄機をさがしています。

主に期待したい機能は『カビ菌、ウイルスの除去』『ダニ死骸、花粉などのアレルゲン物質の除去』『ペットの毛、フケなどの除去』に優れているものです。季節柄の風邪もありますが、最近私は喉の痛み、子どもは鼻水などがつづいていまして、掃除は当然のこと、空気自体をキレイにすることも大切かなぁと思い、これらの機能を重点に考えました。
(タバコは吸わないのと、ペットも猫で無臭で、猫トイレも掃除をすれば臭いの気にならない程度なので『脱臭』機能はあまり気にしません)

適用床面積は、寝室、リビング、部屋、など大小いくつかの部屋で、その都度運んで使おうと思っているので、大は小を兼ねる…ではないですが、大きいものでいいと思ってます。

寝室では就寝中に使いたいと思っているので、音が小さいもの(おやすみ設定などができるもの)、ライトがまぶしくないもの(これも小さくできる機能があればそれで構いません)。部屋への持ち運びを考えると、同じ機能なら小さいものを…。仕様的にはそのようであれば、なお嬉しい♪といった感じです。

店頭で店員さんに話を聞いた時は、フィルターのみでなく、プラズマクラスターで空中浄化のできるシャープ製品が『除去物を2重に除去できる』という点で優れているのかなぁ…などと思いましたが、こちらでの皆さんの感想はどうなのかなぁ…と思いまして。

ぜひ、これらを満たすような清浄機をご案内頂けたら嬉しいです。
年末に向けて、早々に購入を考えております。
ぜひぜひアドバイスなどよろしくお願いします(*^-^*)ゞ

書込番号:8787272

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:5件

2008/12/16 23:41(1年以上前)

MA83*かダイキン

書込番号:8795529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2008/12/17 07:40(1年以上前)

仔猫たんさん、こんにちは。
返答ありがとうございます。
できれば、どのへんがおすすめなのか、よろしかったら教えてください。

書込番号:8796668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:5件

2008/12/18 02:04(1年以上前)

性能が高いから

書込番号:8801210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/21 21:41(1年以上前)

風力の大きい三菱のMA837かMA838、ダイキンのACM75HかACM75Jが
いいと思います。
ダイキンのほうが風量MAXが7.5で運転音が48dB
三菱は風量MAXが8.3で運転音がMAX50dB
メンテナンスが楽なのは私は三菱の方だと思います。ただフィルター代が高い・・・
ダイキンはフィルターが7枚付属しているのでフィルター代は安いかな?
ただ光を弱くする機能は両方ついていませんが、集塵能力はビルや大型店舗で
空調機器を納めているメーカーだけに両社とも、いいと思います。

プラズマクラスターは試したことがないのですが、フィルターや電撃ストリームで
吸い込んでしまえばウイルスもカビ菌も同じ結果ではないかと思っています。
空気清浄機は吸ってなんぼ、と思っているEricfanfanでした。

書込番号:8819558

ナイスクチコミ!1


Z氏さん
クチコミ投稿数:70件

2008/12/21 22:12(1年以上前)

静寂性を重視するのならシャープかとは思います。

三菱やダイキンは吸い込まないと効果がないので、その分風量が大きい=音が大きい、かと。
(ただし、最大時はシャープの方が音が大きい)

ただ、ペットの毛などは実際に吸い込んでもらわないと意味がないので、そういうところは
三菱やダイキンの方が優れていると思います。

あと、MA-838 なら 9kg、ACM75J なら 8.5kg、シャープの FU-W53CX でも 6.1kg と軽くは無いので、一日数度移動するには重たいかと思います。

書込番号:8819761

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2008/12/22 08:07(1年以上前)

お返事、ありがとうございます。
みなさん、三菱orダイキンというご意見ですね。性能や口コミでも満足してる意見も多く、参考になりました。

それで、まずは先週、寝室のためにシャープ『FU-W28CX-W』を購入しました。それほど重くないので必要な時は1階への持ち運びもできるだろう…と。けれど、いくら軽くても億劫なものですね…(ノ_-;)1、2日で挫折…。
プラズマクラスターは目に見えないので効果のほどはわかりません。けど気持ちキレイな気はします。埃が減った気はします。

というわけで、1階用に三菱かダイキンを投入しよう…となり、最大適用床面積が広いこと、おそうじロボの活躍を見てみたいこと、そして、値段がお得なこと…という理由で三菱の[MA-837-W] の購入を決めました!日に日に価格が落ちて行くので、どこで決心しようか迷いましたが(^_^;

たしかにダイキンとすごい迷いました(三日三晩、口コミとカタログと比較表でにらめっこデスφ(. . ) )。
ダイキンのカタログが、三菱のものより、なんだか『グングン吸い取ります!』感がよく出ているのです。子どもにカタログを見せても、『なんだかダイキンのほうが良さそー』というくらいなので、カタログの伝え方も視覚に語りかける感じで上手なのかも。

どちらの口コミもよく読んで一長一短あるのですが、ダイキンの『喉がイガイガする』というコメントを1、2つ見つけ…、私は喉がとても弱く、これがどうしてもひっかかりました。(個人差があるので、自分が使わないとなんとも言えないところなのですが…)

そんな紆余曲折を経て、最大適用床面積ととにかく吸引力を信じること、そしてなにより1万円台で買えるのに年末年始へのお財布への優しさを感じ…(*⌒∇⌒*)…これから1年中働いてくれることを期待して、[MA-837-W]の到着を待っているところです。

みなさん、ありがとうございました。
使ってみて感じたところがあれば、レビューしたいと思います。

書込番号:8821423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/22 10:47(1年以上前)

ゆうこぴんさん

ダイキンのカタログにある「ぴちょんくん」に私の心をどれだけ揺さぶられた(笑)

すーごく個人的な空気清浄機の使用感想なのですが
365日、フィルター掃除以外は24時間運転させておくことをオススメします。
それと矛盾して申し訳ないのですが、臭いや煙の強い料理(焼き肉や焼き魚)を
したときは、空気清浄機をOFFにして換気扇で空気を入れ換えてから空気清浄機の
電源を入れるとフィルターの持ちが格段によくなります。
見えない油成分などがフィルターの寿命に影響を及ぼすみたいです(たぶん)。

シャープも三菱も清かな運転音で動いている場合、清浄機として動いているのか、
わかりにくいと思いますが、静かに空気中の埃などを吸い取ってくれています。
そうしておく方が経験的に部屋に埃が溜まりにくく、鼻・喉にもいい感じです。
時間をかけて部屋の空気をキレイにしている働きもあるので、部屋の間の移動を
させず一カ所で運転させておいた方がいいですよ。ですから2台目購入は
大正解だと思います。
国立感染症研究所の岡田晴恵さんの著書に「空気清浄機の部屋間の移動は避けま
しょう。」とありますし、
メーカーの実験室レベルの効果を過信しないようにも書いています・・・
引用は『H5N1型ウイルス襲来 新型インフルエンザから家族を守れ!』(角川SCC新書)
余談でした(笑)
また感想などイロイロ教えてくださいね。
空気清浄機マニアのericfanfanでした。

書込番号:8821838

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2008/12/22 13:59(1年以上前)

ericfanfaさん、お返事ありがとうございます。

そうか〜、ぴちょんくんの仕業だったんですね〜(*⌒∇⌒*)
メーカーさんもカタログの作り方一つ、絵柄一つ、キャラクター一つで、迷っている心を引き寄せることはできるってことですよね。クールにグラフや数値が多くて実証性はわかるけれど、やっぱり『こんな感じで吸い取っちゃいますよ〜』的なデザインって何より心に響きます。
選ぶのはホント疲れますねぇ…。

一つ、訂正ですが、寝室用にはシャープの『FU-W53CX-W』でした。
余談ですが、パソコン部屋にはシャープの小さい『FU-W28CX-W』を購入したのでした。
パソコン部屋は6畳ほどですが、パソコン関連のものがゴチャゴチャあって、書物の本棚や、なんやらで埃っぽく、そのうえ、インコが2羽に増えたので、パソコン部屋兼インコ部屋になりつつあり…(^_^;)、放鳥してバサバサしだすと、ウィーンっと清浄機が作動しだします。埃には敏感のようですね。

書込番号:8822483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:5件

2009/01/08 06:41(1年以上前)

ericfanfan ナイスアシストだな。これからも頼むよ^^)
猫は最近多忙です。腹だし抱っこの気分だよ。

書込番号:8902088

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「空気清浄機」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
いい買い物でした 0 2025/09/29 9:08:16
塩確認ランプについて 0 2025/09/25 0:11:24
ありがとうございました。 0 2025/09/18 15:32:23
送料込み 税込 49500円 0 2025/09/05 18:09:46
新製品は一体いつ出るのか… 2 2025/09/05 13:49:25
エアドック故障早過ぎ 1 2025/09/04 21:12:22
修理か買い換えか? 2 2025/08/28 7:33:57
綺麗な空気 2 2025/09/02 15:29:00
犬の抜け毛にも効果ありますか? 1 2025/08/17 12:28:44
買って半年で 1 2025/08/13 15:53:25

「空気清浄機」のクチコミを見る(全 43771件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング