


GSA-4163BKを使ってるんですが、OSをインストールしようとCDから起動しても全くインストールの画面にならないんですがどうすればインストール出来ますか?
やっぱり買い換えるしかないですかね(>_<) おしえて下さい
書込番号:8788483
0点

まずはちゃんとつながっているか確認。
次にBIOSで認識しているか確認ですね。
書込番号:8788491
0点

MasterとSlaveのジャンパピンは確認しましたか?
書込番号:8788587
0点

>それってどこにあるんですか?
天板に設定かかれてるじゃん・・・・
書込番号:8788641
0点

マスターで無理でしたら、スレーブでやってみましょう。
書込番号:8789397
0点


OSとマザーボードは?
最近のインテル系チップセット搭載マザーボードだとATAは別チップで実装されています。
このドライバがないと動きませんよ。
Vistaなら汎用ドライバで動くのかも知れませんが、多分XPだと動きません。(違っていたら補足お願いします)
Press any to boot from CD...(うろ覚え)が出るのなら、全く読み込まないは嘘になりますね。
これが出てその先で読み込まないのなら、キー入力が認識されていませんね。
USBキーボードを使っているのなら、USB Legacy supportを有効にして試してみましょう。
書込番号:8789696
0点

あとは・・・CDかドライブの問題のどちらかですかね。
他のPCがあればちゃんと使えるのか確認してみる方がいいかもしれませんね。
書込番号:8789711
0点

OSはWindowsXP MediaCenterEdition2005をインストールしようとしていて
マザーボードはASUSのP5GDC Deluxeです
キーボードはUSBではないやつです
書込番号:8789737
0点

>最近のインテル系チップセット搭載マザーボードだとATAは別チップで実装されています。
>このドライバがないと動きませんよ。
>Vistaなら汎用ドライバで動くのかも知れませんが、多分XPだと動きません。(違っていたら補足お願いします)
じゃあ補足。
ドライバなくても動くよ
P35-DS4にATAPIドライブ2台くっつけてるけど問題なくOSいれれる
それにドライバいれるのはOSに対してであってBIOSに対してじゃないから認識する・しないにドライバ云々は関係ない
>Press any to boot from CD...(うろ覚え)が出るのなら、全く読み込まないは嘘になりますね。
だねー
その文章が出てきてる時点でOSのCD読み込んでるんだから原因はドライブじゃない
書込番号:8790720
0点

確かマザーにSATAの端子が4個あるはずだから余っていたらSATAにしたらどうです?
おすすめは・・・どれでもいいと思います。
個人的にあまりこだわらない部分なので。
書込番号:8792139
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DVDドライブ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/08/08 4:45:07 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/25 19:31:44 |
![]() ![]() |
15 | 2025/05/28 13:24:34 |
![]() ![]() |
3 | 2025/01/09 9:16:10 |
![]() ![]() |
6 | 2024/12/22 23:04:23 |
![]() ![]() |
4 | 2024/09/25 17:45:35 |
![]() ![]() |
4 | 2024/09/25 20:49:37 |
![]() ![]() |
8 | 2024/09/01 17:48:56 |
![]() ![]() |
6 | 2024/08/31 8:33:39 |
![]() ![]() |
8 | 2025/03/22 11:54:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
