


Windows Vista Ultimate のスタートメニューの右ペインにある「ピクチャ」がリンク切れになってしまい、まともに機能しません。どなたか、復旧方法をご教授ください。
問題のマシンでは、「ドキュメント」や「ピクチャ」など、(「ユーザー」配下の)青色で表示されるフォルダーをEドライブに置いているのですが、先日、(同じHDD上にある)E、Fドライブを再ファーマットした(理由:両ドライブの容量再配分とMFT予約領域の拡大のため)際に、両ドライブのデータを別のHDDにコピーしたあといきなり両ボリュームの解放を行いました。(本来の手順を踏んで青色フォルダーをCドライブに戻しておけばよかったのですが…。)
両ドライブを再フォーマットするまでの間、Windows がしきりに「青色フォルダーが所定の位置に見あたらない」という警告を出していたので、嫌な予感がしました。
その後、青色フォルダーをEドライブに戻したときに「ピクチャ」だけが黄色のフォルダーのままだったので(この時点では問題のリンクは有効)、何度か移動の手順(と言ってもEからEへの移動手順で、実際に他ドライブへの移動は行っていない)を繰り返したりしているうちにフォルダーの色が青くなったので、安心していました。(この時点でも問題のリンクは有効)
ところが、その翌日に Windows を起動したところ、問題のリンクが無効になっていました。
スタートメニュー右ペインの「ピクチャ」を右クリックしてプロパティを表示すると、「全般」のタブしかなく、すべての項目がブランクです。
また、【スタートメニュー右ペインの何もないところを右クリック】→【プロパティ】→【[スタート]メニュー タブ】→【カスタマイズ】で、右ペインに表示させるものを選択するメニューが出てきますが、その候補のなかに「ピクチャ」がありません。
両ドライブをいじった後、コンピューター全体をかなり模様替えしているので、できれば「システムの復元」を使用したくはありませんし、OSの再インストールを避けたいことはもちろんです。
現状でも、スタートメニュー右ペインの「ユーザー」配下の「ピクチャ」はリンクが生きていますし、デスクトップに「ピクチャ」へのショートカットアイコンを作ればそれで代用することもできますが、できれば元通りになってほしいと思います。
そこで、有識者のみなさま、どうかお助けください。レジストリをいじるか、Windows の適当なファイルを書き換えるなどして問題を解決する方法がありましたら、お教えください。(I/Oバッファサイズの変更や起動用メモリー解放など経験しているので、レジストリをいじることに抵抗感はありません。)
どうぞよろしくお願いします。 <m(__)m>
書込番号:8809239
0点

念のために、PCの構成を書いておきます。
● マザーボード:P5K-E
● CPU:Core2 Quad Q6700(3.0GHz にオーバークロックして常用)
● CPUクーラー:V-60
● メモリー:PSD24G800KH(2G×2)
● HDD (1):WD3200AAKS-B3A
(外周部から順にC:システム、レジストリ使用のプログラム、D:レジストリ不使用のプログラム に分割)
● HDD (2):WD6400AAKS
(P:ページファイル、一時ファイル、E:常時使用のデータ、F:DVDのISOファイル等のデータ)
● HDD (3):WD10EACS-D6B0
(G:使用頻度の低い各種のデータ、H:各種データのバックアップ)
● 光学ドライブ:AD7200S/0B
● グラフィックボード:PX8800GT ZL
● 電源ユニット:EMD625AWT
● ケース:Solo(エアフロー確保のためのさまざまな工夫あり)
● ディスプレイ:RDT222WM (BK)
● マウス:X-750BF
● キーボード:FKB108ML/NB
● スピーカー:GX-70HD (B)
以上です。よろしくお願いします。
書込番号:8809275
0点

よく分からない状態ですが、ユーザーフォルダの中(ドキュメントやアドレス帳などの一覧)のピクチャのプロパティーからでもリンクの設定できませんか??
書込番号:8809577
0点

manamonさん、返信ありがとうございます。
> ユーザーフォルダの中(ドキュメントやアドレス帳などの一覧)のピクチャのプロパティーからでもリンクの設定できませんか??
それができるといいのですが、無理なんですよ。
もう諦めるしかないのかもしれませんね…。
書込番号:8815229
0点

再インストールが確実ですが・・・
因みに、レジストリの以下のキーのデータはどうなっていますか?
触ればどうのってことじゃないですが、確認のため・・
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\Shell Folders\My Pictures
書込番号:8815417
0点

海に住む銀龍さん こんにちは
レジストリーの変更は、私のような素人には、ちょっとハードルが高いので、
このような、フリーソフトを使って簡単な変更を行った事はあります。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se279389.html
任意の場所にピクチャを作り、
いじくるつくーる→シェル関連→フォルダのターゲット
でリンク先を変更してみてはいかがでしょうか?
この変更はやった事がないので、無責任ですが・・・
変更前にはバックアップお忘れなく。
書込番号:8816548
0点

manamonさん、おはようございます。再度の返信、ありがとうございます。
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\Shell\Folders\My Pictures の値は
E:\Users\○○○○\ピクチャ (※○○○○は私のユーザーアカウント)
となっています。実際の配置を正しく反映しています。
書込番号:8816569
0点

因みにここはどうでしょう?
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\User Shell Folders\My Pictures
書込番号:8816603
0点

本当はMicroATXがほしかった さん、こんにちは。
「いじくるつくーる」ですね! 「窓の手」と同様に以前から名前だけは知っていたのですが、レジストリの値だけ見ても意味がよくわからない私にとっては、このようなツールがありがたいかもしれませんね。
今回はOS再インストールになる可能性が高そうですが、いずれにせよ利用を検討させていただきます。ありがとうございました。
書込番号:8817180
0点

manamonさん、対処法を考えてくださって、ありがとうございます。
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\User Shell Folders\My Pictures の値も
E:\Users\○○○○\ピクチャ (※○○○○は私のユーザーアカウント)
となっています。
書込番号:8817223
0点

私のは触っていないので、勿論次のようになっています。
%USERPROFILE%\Pictures
最初に書いた方は
C:\Users\ユーザー\Pictures となっています。
レジストリを完全バックアップして、ピクチャフォルダを
「C:\Users\ユーザー\Pictures」手動で作ってレジストリを
初期値に書き換えてみたらどうなるでしょうか?
因みに、責任はとれません・・
書込番号:8817278
0点

直りました!! \(^o^)/
「本当はMicroATXがほしかった」さんのお勧めの通り、「いじくるつくーる」で「ピクチャ」フォルダーをいったん別の適当な場所(G:\Pictures)に移動させ、再起動後に改めて元の場所(E:\Users\○○○○\ピクチャ)に移動し直したところ、見事に完治しました。
「本当はMicroATXがほしかった」さん、本当にありがとうございました。
manamonさん、いろいろとご助言いただいてありがとうございました。私も自分でレジストリを読みこなすことができるようになれたらいいと思うのですが、道はまだまだ遠いですね。
お二人とも、本当にありがとうございました。思い切って価格.comに書き込んでみて、よかったです。
書込番号:8818950
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[OSソフト]
- 概要更新日:1月28日
- 選び方のポイント更新日:1月1日
- 主なシリーズ更新日:8月7日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:8月7日
- 用語集更新日:8月7日
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
価格.comマガジン
注目トピックス
- 髪が早く乾く! 吸水力抜群の「1秒タオル」でドライヤー時間が半減した
タオル
- ポケモンの生態を激写! 「New ポケモンスナップ」 試遊レポート
Nintendo Switch ソフト
- 「糖質ゼロビール」どちらが美味!? 「キリン一番搾り 糖質ゼロ」vs「パーフェクトサントリービール」
ビール・発泡酒


(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)





