『浄化槽ポンプ年間電気代は?(合併浄化槽)』 の クチコミ掲示板

 >  > 家電その他
クチコミ掲示板 > 家電 > 家電その他

『浄化槽ポンプ年間電気代は?(合併浄化槽)』 のクチコミ掲示板

RSS


「家電その他」のクチコミ掲示板に
家電その他を新規書き込み家電その他をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

家電その他

クチコミ投稿数:4181件

一般家庭で使用する浄化槽ポンプ風量(L/min)は60L/minで消費電力は大体60W・・
使用電力量は年間527kwh・月間44kwh
中部電力価格に照らしてみると、年間12234円・月間1020円となる。
浄化槽ポンプ価格は大体12000円くらい
浄化槽本体価格は140000円〜200000円くらい
合併浄化槽設置に際大抵の自治体では補助金が出る。(300000円〜400000円)
年に一度くらい汲み取り掃除が行われる。(5000円〜6000円)
浄化槽維持管理業者の組合への支払いが年30000円(初回48000円)
**浄化槽設置工事・ポンプ代は最低4倍以上取られますので・・浄化槽ポンプなど交換は自分でされた方がいいですね。**
参考・・http://store.shopping.yahoo.co.jp/onlineplus/106232.html
http://airpump.jp/・・・

更に詳細情報あるようでしたら記載してみて欲しいですね・・・


書込番号:8811827

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4181件

2008/12/20 13:00(1年以上前)

我家のは厚生省生活排水事業です。
水道使用量に批准しての料金となってます。
2ヶ月毎の水道検針に照らして水道料支払い月の翌月支払いになってます。
最低支払い料金は0㎥でも5000円取られます。

書込番号:8811870

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4181件

2008/12/20 13:07(1年以上前)

あれ?文字化けしてますね・・?
**最低支払い料金は0㎥でも5000円取られます。**
0&#13221=0立方メートルです。
訂正します・・どうもすみません・・

書込番号:8811896

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4181件

2008/12/20 13:13(1年以上前)

どうして文字化けしてしまうんだろう?
誰か分かる人居ましたら教えて頂けませんか。
他では経験ないんですけど、価格コムで書き込みまではなんとも・・
送信作業の時になってしまうんです。
教えて下さい・・

書込番号:8811923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4181件

2009/02/06 23:06(1年以上前)

最近では全国殆どの地域で下水道が整備されてます・・・
広域下水道工事が高くて下水道料金に大きく影響してます。
合併浄化槽も含めてどんな方法が費用が安く済むのか考える必要があるのでしょう・・・
どんなアイデアがあるんだろう・・・!?
う〜ん・・・?

書込番号:9051624

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「家電その他」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)