


食器洗い機の購入を検討しはじめてすぐ、こちらの書き込みを見つけ、
ブラックキャットさまの的確なアドバイスを拝読しておりました!
ようやく購入することが決まり(というかマンションが決まり)、
これまでの書き込みを参考にすでに写真を撮ってきました(^^;;
設置可能かどうか、アドバイスをいただけると幸いです!
型番が全くみつからなかったのですが、TOTOの刻印(?)が見えます。
ビルトインの浄水器があり、レバーを右に振り切ると浄水が出るようになっています。
ちなみにシンク下の写真も撮ってみました。
いかがでしょうか・・・お店の方によると、ビルトインの浄水器があると特殊な工事が必要になることもあるし、
分岐の費用もかさむと脅されています。
お時間がありましたら・・・どうぞ、よろしくお願い致します!
書込番号:8815236
0点

おはよう御座います。
ご指名ありがとうございます。
この水栓はTK238Gシリーズかと思います。
であるのなら、分岐の取り付けは不可となります。残念ですが給水コンセントの増設か水栓交換しかないと思われます。
レバーハンドルをはずした画像があれば、判断できますが?
書込番号:8815925
0点

ブラックキャットさま
早速の返信、ありがとうございます!!返信をいただけて本当に嬉しいです。
そうですか・・・いやな予感はしていましたが・・・
賃貸マンションなので、現状復帰できない工事は不可なのですが、
「給水コンセントの増設」というのは、穴をあけたりするようなものでしょうか?
「水栓交換」でしたら今のを保管しておいて、退去時にもどす、という手もありますよね・・・?
(レバーハンドルをはずした画像、このマンションへの入居が1月なのですぐには撮れないのです。。)
お人柄に甘えて何度もすみません・・・!
書込番号:8816597
0点

こんにちは。
>>「給水コンセントの増設」というのは、穴をあけたりするようなものでしょうか?
そうですね。賃貸マンションであればお勧めできませんね。
>>「水栓交換」でしたら今のを保管しておいて、退去時にもどす、という手もありますよね・・・?
その手もありますが、ご自身でできますか?依頼するとなると、2回工賃を払わなければなりませんが?厳しいですね。
>>(レバーハンドルをはずした画像、このマンションへの入居が1月なのですぐには撮れないのです。。)
そうですか。
一番いいのは、その水栓品番が分かれば一発なのですが?
書込番号:8817801
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
- 5月12日(木)
- ブルーレイレコーダー選び
- 鳥の撮影時の設定について
- デスクトップPCの買い替え
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





