現在7速を組んでいたのですが、そろそろガタがきてるなぁ〜と思い、前から考えていた8.9速化をしようと思います。
そこで、8速化と9速化にはどれ位掛かるのでしょうか??? 中古パーツも多用してできるだけ安く抑えたいのですが。
書込番号:8816709
0点
必ず必要なもの
・前後シフター
・リアディレイラー
・スプロケット
・8/9速のスプロケが入るリアホイールもしくはリアハブ
たぶん必要なもの(あった方がいいもの)
・8/9速用チェーン(7→8速ならなくても何とか使える)
・同フロントディレイラー(同上、あとは調整次第)
ついでに替えたほうがいいもの
・シフトケーブル類一式
現在お持ちのホイールがボスフリータイプならホイールも新調しなければならないし、スプロケットタイプであればたぶんそのまま行けるかと思われます。
新品の価格はこの辺で調べるかお近くの自転車店で見積もってもらってください。
http://www.cb-asahi.co.jp/
ホイールまで購入すると3万ぐらいかかりそう。
中古価格はオークションなどで情報を拾ってください。
うまくやれば安価にそろう可能性はありますがタイミングと本人の努力次第。なるべく一人の出品者から落札すると送料がセーブできます。
個人的にはhikaru1954氏の出品物がオススメ。
組み立て調整は全部自分でやるものと覚悟してくださいね。
自転車店によっては、中古の出物とか紹介してもらえて非常に安く上がる場合もあります(特に若い学生さんだと、店主が気を使ってくれるケースは多々あり)
まずはそちらに相談するのが良いと思います。
書込番号:8820419
0点
nismoGT-Rさん
> 現在7速を組んでいたのですが
現在のバイクは、完成車を購入されたのではなく、
オーダーメイドもしくはご自身でパーツを集めて組み立てられたのですか?
ゾラックさんの書き込みに補足です。
> ・8/9速のスプロケが入るリアホイールもしくはリアハブ
> スプロケットタイプであればたぶんそのまま行けるかと
カセットスプロケットタイプであっても、製造時期によっては7速専用のリアハブがあります。
※ 厚み(長さ?)が違います。
8/9 速用ハブに 7 速スプロケットは厚み調整用の輪っかが入っています。
7 速スプロケットがぴったりのハブには 8/9 速のスプロケットは固定できません。
ここだけ部品交換することも可能ですが、補修用パーツは定価販売+αなので安くありません。
リアホイールの中古品を入手されるときはご注意下さい。(私は失敗しました)
ところで、ゾラックさん、MTB のリアのディレーラーって共通じゃありませんか?
書込番号:8826732
1点
おしゃべり九官鳥さん
補足ありがとうございます。
ついでに…前後シフターと書きましたが、前は替えなくていいです。
>ところで、ゾラックさん、MTB のリアのディレーラーって共通じゃありませんか?
おっしゃるとおり、基本的なディレイラーの動き(ケーブル送りに対する移動量)は共通です。
指摘ありがとうございます。
ただ、モノによってはキャパシティの面で使えないケースもあります。
またシマノは7速ディレイラーの上位互換性は一切認めません。
使ってみて問題なければそのまま。ダメなら交換というスタンスで行くのがよろしいかと。
書込番号:8828285
0点
返信遅れてすいません。
僕のバイクは半自作のような感じでシャーシはルック車で、その他のパーツはすべて本物(ブランド)に交換を進めているいわゆるレプリカです。(これで軽いダート走ってます^^;(よかったら見てやってください^^http://minkara.carview.co.jp/userid/434853/blog/))
そうですか〜^^ やはり新品だと3万ぐらいかかりますよね・・・。
サイクルベースさんと相談して追々決めることにします^^
書込番号:8830421
2点
nismoGT-Rさん
> よかったら見てやってください
グリップシフトのようですね。
リアを交換したら、フロントも同じタイプに交換した方が良さそうですね。
(デザイン、操作性、の点で)
写真にはリアのコンポ周辺のアップがないので、ボスフリーかカセットかは見えないですね。
> これで軽いダート走ってます
とすると、狙ってらっしゃるのは SHIMANO なら XT クラスってことでしょうか……
街乗り/ポタリングなら、もっと下のグレードでも良いですが、
長持ち&泥をかぶっても正確で素早いシフトを実現するなら、あまりケチれないですよね。
新品でパーツを揃えようと考えると、
ハードテイルの完成車(の型落ち)をバラした方が安上がりになるかも知れませんね。
余ったパーツはオークションやご友人に売却するなり、予備として保管するなり。
書込番号:8831070
0点
おしゃべり九官鳥さん返信ありがとうございました^^
そうなんですグリップシフトなんです(汗 ホイールもクイックレバー式じゃないし・・・。
軽いダートと言ってもルック車で走る程度なのであまりハードな所は走らないですね〜^^ 今回のアップグレードで耐久性がアップしたら少しハードな所も行ってみたいですが^^ ルック車は無茶すると危ないですから^^ 僕はDEOREあたりがコスト的にもいいかなと考えてます^^
スプロケ周りの画像はアップしましたのでよかったらご覧になってください^^
書込番号:8835209
0点
nismoGT-Rさん
> スプロケ周りの画像はアップしましたので
SHIMANO のリペアパーツカタログと見比べてみたのですが、
リアディレーラは、Tourney RD-TX51 でしょうかねぇ。
スプロケットは、ボスフリータイプの MF-HG40 7速 14/34T あたりかな?
(TZ07 や HG37 だとマーキングの位置が違うような……)
リアは、ハブ、スプロケット、ディレイラー交換となるので、ホイール毎交換でしょうかね。
あまり高級品でなくても良いとのことなので、サイクルベースあさひの Web ページを見ると、
・ARAYA VP20+SHIMANO RM-40+ステンレス14Gスポーク ¥6,142
・SHIMANO CS-HG50-9s(DEORE 11〜32T or 11〜34T) ¥3,024
・SHIMANO RD-M531(DEORE 9速) ¥3,557
・SHIMANO SL-M530(DEORE 3速×9速) ¥4,410
・SHIMANO CN-HG53(TIAGRA/DEORE 9速スーパーナロウ 116リンク) \1,423
・シフトインナーワイヤ(前後)もしくはシフトワイヤセット(アウター付き)
・リムフラップ(+タイヤ+チューブ)
あたり(合計で2万円チョット)でしょうか。
中古専門店は意外と安くないという感じがします。
オークションだとスプロケットやディレイラーは、か・な・り、安く落札できますが、送金手数料と送料を良く考えないと、高くつきます。
ちなみに、自転車屋さんが型落ちと思われる完成車をバラしてパーツをオークションに出していらっしゃいます。
まとめて複数のパーツを落札すれば、手数料は安く済みますし、基本的に新品です。
ただし、ワイヤやチェーンだけは長さの問題があるので要注意です。
書込番号:8835588
0点
nismoGT-Rさん こんにちは
おしゃべり九官鳥さんには申し訳ないのですが、ARAYA VP20のリムは極力さけたほうが良いです。
過去の経験上、MTBで激しく乗るとすぐにポテチになるリムです。
どうしても8,9速化をしたいのであれば否定しませんが、たぶんそろそろフレームの寿命がきてますよ。
以前の質問にもありましたが、リアユニットは必ずばらせますし交換も可能です。
しかし、自転車本体よりも高くつきます。
いろいろパーツを変更してゆくのは楽しいんですけどね〜
書込番号:8836163
0点
下りや兄さん、私にはお気遣い無く。 m(_ _)m
そういや、レストア中のランドナのホイールもARAYAのVP何とかだったなぁ……
手に取った感じではふにゃふにゃですものね。
nismoGT-Rさん
> あまりハードな所は走らないですね〜
> ルック車は無茶すると危ないですから
スレ主さんもこのようにおっしゃっていたので、
> できるだけ安く抑えたい
あさひの取扱商品の中で安いものをピックアップしたまでです。
中古は状態を見極めるのが素人には難しいですからね。
後はスレ主さんのご予算次第、と。
書込番号:8838913
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「マウンテンバイク」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/02/10 1:56:23 | |
| 7 | 2025/02/26 13:40:13 | |
| 1 | 2022/09/06 19:41:50 | |
| 3 | 2021/10/16 21:58:30 | |
| 108 | 2022/02/10 16:01:42 | |
| 17 | 2021/09/16 23:28:41 | |
| 2 | 2021/08/23 7:36:38 | |
| 0 | 2021/03/24 10:50:37 | |
| 1 | 2021/01/31 13:09:23 | |
| 9 | 2021/07/12 18:34:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スポーツ)
マウンテンバイク
(最近10年以内の発売・登録)



