


携帯電話何でも掲示板
契約までにドコモから変わった来たら1万券くれますかと尋ね、渡しますというので、契約したが、1万円くれない。ドコモの番号を持ってきてないという、そのようなこと最初に尋ねたときには、聞いてなく、契約時にもドコモの番号を持ってきてないのに、これは1万円出せないと言わず、出すと言った。AU直営店では、言葉は消える、裁判せんかいと言った。
AUは注意が必要と感じています。解約時はどのようになるだろうか。
書込番号:8837274
1点

お店のポップに他社からきたら1万円って書いてあったんですかね。
店員が、ドコモから変わった来たら1万券くれますかと聞かれて、そのあと新規契約したのが、そのドコモから来たことだって気がつかなかったんでしょう。手続き的にはauの1万円のキャンペーンはドコモやソフトバンクからMNPで電話番号を持ってきた人に対するものです。
店員の人の説明に問題があったような気がしますので、お店の人の言うことがおかしいと感じなるなら、とりあえず消費者相談センターに相談してみたらいかがでしょうか。
http://www.kokusen.go.jp/map/
書込番号:8837465
0点

MNPで新規加入のときに1万くれるって言うキャンペーンなのに なんで「ドコモの番号を持ってきてない」持って逝かなかったのですか?
(MNPで加入される場合、現在契約されている携帯電話会社でMNP予約の手続きが必要となります。)
解約時は フルサポで購入していれば解除料金がかかります
書込番号:8837469
0点

今度から 契約する前にちゃんと確認しましょう
http://www.au.kddi.com/08haru_pr_mnp/
言った・言わないは 通用しません
同内容の投稿を複数書き込む行為 は禁止です
書込番号:8837518
1点

自分はMNPで1万円キャッシュバックを受けました。
契約の数ヶ月後に郵便為替が送られてきました。
MNPで手続きをすると、当然、auショップではドコモの機種で予約番号を確認のうえ
手続きをするのですが、そのようなことはなかったのでしょうか。
書込番号:8837530
0点

多数の回答ありがとうございます。
店の前に、ドコモより変わってきたら1万円支給と書いていました。ミスしたら行けないので、店の人に、ドコモより変わってきたら1万円支給してくれるかと尋ねると、(支給しますとだけの返事であった)。契約当日付近の日にも、ドコモより変わってきたら1万円支給支給してくれるかと尋ねると支給しますとだけの返事であった。それで番号を持ってくると言うことが判らず、ドコモを辞めて、ドコモの番号を持たず、契約に行き。契約の際にドコモより変わってきたら1万円支給してくれると聞きましたので契約に来ましたと言い、ドコモの解除書(ドコモの番号を持ってきてないものを見せて、1万円くれますかと尋ね、くれますの返事を頂き、契約しました。1万円くれるの契約は成立していると主張しています。消費者相談センターの相談では、私の主張の契約の傷ではなく、AUに尋ねな判らないが、ダマされたという分類なるでのではと。
そしたら、嘘をついたら無効にならない、ということで、1万円くれると言ったのは有効になると言う様に思うのですが(法律問題は取り扱ってないと言われた)。
しかしAU直営店では、言葉は消える、裁判せんかいと言っていることです。
言葉だから、、ドコモから変わってきたら(ドコモの番号を持ってくる、を言っていないとだめ)の条件があるが、言ったと言われ店員全員証言したら、状況で私の主張が認められるかと言うことの状況に立たされています。
解約時は フルサポで購入していれば解除料金がかかりますの意味が判りません。よろしくお願いします。
書込番号:8841054
0点

1万円バックの条件は3つ
「期間中」に「MNP(携帯電話番号ポータビリティ)」でauをご契約、かつ「フルサポートコースで購入」ですから
フルサポートで購入したことと思われます
フルサポートコースによる購入は21000円の割引を受けているので
携帯電話の2年間の継続利用が前提となります。
期間中に解約を行った場合は、解除料がかかります。
【12ヶ月目まで18,900円、18ヶ月目まで12,600円、24ヶ月目まで6,300円】
書込番号:8841122
0点

なんかさ〜、まず日本語どうにかならないかな。
読みづらいし意味が通ってない部分が多すぎるんだけど。
(主語がなかったり、文章が長すぎたり)
アイコンからは年輩の方だと思われるんだけど、書き込み確定前にちゃんと読み直して読み手のことを考えてくださいな。
>>それで番号を持ってくると言うことが判らず、ドコモを辞めて、ドコモの番号を持たず、契約に行き。契約の際にドコモより変わってきたら1万円支給してくれると聞きましたので契約に来ましたと言い、ドコモの解除書(ドコモの番号を持ってきてないものを見せて、1万円くれますかと尋ね、くれますの返事を頂き、契約しました。
結局は、
1.MNPのことがわからなかったので普通にドコモを解約してからauの新規契約をすることになった
2.ドコモの解約書をauの店員に見せて「1万円くれる」ということだったので契約をした
>>番号を持ってくると言うことが判らず
ここでなんで聞かないの?そこがまず意味わからないんだけど。
早合点したことがそもそもの間違いの始まりだし、ドコモを解約しちゃって1万円貰えないってauショップで言われたらどうしてたの?
>>ドコモの解約書をauの店員に見せて「1万円くれる」ということ
これは店員のミスだと思われるんだけど、本当にそんな店員いるのかな?新人っぽい人だった?
MNPなんて今は普通に使われるし、運用がわからない店員がいるとは思えないんだけど。
不思議な現象だなって思うね。
1万円を今から貰うことは非常に難しいと思うよ。
あるとすれば無償での解約かな。
これも難しいように思うけど。
書込番号:8841351
0点

1万円バックの条件は3つーーの回答ありがとうございます。
感謝しています。AU新規契約の注意書に、申し込みのキャンセル、機種変更は出来ません、フルサポートのお客様と書いています
フルサポートの解除は、おおせの通り書いています。2年間の契約を条件に価格の一部をAUがサポートしますと言うことが書いています。1万円バックの条件と書いていません。だからこれは、1万円バックの条件ではなく価格の一部をAUがサポートしますと言うことが条件ではないかともとれます。1万円バックの条件であれば、助かるのですが。2年間の契約を条件に価格の一部をAUがサポートしますと考えますとプランSSとして1/2の電話基本料の1800円のことかも判らないので、AUショップに尋ねます。又何かヒントがあればお知らせいただければ助かります。ありがとうございました。取り急ぎお礼まで。
書込番号:8841416
0点

>プランSSとして1/2の電話基本料の1800円
これは「誰でも割」という割引サービスによるもので2年単位の継続契約となるため、契約期間中に解約・「誰でも割」の廃止をした場合には加入年数に関わらず契約解除料9,500円 がかかります
ただし フルサポートで機種購入している場合は「誰でも割」契約解除料はかかりません
その代わりに 上記フルサポ解除料金がかかります
1万円バックはMNPで かつフルサポートで機種購入することが条件となっています
今回はMNPを利用していないため適応外になるわけです
フルサポートで購入しているので 今auを解約すると契約解除料18,900円かかります
書込番号:8841683
0点

理解されるのがかなり難しそうですね。
>1万円バックの条件ではなく価格の一部をAUがサポートしますと言うことが条件ではないかともとれます。
・・・かともとれますではなく、携帯機種購入価格から21,000円の割引です。
>プランSSとして1/2の電話基本料の1800円のことかも判らない・・・
フルサポート用の料金プランでは、「誰でも割」が適用されて1/2になります。
SSであれば3,600円 → 1,800円(税込み1,890円)
書込番号:8841821
0点

少々スレ主さんに対する風当たりが厳しいようですけど、携帯電話のクチコミに普段書いているような人にはMNPがどういうものかとは常識でしょうが、世の中の人の全員がそうとは限らないでしょう。
であれば、最初に1万円支給のことを聞かれたときに、きちんとキャンペーンの条件を説明しないといけないでしょうし、kikaiさんがドコモの解除書を見せて1万円くれますかと確認されたときも、キャンペーンの1万円をだすといって契約手続きしたのに、手続きが終わってから、やっぱり出せませんは、おかしいんじゃないんですか。
言った言わないについてはいつ、だれと、どういうやり取りがあったかメモを作成すると、有力な証言になります。
書込番号:8842344
2点

kikaiさんの書き込みが本当なら、ひどいauショップで契約してしまいましたね!
信じられない事象です!
>店の前に、ドコモより変わってきたら1万円支給と書いていました。ミスしたら行けないので、店の人に、ドコモより変わってきたら1万円支給してくれるかと尋ねると、(支給しますとだけの返事であった)。契約当日付近の日にも、ドコモより変わってきたら1万円支給支給してくれるかと尋ねると支給しますとだけの返事であった。
ここまでは、kikaiさんの受け取り方が間違っており、auショップ店員には問題がない。
しいて言えば、au店員の説明不足と思いますが.....。
>契約の際にドコモより変わってきたら1万円支給してくれると聞きましたので契約に来ましたと言い、ドコモの解除書(ドコモの番号を持ってきてないものを見せて、1万円くれますかと尋ね、くれますの返事を頂き、契約しました。
このとき、すでにkikaiさんは手遅れになっていますが、au契約前に1万円貰えることを確認(ここが重要!!!)し、MNPの予約番号がなければこの1万円をあげれないことが分っていながら、au店員は契約を遂行してしまった訳ですね....。
そして.....
>AU直営店では、言葉は消える、裁判せんかいと言っていることです。
不満があるなら、裁判で訴えればいいじゃないかと脅かしてきた....本当に簡単に裁判という言葉を出してくる店があるのかな?
au本体のユーザサポートにも苦情を言った方がいいのではないでしょうか?
書込番号:8844334
3点

多数ご指導ありがとうございます。
本当にそんな店員いるのかな?と言ってくれた人、その通りでした、近所の3軒に問い合わせたら、詳しく教えてくれました。
ユーザサポートにも苦情を言いましたら、裁判立てるという言葉で叱られたようで、今日店長に会った時には、丁寧な言葉に変わってました。
しかし言葉は消えるから、契約はMNPですか、になっていないので、何回言っても無駄という結論となりました。そして3人の店員に私にドコモから来るときは、特定条件の、ドコモの番号を持ってくるように説明したかの、質問をまだしていないのが判りました。人に迷惑を掛けたらあかんとと言う倫理が判っていない人と感じました。
色々と懇切な指導を感謝しています。
書込番号:8846438
0点

もう一つの大きな原因がわかりました。契約申込書に、重要事項の説明というものがあって、それをしていない、それをしていれば、このようなことになることがないと言うことです。それは、Keystarさんが言ってくれました、(kikaiさんがドコモの解除書を見せて1万円くれますかと確認されたときも、キャンペーンの1万円をだすといって手続きが終わってから、やっぱり出せませんは、おかしいんじゃないんですか)、これです、これは防止として契約の前に、口頭で重要事項の説明をするようになっている.
1万円くれますかと確認したとき出来ますと言ったらその理由の説明をしなければならなくなっています。契約の申し込み時の注意書(これが重要事項になる)に他社から番号そのままの特典は郵便で送ります。と書いているので、番号そのままになっていないので、その理由を示して、番号そのままになっていないけど1万円支給すると(これが言われたおかしい原因です)契約の前に言わないけないのにしていないのです。
それは言えないですわね、番号がそのままになっていないのだから、他店では、口頭で説明していると言っていました。サインしてくれと言ったので、私はサインしましたが、
印を押していないので、サインをしたから認めたことになると、言ってきても印がないというものは、一部保留しているので、希望した1万円が支給されることを言っているので、1万円が支給されてこそサインが有効になる。と思って言います。
書込番号:8852345
0点

スレ主さんの日本語、全く分かりません…
他人に意見を求めるなら、まず他人に分かるような説明を心がけてみては如何でしょう?
書込番号:9796338
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
-
【欲しいものリスト】検討中
-
【Myコレクション】友人用に
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


(スマートフォン・携帯電話)