『受信感度について。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > ラジオ > すべて

『受信感度について。』 のクチコミ掲示板

RSS


「ラジオ」のクチコミ掲示板に
ラジオを新規書き込みラジオをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 受信感度について。

2008/12/26 17:18(1年以上前)


ラジオ

スレ主 takotakozさん
クチコミ投稿数:3件

宮城県の南部に住んでいます。自分はSONYのCFD-E500TVを持っているのですが
東京のほうなどの放送がまったく入りません。なので今PanasonicのRFU700S
を買おうと検討しています。 ご指摘よろしくお願いします。
ラジオを聴いている部屋は2Fの寝室です。

書込番号:8841926

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 takotakozさん
クチコミ投稿数:3件

2008/12/26 17:22(1年以上前)

すいません不足がありました。
聞くのはAMラジオで枕元にはライトがあります。

書込番号:8841932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/01/20 12:42(1年以上前)

わたしも宮城県南部です。日没頃から夜明けごろまでなら大出力局(TBSラジオ、文化放送、ニッポン放送)は地元局並みにとは行きませんが、普通に聞けます。ただし昼間は難しいです。ノイズの原因となるので、ほかの電化製品からは離したほうが良いです。建物の内部中央よりは窓側、窓側よりは屋外のほうが良いのですが今は寒いですからね。場合によっては専用のアンテナも効果がありますので、ご検討を。

書込番号:8962630

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「ラジオ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
充電不良の原因は? 0 2025/08/30 16:02:27
1万円以下で短波受信機能がありBCL入門者にお得感がある 3 2025/07/29 9:52:58
なんか、どこかで見たような 0 2025/07/24 22:04:34
ワンセグで 1 2025/07/20 14:07:59
不具合発生、修理に出しました 1 2025/05/13 8:37:54
どうなるNHKのR1 1 2025/03/22 15:06:58
不良? 1 2025/03/22 9:19:48
修理はいつまで可能? 2 2025/03/19 23:11:24
アンテナの長さ 6 2025/03/25 8:33:35
フィルム 3 2025/02/15 9:12:26

「ラジオ」のクチコミを見る(全 7019件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング