『初めて計測してみたのですが遅いです』 の クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(光ファイバー)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(光ファイバー)

『初めて計測してみたのですが遅いです』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピードテスト(光ファイバー)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(光ファイバー)を新規書き込みスピードテスト(光ファイバー)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 初めて計測してみたのですが遅いです

2008/12/27 23:54(1年以上前)


スピードテスト(光ファイバー)

スレ主 KAZU_0107さん
クチコミ投稿数:137件

▼価格.comスピード測定結果
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:
回線タイプ:光ファイバーマンションVDSLタイプ
回線名称:Bフレッツ マンションVDSLタイプ
プロバイダ:ASAHIネット
下り速度:28.3M(28,306,580 bps)
上り速度:20.6M(20,582,096 bps)
伝送損失:0dB
線路距離:0m

コメントでは「なかなか速いですね。まあまあの光ファイバーと言えるでしょう」と出ていますが、他の方の速度を見てみるとあまり速いとは思えないんですよね。

速度を向上させる方法あるでしょうか?
使用PCはWindows Vista、ルータは使用せずVDSL宅内装置直結です。

書込番号:8848540

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:312件

2008/12/28 00:31(1年以上前)

有線ルーターを導入してMTU値1454を設定する方法と
他にはBフレッツ比較的に評判の良いPlalaとかWAKWAKの様な、
大手通信会社系のプロバイダーは、系列故に廉価でも基幹線も太い物を持っている
ので(両方ともNTT系ですが。)そういう所に乗り換えて見る
方法もあります。

書込番号:8848755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:312件

2008/12/28 00:35(1年以上前)

有線ルーターは、廉価で安定性が良く高速な
IO-DATAのETX-Rがお勧めです。

http://www.iodata.jp/product/network/router/etx-r/index.htm

書込番号:8848776

ナイスクチコミ!0


スレ主 KAZU_0107さん
クチコミ投稿数:137件

2008/12/28 00:45(1年以上前)

参ったなーさん、レスありがとうございます。
セキュリティ向上のためにルータ導入を検討していましたので、早速ルータを買ってくることにします。
IO-DATAのETX-R、安くてなかなかよさそうですね。
それでもスピードが上がらないようなら、プロバイダの乗り換えも考えてみます。
ありがとうございました!

書込番号:8848826

ナイスクチコミ!0


スレ主 KAZU_0107さん
クチコミ投稿数:137件

2008/12/28 16:56(1年以上前)

早速ルータを買ってきて繋いでみました。
結果は

▼価格.comスピード測定結果
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:
回線タイプ:光ファイバーマンションVDSLタイプ
回線名称:Bフレッツ マンションVDSLタイプ
プロバイダ:ASAHIネット
下り速度:35.4M(35,399,207 bps)
上り速度:15.4M(15,365,083 bps)
伝送損失:0dB
線路距離:0m

数字の上では少ししかあがっていないように思えますが、体感的には前よりサクサク動くようになった気がします。
なにより、ルータの導入でセキュリティの向上が計れたことがありがたいです。
前から入れようとは思っていたのですが、ルータを介するとスピードが落ちるとばかり思いこんでいたので。

Vistaの場合はルータの導入で速度が上がる場合もあるのですね。
勉強になりました。
しばらくこれで様子を見てみようと思います。

参ったなーさん、ありがとうございました。

書込番号:8851522

ナイスクチコミ!0


Cozさん
クチコミ投稿数:2536件Goodアンサー獲得:110件

2008/12/28 16:57(1年以上前)

マンションタイプなら、そんなものだあと思うけど?

>他の方の速度を見てみるとあまり速いとは思えないんですよね。
それって、戸建てタイプを見てません?

マンションタイプだと、建物までの光回線はマンション住人で共用だし、
戸建てタイプには無いDSL部分で減衰するし。

書込番号:8851527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1253件Goodアンサー獲得:3件

2008/12/28 21:26(1年以上前)

KAZU_0107さん、

一度フレッツスクエアで計測してみては如何ですか?

http://www.flets/sv/speed/index2.html

こちらでも余り良い数値が出なければ回線上に何かロスになるものがあるかも知れません。
因みに我が家の場合VDSLマンションタイプで75〜85Mbpsで、かなり良好の部類だと思います。


書込番号:8852674

ナイスクチコミ!0


スレ主 KAZU_0107さん
クチコミ投稿数:137件

2008/12/28 23:21(1年以上前)

Cozさん

> マンションタイプなら、そんなものだあと思うけど?

私もそう思ってたんですが、こちらのスレッド見ていると、マンションタイプでも50〜60Mbps出ている方がいらっしゃったので
(同じBフレッツのVDSL方式です)速度向上の余地があるのかなと思って聞いてみた次第です。
いつまでも青春さんのような方もいらっしゃることですし。
ただ、同じマンションタイプでも、集合装置からの距離にも左右されることですし、一概には言えませんよね。


いつまでも青春さん

フレッツスクエアで計測してみました。結果はほとんど変わらずの35Mbpsでした。
私の部屋は12階で1階の集合装置からかなり離れているので、その影響も大きいと思います。

一月ほど前に、リンク切れが頻発した時、NTTの故障係の人に調べて貰ったのですが
(リンク切れ自体はモジュラージャックの接触不良でしたが)
12階という条件にしては速度は出ている方だと言われました。
ノイズ対策等も、その時にしてもらったので、これが限界なのかも?

書込番号:8853383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1253件Goodアンサー獲得:3件

2008/12/29 14:51(1年以上前)

KAZU_0107さん、

ウチは6階です。
>12階という条件にしては速度は出ている方だと言われました。

だとしたら30階位の高層マンションだったらどうなるのか考えたら
そのまま信じられる説明には感じませんが…

フレッツスクエアの測定はプロバイダを通していないので、同じような結果ならやはり回線の方に問題があると思います。
したがって慌ててプロバイダの変更を意識しなくても良いのではないでしょうか。



書込番号:8855988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/12/31 16:06(1年以上前)

KAZU_0107さん こんにちは。

VDSLは、方式的に他の回線・・・例えば、同じ構内のADSL・ISDNや他のVDSLの影響を受けるような環境もあるようですね。
(乱暴な言い方をすれば、極端に短い、ADSLのような仕様)
結構、速度が出る環境と出ない環境が分かれる傾向なのかもしれません。

切り分けとしてですが、おそらくプロバイダへ依頼すると、キャリア施設→1F VDSL親機までの速度と、それ以降の宅内モジュラージャックまでの速度を測ってくれる場合があります。
(ただ結構、頼みこむか?、ゴネナイと腰が重いかもしれませんが・・・)

仮にMDF以降のメタル線(電話線)自体の劣化や、他宅の影響を受けているなら、プロバイダを変更してもあまり変化はないかもしれません。

書込番号:8866399

ナイスクチコミ!0


スレ主 KAZU_0107さん
クチコミ投稿数:137件

2008/12/31 19:33(1年以上前)

いつまでも青春さん

> だとしたら30階位の高層マンションだったらどうなるのか

確かにそうかも
あっ、でも今時の30階の高層マンションならLANが入ってるかもしれませんね(笑)
まあ、オンラインゲームするわけではないし、別にこの速度でも不自由はないので
当分、これで様子を見ようと思っています。
レスありがとうございました。


SHIROUTO_SHIKOUさん

こんばんは。レスありがとうございます。
私も自分なりに調べてみたのですが、VDSL方式は該当の建物内はADSLのような仕様と思っていいようです。
(技術的に言えばちょっと違うのかもしれませんが)

> ただ結構、頼みこむか?、ゴネナイと腰が重いかもしれませんが・・・

う〜ん(^_^;)今の速度でそこまで不自由はしていないので、そこまでは・・・
メタル線自体の劣化や、他宅の影響となると調べるのは難しそうですよね。
ともかく今の状態でしばらく様子を見ようと思っています。
プロバイダも当分は今のままで続けます。
アドバイス、ありがとうございました。

書込番号:8867317

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)