『設定のせい??インターネットの繋げ方が変。。』 の クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

『設定のせい??インターネットの繋げ方が変。。』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PC何でも掲示板

スレ主 makki0211さん
クチコミ投稿数:4件

OSはWindows XP HOME SP3
ワイヤレスLANで接続しています。
SHARP製ノート PC-MV1-6CU

インターネットには繋がるので困ってはいないのですが大変不便です。
パソコン用語はほとんど知らないので、うまく説明できませんが。

まず、繋げ方が変というより、インターネット接続の維持のために違う設定しなきゃいけないのです。。

本来の設定でパソコンの電源をつけると、とりあえずは普通に繋がるのですが、時間が経つと勝手に切れてしまいます。

そうゆうときは、もう一度接続するために修復又は無効&有効ボタンで再接続を図っています。
そして繋がったことを確認後
「ワイヤレスネットワーク接続のプロパティ」を開き
「ワイヤレスネットワーク」タブを開き、
「Windowsでワイヤレスネットワークの設定を構成する」というチェックマークを外すと、接続がまったく切れないのです。。。
今までもこれでまったく難なくインターネットしてきました。

ただ、これにはひとつだけ問題があって、パソコンの電源をきるとそのままの設定(チェックマークを外したまま)で電源が切れるので、次に電源をつけたときに自動的に回線を検出してインターネットが接続されません。

もう一度チェックマークをつけ、しばらく経つと勝手にインターネットに接続してくれます。
しかし、またしばらくすると接続が切れてしまうので、その前にまたチェックマークを外しているのです。。

前述したとおり、インターネットは難なく使えるのですが、電源を切るたびにこのようになるため大変不便です。

私はこれは故障ではなく、どこかの設定がおかしいと思っています。
家にはほかにもパソコンがあるのですが、そのような設定をせずともそれらは繋がります。

パソコンに詳しい方、同じ状況に遭った方、どうかご教授お願いします。

書込番号:8883872

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:351件

2009/01/04 13:41(1年以上前)

ワイヤレスネットワークの設定で
 □このネットワークがブロードキャストしていないときも接続
 □このネットワークが範囲内にあるとき接続
をチェックしてみたら? 
メーカによっては、独自ツールでワイヤレスの管理をしている事がありますが, そうでない場合です。

書込番号:8883925

ナイスクチコミ!0


SX4さん
クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:30件 タムさんの日記 

2009/01/04 13:46(1年以上前)

makki0211 さん、こんにちは
自分も友人のパソコンが、今までネットが普通につながっていたのに
つながらなくなりました。
makki0211 さんとは、少し違いますが
その時も設定を色々やりましたが判らず
結局 夜遅かったですが、ルーターにNTTの電話番号が書いてあり
そこに電話した、しんせつに教えてもらいました。
たぶん今日も電話出てくれるはずです。
ちなみに、その時の回線はNTTでプロバイダーはプララです。
NTT親切に1〜10まで教えてくれます。
参考になれば。

書込番号:8883950

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月17日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)