


PC何でも掲示板
OSはWindows XP HOME SP3
ワイヤレスLANで接続しています。
SHARP製ノート PC-MV1-6CU
インターネットには繋がるので困ってはいないのですが大変不便です。
パソコン用語はほとんど知らないので、うまく説明できませんが。
まず、繋げ方が変というより、インターネット接続の維持のために違う設定しなきゃいけないのです。。
本来の設定でパソコンの電源をつけると、とりあえずは普通に繋がるのですが、時間が経つと勝手に切れてしまいます。
そうゆうときは、もう一度接続するために修復又は無効&有効ボタンで再接続を図っています。
そして繋がったことを確認後
「ワイヤレスネットワーク接続のプロパティ」を開き
「ワイヤレスネットワーク」タブを開き、
「Windowsでワイヤレスネットワークの設定を構成する」というチェックマークを外すと、接続がまったく切れないのです。。。
今までもこれでまったく難なくインターネットしてきました。
ただ、これにはひとつだけ問題があって、パソコンの電源をきるとそのままの設定(チェックマークを外したまま)で電源が切れるので、次に電源をつけたときに自動的に回線を検出してインターネットが接続されません。
もう一度チェックマークをつけ、しばらく経つと勝手にインターネットに接続してくれます。
しかし、またしばらくすると接続が切れてしまうので、その前にまたチェックマークを外しているのです。。
前述したとおり、インターネットは難なく使えるのですが、電源を切るたびにこのようになるため大変不便です。
私はこれは故障ではなく、どこかの設定がおかしいと思っています。
家にはほかにもパソコンがあるのですが、そのような設定をせずともそれらは繋がります。
パソコンに詳しい方、同じ状況に遭った方、どうかご教授お願いします。
書込番号:8883872
0点

ワイヤレスネットワークの設定で
□このネットワークがブロードキャストしていないときも接続
□このネットワークが範囲内にあるとき接続
をチェックしてみたら?
メーカによっては、独自ツールでワイヤレスの管理をしている事がありますが, そうでない場合です。
書込番号:8883925
0点

makki0211 さん、こんにちは
自分も友人のパソコンが、今までネットが普通につながっていたのに
つながらなくなりました。
makki0211 さんとは、少し違いますが
その時も設定を色々やりましたが判らず
結局 夜遅かったですが、ルーターにNTTの電話番号が書いてあり
そこに電話した、しんせつに教えてもらいました。
たぶん今日も電話出てくれるはずです。
ちなみに、その時の回線はNTTでプロバイダーはプララです。
NTT親切に1〜10まで教えてくれます。
参考になれば。
書込番号:8883950
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲームPS5&Nintendo
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(パソコン)