


みなさん、こんばんは。
現在、下記三脚にほぼピッタリと合う純正の三脚ケースを探しています。
メーカーのスペックと、自分の持っている三脚の寸法を照らし合わせましたが、
サイズがピッタリ過ぎて本当に収まるのか?とか、
メーカーがシリーズ1用に案内しているケースが、2シリーズでも使えるか?
といった疑問があります。
<三脚&雲台のセット>
@GITZO GT3530LSV+RRS BH-55LR⇒ケースはGC3100 or GE13P ?
AGITZO GT2541+RRS BH-40LRII⇒ケースはGC2100 or GE12P or GE11P or GC1100 ?
同じような三脚とケースをお使いの方、どれが一番フィットするかどうか教えてくださいませ。m(_ _)m
書込番号:8901520
0点

追伸)
三脚&雲台の実寸法です。
@82cm×13.5cm
A64cm×10cm
書込番号:8901677
0点

外寸で、
GC-1100 (65.02 x 9.14cm)
GC-2100 (82.04 x 10.67cm)
GC-3100 (82.04 x 13.97cm)
GC-5100 (91.44 x 18.29cm)
GE11P (77 x 10cm)
GE12P (85 x 10cm)
GE13P (97 x 20cm)
GE14P (85 x 25cm)
GE15P (115 x 25cm)
となっているので
(1)GITZO GT3530LSV+RRS BH-55LR 82cm×13.5cmなら、
GE14P(85 x 25cm)がぴったりかやや小さい感じですかね。
(2)GITZO GT2541+RRS BH-40LRII 64cm×10cmなら、
GC-3100(82.04 x 13.97cm)ですかね。
書込番号:8902847
0点

こんにちは。レスありがとうございます。
思ったより大きなサイズのケースがいりそうですね。
参考にさせて頂きます。
書込番号:8903654
0点

Digic信者になりそう_χさん、こんばんは。
3型にはGE13Pでも大きすぎると感じているのに…GE14Pだと、もっと大きく感じるでしょうね。全長は短くなりますけど(^o^;)
それを改善すべく出てきたのが、GCシリーズの三脚ケースだと思っています。
すでにご存知とは思いますが、こちら↓のスレにて三脚ケースについて議論されており、参考になると思いますよo(^-^)o
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8678613/
書込番号:8904255
0点

そらに夢中さん、こんばんは。(^^
ご紹介頂いたスレ見てみました。
>システィマティック3型+自由雲台をお使いの方にはGC-2100をお薦めします。
GC-2100でいけますかね。かなり、ギリギリっぽいですが。
でもいけたら、ジャストフィットでこれで決まりなのですが。
2型用には、GE-11Pがいいのではと目論んでいます。
実際に店舗で合わしてみるしかなさそうですね。
書込番号:8906134
1点

Digic信者になりそう_χさん、こんばんは。
>GC-2100でいけますかね。かなり、ギリギリっぽいですが。
そのレスのすぐ後にありますが、GC-2100では「小さすぎる」というご意見も…(^_^;) 実際に現物合わせをしてみてください。GC-2100でいければ、本当に助かるんですけどねぇ。
>2型用には、GE-11Pがいいのではと目論んでいます。
私も2型には、GE-11Pで大丈夫ではないかな?と思います。
書込番号:8906199
0点

皆さん、こんばんわ。
携帯からですが失礼します。
私も三脚ケースを買おうとGITZO以外も視野に入れて検討した結果、GE11Pにいたしました。
三脚はGT2541 雲台はインデューロのDM23(高さ10cm) です。
ヨドバシで三脚ケースに三脚を入れさせてもらったところ、指四本ほど余るかなって言う感じでした。
ちょっとケースの方が大きいかなっていう気もしますが、雲台を変えることもあるかと思ってこれにしました。
あまり、参考にならないかもしれませんが、GT2541とGE11Pの名前が有ったもので書き込まさせて頂きました。
書込番号:8906599
0点

皆様
遅レスでスミマセン。
私は3540+ベルボン275をGC3100に収納しております。
サイズ的に丁度いい感じですね。三脚だけなら十分ですが、
3Way雲台の275が大きいためジャストフィットのような感じとなっております。
何れにしましても何処かで収納してみると宜しいのですが。。。
ヨドバシ本店には在庫がありましたので、
お出かけできる範囲でしたら是非とも試されてください。
追伸 2シリーズにはGC2100でほぼ問題なしかと。
書込番号:8907285
0点

こんにちは。
亀レスになってしまいましたが、僕は
3530LS+Z1には GC3100を
2540+BH-40にはニコン&ミレーのを使ってます。
サイズ的には3型3段ロングに自由雲台にはGC3100がピッタンコって感じです。
逆に雲台を自由雲台以外にすると、GC3100ではきつい。
ニコン&ミレーのケースは2型4段に自由雲台ではちょっとブカブカ気味ですね。
でも素材がヤワく、ジッツオのケースみたいにゴツクないのでブカブカ気味もそんなに気にならないです。
書込番号:8908018
1点

Digic信者になりそう_χさん
よそよそしくてごめんなさいです!(T_T)
脚径は私の3540と同じですから、GC3100の幅は問題なしです。
要は長さですね!
どうでしょうか???
新年会をかねてヨドバシにご一緒しましょうか???
その際に3100持参しても構いませんよ!^^
またGC1100も同様に持っていっても大丈夫です。^^
書込番号:8908435
0点

そらに夢中さん、こんばんは。
GC-2100はやはりきついかもしれないのですね。情報ありがとうございます。
GT3530LSV+BH-55LRには、これが合えば本当にいいのですけどね。
GT2541+BH-40LRIIも含め、別途タミン7155さんからも現物合わせの機会のご提案を
頂いていますので、その方向で検討したいと思います。
こうくんのちちさん、こんばんは。はじめまして。
私が使っているRRSの雲台BH-40LRIIの高さは約8.5cmなので、GE11Pで十分に入りそうですね。
GT2541とインデューロの雲台での情報、とても参考になりました。ありがとうございます。
双葉パパさん、こんばんは。
GT3530LSとBH-55LRより背が高いZ1で、GC3100にぴったり収まりますか。情報ありがとうございます。
私もGC3100なら、高さもぴったりで、これがいいなぁ、と思っていました。
現物合わせをする機会のご提案を別途タミン7155さんから頂いていますので、この方向で検討したいと思います。
タミン7155さん、こんばんは。レスならびにお誘いどうもありがとうございます。
GC3100とGC1100(特に後者のGT2541へのフィットは厳しいと感じていましたので、)で、
現物合わせができるととてもありがたいです。
お言葉に甘えて、新年会もかねて、この機会にでも皆さんとお会いしたいですね。(^^
日取りはまた調整させてください。よろしくお願いします。
書込番号:8909896
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三脚・一脚」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 1:55:56 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/11 6:57:15 |
![]() ![]() |
6 | 2025/06/08 14:20:17 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/06 23:07:19 |
![]() ![]() |
13 | 2025/04/03 13:47:59 |
![]() ![]() |
6 | 2025/02/20 8:44:05 |
![]() ![]() |
2 | 2025/01/12 11:35:15 |
![]() ![]() |
15 | 2025/01/11 19:32:03 |
![]() ![]() |
4 | 2024/12/23 19:58:25 |
![]() ![]() |
5 | 2024/11/08 11:21:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
三脚・一脚
(最近5年以内の発売・登録)





