


ヤフーオークションに切手を出品したのですがデジカメの画像がうまく撮れません。スキャナーなら画像が鮮明に撮れると聞いたのですが?
書込番号:8913443
0点

デジカメの機種は何ですか?
マクロ撮影できる機種であればオークションに出す程度の画像なら問題なく撮影できると思います。
わざわざスキャナーを買う必要はないと思いますが?
書込番号:8913494
0点

numatanohosi さん、そうですね切手小さいですから
カメラで奇麗に写すには、三脚でもあれば
またカメラの、レンズを被写体にちかずけて撮れる切り替えでもあれば…
スキャナーですが、価格.comに、沢山のってますので書き込み読んでみては
自分はプリンターにスキャナーが機能があります、
2万円ぐらいで、オールインワンがあります。
例
http://kakaku.com/item/00601511622/
http://kakaku.com/item/00601011614/
チョット見てください。
書込番号:8913516
1点

ご回答有難うございます。富士フイルムのFINEPIX700です。古いものでバッテリーはへばっています。息子に手取り足取りで教えてもらい画像掲載出来るように成りましたが 画像の加工は理解出来ません。宜しくお願い致します。
書込番号:8913571
0点

numatanohosi さん
カメラ調べたら、150万画素ですね
携帯電話のカメラより画素数すくないですね
かっぱ巻きさんが、言うようにマクロ機能があっれば
ちかくによって写せば、そこそこ写せると
思いますが。
参考に。
書込番号:8913622
1点

そのデジカメならマクロで9cmまで寄れますから切手ぐらいなら大丈夫なんですが・・・
スキャナでスキャンした場合も、設定したり不要な部分を切り取るなど加工は必要ですよ。
いずれにせよ加工は必要ですから、まずはデジカメで頑張ってみてはいかがでしょうか?
書込番号:8913630
1点

今のでも なんどかなるでしょう。
それに スキャナって意外と使わないし、使用頻度が多くないなら、2万円出すなら、新しいデジカメ買った方が良いと思う.
http://kakaku.com/item/00500211220/
とか...
書込番号:8913659
0点

スキャナーはちょっと必要になったんでパソコン工房で見つけた中古ですがキヤノン5400Fというのを使っています。フイルムスキャンもできる優れものです。
購入価格は1000円引きで4980円でした、初期不良保証付きというので買いましたがあれば便利ですね。
4センチ角の小さな写真もスキャンできますので切手もできるのではと思います。
親父の遺産の書棚一杯にあったアルバムの写真を電子データーにて保存しなおしています、親父の家で住んでおればアルバムの居場所もあるのですが我が家にはそんなスペースもなく引き取る兄弟もいませんでした。写真をはがしたアルバムはかさばって仕方がないので処分です。
写真はまだ捨てずに保存しております。
私の撮りためた写真もボツボツと電子データーに直してかさばらないようにしています、先々引き継いだものが捨てるに捨てれずで困ってしまうことでしょう。
今までファックスの白黒コピーしかできなかったのがカラーコピーです、もちろんプリンターは別のを使っています。
中古のスキャナーはジャンパラやパソコン工房にたまに置いています。
書込番号:8913934
1点

たくさんのアドバイス有難うございます。プロフィールに書き込んだとうりPC関連なんでもやってみたいのです。画像の処理などはカメラの説明書などに出ているのでしょうか?ヤフオクの画像は500キロバイト?以内と聞きましたが 初心者向けの本など有りましたら紹介して下さい。宜しくお願い致します。
書込番号:8914114
0点

>PC関連なんでもやってみたいのです
>画像の処理などはカメラの説明書などに出ているのでしょうか?
そのデジカメに付属していたソフトを使っているならソフトの説明書があるはずですから読んでください。
「何か教えてください」と言われても何とも言いようがありません。
まず調べてやってみて、わからない点を具体的に聞くようにしてください。
あまりにも初歩的だと筆談で説明するのは困難なので、近所のパソコン教室などの初心者コースで勉強するのもいいでしょう。
書込番号:8914182
1点

カッパ巻さん 有難う御座います。遠くに居る息子にもそう言われました。デオデオなどに有料の講座が有るようなので調べます。グーグルで調べていたらこれにヒットし早速登録し質問しました。時間をかけてじっくり読まないといけませんね。有難う御座いました。
書込番号:8914713
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)


(パソコン)
スキャナ
(最近3年以内の発売・登録)





