『α700や900にエンハンサーは必要ですか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『α700や900にエンハンサーは必要ですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「レンズフィルター」のクチコミ掲示板に
レンズフィルターを新規書き込みレンズフィルターをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

α700や900にエンハンサーは必要ですか?

2009/01/12 17:06(1年以上前)


レンズフィルター

クチコミ投稿数:513件

1.デジタル一眼のA700と900を使っている者ですが、これらに付いている機能に各種クリエイティブスタイルがありますが、これにさらにエンハンサーを付ける必要はあるのでしょうか。
 
 2.紫外線フィルターのL37とL41とでは、どの程度の差があるのでしょうか。

 3.紫外線の少ない曇天時や雨天時、室内での撮影時に上記紫外線フィルターを装着したまま撮影した場合、何か影響はありますか。

 4.一般のレンズ保護フィルターやエンハンサーに紫外線除去効果はあるのでしょうか。

 基本的な質問で大変恐縮ですが、よろしくお願いたします。

書込番号:8924701

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19513件Goodアンサー獲得:923件

2009/01/12 17:18(1年以上前)

デジタル撮像体は紫外線感度がフィルムほど高くないです

逆に赤外感度は高くIrカットフィルタが内蔵されています。
(それでもリモコンの赤外線が写ります)

書込番号:8924752

ナイスクチコミ!2


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/01/12 17:36(1年以上前)

>1.デジタル一眼のA700と900を使っている者ですが、これらに付いている機能に各種クリエイティブスタイルがありますが、これにさらにエンハンサーを付ける必要はあるのでしょうか。

αのクリエイティブスタイルに関しては、全く分かりません。

ケンコーのHPによると、
”エンハンサフィルターは単なる色付け用フィルターとは異なり、特定の色彩を強調し、多(他?)色への色影響を最小限に抑える特性を持つ、特殊性能ガラスを使用しています。”
とあります。
デジカメの場合、撮影後いろいろ調整できますが、撮影時に調整しておけば、後が楽ではないでしょうか。

 
>2.紫外線フィルターのL37とL41とでは、どの程度の差があるのでしょうか。

カットオフの周波数が違いますが、デジカメの場合、同じではないでしょうか。
プロテクトフィルタと同じでしょう。


>3.紫外線の少ない曇天時や雨天時、室内での撮影時に上記紫外線フィルターを装着したまま撮影した場合、何か影響はありますか。

単なるプロテクトフィルタと同じ役目を果たすでしょう。 
画質的には外した方が良いと思います。


>4.一般のレンズ保護フィルターやエンハンサーに紫外線除去効果はあるのでしょうか。

エンハンサは知りませんが(たぶん、無いと思う)、保護フィルタには紫外線除去の効果はありません。
デジカメでは、紫外線除去の効果は、必要とされません。



書込番号:8924838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:513件

2009/01/12 17:56(1年以上前)

もっと前に質問しておけばよかった。

 レンズを買う度に高価なL41を買ってました。デジタルプロテクターでけでよかったんですね。今後、新しいレンズを買ったときは、プロテクターだけにします。
             大変参考になりました。 ありがとうございます。

書込番号:8924938

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「レンズフィルター」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング