


家電その他
来月、石丸電気と東京エディオン(デオデオ関東も含む)がエイデンに吸収合併されます。
http://www1.edion.co.jp/newsrelease/pdf/2008091818102313875.pdf
現在の石丸電気と東京エディオンの状況を見ていると、どうも危険に感じます。石丸電気側も東京エディオン側も、閉店している店舗が発生しています。
石丸電気で閉店した店舗
秋葉原パソコン館、立川ビッグワン、下北沢店、守谷店、水戸ビッグワン、新潟店
デオデオ関東で閉店した店舗(現在東京エディオンが経営)
高崎店、横浜みなとみらい店、上尾東店
有名電気店の割には閉店している店舗が多いと言えます。今回あげた店舗以外にも、閉店しそうな店舗もあるかもしれません。
そのようなことから、石丸電気と東京エディオンがエイデンに吸収されてしまう理由は、業績不振のため、単独会社でやっていけなくなったからだと思います。
皆さんは、どう思いますか?
又、今回の吸収に伴い、石丸電気、東京エディオン及びデオデオ関東の店舗ブランドの存廃も注目しています。本来なら、石丸電気も東京エディオンもデオデオ関東も、全部エイデンに変わってしまうはずです。エイデン名古屋本社の話によると、店舗ブランドの存廃については慎重に考えているようです。
しかし、それも何かあやしく感じます。最近新装開店した石丸電気上尾店の看板を見ると、石丸電気の店名こそ残っているものの、店舗のシンボルマークが「石丸電気の石」から「エディオンのE」に変わっています。以前の石丸電気の雰囲気が感じられません。今後の石丸電気の新装開店でも同じことが発生しそうです(久喜ビッグワン新装開店決定)。
以上から、石丸電気、東京エディオン及びデオデオ関東の店舗ブランドの存続についても、はっきり分からない感じがします。
石丸電気、東京エディオン、デオデオ関東の店舗ブランドは、シンボルマークも含めてそのまま残すべきでしょうか? それとも全部エイデンに変えた方がいいでしょうか?
書込番号:8926579
0点

石丸電気及び東京エディオンにおいて、更に閉店する店舗が判明しました。
・石丸電気秋葉原モバイル館が閉店。
・デオデオ関東太田店が閉店。なお、デオデオ関東として残る店舗は西葛西店と上尾中央店の2店のみ。
・旧ミドリ電化関東に該当する東京エディオンのうち、酒々井店が閉店。
閉店する店舗は、今後も判明する見通しです。
こんなに閉店が続出しているようでは、石丸電気も東京エディオンも単独会社では存続していけないような感じがします。
書込番号:8937103
0点

東京エディオン谷和原店も閉店することになりました。元ミドリ電化関東の店舗です。
今回の閉店で、元ミドリ電化関東に該当する東京エディオンは八千代、柏沼南、ロックシティ守谷の3店舗に減ります。それらの3店舗も、無くなる可能性が考えられそうです。
書込番号:8950918
0点


「家電その他」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/01 18:57:40 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/03 16:45:10 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/29 11:58:25 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/26 15:56:50 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/22 15:40:56 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/15 22:19:33 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 20:23:52 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/27 16:38:50 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/11 21:15:05 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/09 20:38:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)