ずっと本体同梱のケーブルを使用していました。
(古いブラウン管テレビで、それ以外の端子がありませんでした)
ハイビジョンテレビへの更新をきっかけにケーブルを変えようかと思っています。
テレビにはS端子もD端子も着いていました。
S端子とD端子では、どちらが良いのでしょうか?
恥ずかしい素人質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
書込番号:8956299
0点
WiiはD2規格まで対応してるのでS端子よりD端子の方が良いです
ただWiiはSD画質なのでそれほど画質が良いとはいえません
ちなみに家はD端子です
書込番号:8956665
0点
うちも1年ほど前にハイビジョンのテレビを買ったので
それと一緒にwiiもD端子に変えました。
D端子に変えるとクッキリにはなりますが、
その分ざらつきが目立ちます。
wii本体の設定でざらつきを目立たなくは出来ますが、
やはりなくなりません。
同梱の端子だと、ぼやけますが、ざらつきはありませんでした。
ざらつきを我慢してクッキリか、ぼやけを我慢してざらつきなしか、
どちらかお好みの方でいいと思いますよ。
書込番号:8958582
0点
ぽんたZさん、こんばんは。
返信ありがとうございます。
S端子よりはD端子の方が上なんですね。
それでも、それほど良くなるわけでは無いということなんですね。
わざわざケーブルを買うほどでは無いのでしょうか。
少し考えて見ます。
ありがとうございました。
書込番号:8959666
0点
「Wii ソフト」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2022/03/19 22:48:09 | |
| 2 | 2015/01/09 0:51:04 | |
| 1 | 2014/10/29 7:03:34 | |
| 0 | 2014/01/05 20:54:19 | |
| 6 | 2013/12/11 13:15:57 | |
| 2 | 2013/11/04 16:52:03 | |
| 1 | 2013/11/16 20:17:59 | |
| 0 | 2013/10/15 8:32:57 | |
| 0 | 2013/10/03 22:44:03 | |
| 2 | 2013/10/02 7:53:53 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(ゲーム)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
Wii ソフト
(すべての発売・登録)



