『S端子とD端子か』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『S端子とD端子か』 のクチコミ掲示板

RSS


「Wii ソフト」のクチコミ掲示板に
Wii ソフトを新規書き込みWii ソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

S端子とD端子か

2009/01/19 00:39(1年以上前)


Wii ソフト

ずっと本体同梱のケーブルを使用していました。
(古いブラウン管テレビで、それ以外の端子がありませんでした)

ハイビジョンテレビへの更新をきっかけにケーブルを変えようかと思っています。
テレビにはS端子もD端子も着いていました。

S端子とD端子では、どちらが良いのでしょうか?
恥ずかしい素人質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

書込番号:8956299

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1403件Goodアンサー獲得:100件

2009/01/19 02:48(1年以上前)

WiiはD2規格まで対応してるのでS端子よりD端子の方が良いです
ただWiiはSD画質なのでそれほど画質が良いとはいえません
ちなみに家はD端子です

書込番号:8956665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/01/19 17:06(1年以上前)

うちも1年ほど前にハイビジョンのテレビを買ったので
それと一緒にwiiもD端子に変えました。
D端子に変えるとクッキリにはなりますが、
その分ざらつきが目立ちます。
wii本体の設定でざらつきを目立たなくは出来ますが、
やはりなくなりません。
同梱の端子だと、ぼやけますが、ざらつきはありませんでした。

ざらつきを我慢してクッキリか、ぼやけを我慢してざらつきなしか、
どちらかお好みの方でいいと思いますよ。

書込番号:8958582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1415件

2009/01/19 21:08(1年以上前)

ぽんたZさん、こんばんは。
返信ありがとうございます。

S端子よりはD端子の方が上なんですね。
それでも、それほど良くなるわけでは無いということなんですね。
わざわざケーブルを買うほどでは無いのでしょうか。
少し考えて見ます。

ありがとうございました。

書込番号:8959666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1415件

2009/01/19 21:11(1年以上前)

ねっとさぁふぁ〜さん、こんばんは。
返信ありがとうございます。

クッキリでかつ、ザラザラになるわけですね。
現在、私はボヤケが大して気にならない程度の感性しか持っていません。
わざわざケーブルを購入するまでの価値は無いような気がしてきました。

ありがとうございました。

書込番号:8959684

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Wii ソフト」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング