『CDプレーヤーとトランスポート』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『CDプレーヤーとトランスポート』 のクチコミ掲示板

RSS


「CDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
CDプレーヤーを新規書き込みCDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

CDプレーヤーとトランスポート

2009/01/23 21:25(1年以上前)


CDプレーヤー

クチコミ投稿数:532件

今、HT01Ver1.4とdc1.0を使用しているのですが、非常に骨太な音に厚みのある音色で気に入ってます。

D/Aコンバーターを使用されている方はトランスポートを使用されている方もみえると思うのですが、専用機はプレーヤーと比べてどういったところが違いますでしょうか?

今現在、プレーヤーであっても非常に良いトランスポートとして、活躍してくれているので、トランスポート専用機の力はどれほどのものか興味があり質問させていただきました。

書込番号:8978702

ナイスクチコミ!0


返信する
umanomimiさん
クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:11件

2009/01/24 00:15(1年以上前)

プレーヤーとトランスポートといった大まかな括りでどのように違うかという
問いには答えようがないと思います。
セパレートアンプとプリメインアンプはどう違うかというのと同じことです。

トランスポート部だけに着目するなら、同じ価格であれば余計な部品がない分
一つ一つの部品に多くコストをかけられるトランスポート単体の方が有利でしょう。

書込番号:8979743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:532件

2009/01/24 00:26(1年以上前)

umanomimiさん、いつもおへんじありがとうございます。

>プレーヤーとトランスポートといった大まかな括りでどのように違うかという
>問いには答えようがないと思います。
>セパレートアンプとプリメインアンプはどう違うかというのと同じことです。

ちょっと大きくくくり過ぎましたね。
すみません。

例えば、HT01Ver1.4とHT01Ver2.0をトランスポートにしてdc1.0だとどのような音色の違いがありますでしょうか?

書込番号:8979818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:532件

2009/01/24 00:29(1年以上前)

正直、現在販売されていないHT01Ver2.0の実力はどのようなものか非常に興味があります。

書込番号:8979838

ナイスクチコミ!0


umanomimiさん
クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:11件

2009/01/24 00:49(1年以上前)

それならば回答可能です。
その二つを較べると2クラス以上?の違いを感じます。
最初の音が出た瞬間から分かり、一聴して情報量、空気の透明感が違いますね。
解像度や低域の沈み方も違います。
Ver1.4も価格を遥かに超えた音なのですが、比較する相手が悪いという感じでしょうか。

書込番号:8979954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:532件

2009/01/24 00:56(1年以上前)

umanomimiさん、早速お返事ありがとうございます。

>その二つを較べると2クラス以上?の違いを感じます。
>最初の音が出た瞬間から分かり、一聴して情報量、空気の透明感が違いますね。
>解像度や低域の沈み方も違います。
>Ver1.4も価格を遥かに超えた音なのですが、比較する相手が悪いという感じでしょうか。
 
今のシステムでも素晴らしい音色なのでどれほどの音色なのかホントに聴いてみたいです。
Ver2.0が販売されていないのがとても残念です。。。(--)

書込番号:8979992

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング