『ブルガリのクロノグラフ』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ブルガリのクロノグラフ』 のクチコミ掲示板

RSS


「腕時計」のクチコミ掲示板に
腕時計を新規書き込み腕時計をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ブルガリのクロノグラフ

2009/01/26 22:59(1年以上前)


腕時計

スレ主 pirogari さん
クチコミ投稿数:2件

ブルガリブルガリ オートマチック クロノグラフ ホワイトラージを購入したのですが、ストップウォッチの秒針が計測時間は合っていますがスムーズに動きません。たまに針の動きが大きくなると言いますか、一つ飛ばしみたいな動き方になります。これって機械式の味なんですかね。時計の方の秒針はすごくスムーズに動いているし、日常生活に於いて支障はきたしていないのでこの状態でも良いのですが簡単に直せるなら直したいです。ストップウォッチの方の秒針がスムーズに動かない原因はなんなんすかね?

書込番号:8995401

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:28件

2009/01/27 08:54(1年以上前)

pirogariさん
こんにちは。

私はタグホイヤーのモナコというモデルを所有していますが、これも、たぶんpirogariさんが
仰っているであろうクロノ秒針の動きをします。(少しスムーズじゃないです)

このブルガリのクロノもベースはETA2894辺りだと思うのですが(モナコはベースが
2894−2です)たぶん、二階建てのクロノではないかと思います。

あくまで推測なのですが、二階建てのクロノグラフの場合(クロノ機構とベース機構の
機械が別々のもの)クロノ秒針の軸がベースとクロノモジュールを突き抜ける為に長くて
ブレが生じ、それで、いまいちスムーズに針が動かない。あるいは、クロノ秒針を動かす
ために、いくつかの多くの歯車を介しているために、スムーズではない。このどちらかか、
あるいは複合された原因なのではないかと思っています。

そのようなクロノ秒針の動きをするクロノは他にもありますし、クロノは日常的にいつも
作動させているものではないので、気になされないのが一番だと思います。

書込番号:8996982

ナイスクチコミ!3


スレ主 pirogari さん
クチコミ投稿数:2件

2009/01/27 18:10(1年以上前)

時計好きのうしくんさん、詳しい解説ありがとうございました。そうですね、これが機械式の味だとし、気にしない事にします。
また何かわからない時はよろしくお願いします。

書込番号:8998722

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)

ユーザー満足度ランキング