


MOドライブ(640タイプ)何がいいのでしょうか?
このHPでは、IOデ−タが一番人気ですが、
オリンパスとIOデ−タのどちらが良いのでしょう?
用途としては、ノ−トパソコンに取り付けて使うものです。
書込番号:90194
0点


2001/01/21 21:45(1年以上前)
なぜ富士通パーソナルズが入っていないのだろうか?
書込番号:90200
0点


2001/01/21 22:05(1年以上前)
>なぜ富士通パーソナルズが入っていないのだろうか?
そりゃI/Oやメルコの中身(ドライブ)が富士通製だなんて
知らなくても責められないくらい大方の人にはどうでもいい事。
で、私達の返信では結論出ませんね。すいません。
書込番号:90215
0点


2001/01/21 22:05(1年以上前)
>ひたっちくんさん
それ富士通製(笑)
書込番号:90216
0点


2001/01/21 22:14(1年以上前)
マジメに。
加賀電子がおすすめ。
サポートがきちんと約束の時間に電話してくる。
書込番号:90225
0点


2001/01/22 00:36(1年以上前)
オリンパスドライブについてですが、オリンパスのMOドライブ
にはファンが付いてませんよね?
そこで、ちょっとお聞きしたいのですが、このファンレス設計
のために、オリンパスドライブは熱でやられる、と聞いたこと
があります。
しかし、オリンパスドライブは良いと進めてくれる人もいるの
で、、、、、。
実際使用されている方にお聞きしたいのですが、使用感はいか
がでしょうか。特に耐久性についてですが、、。
あと、回転数は3800rpmと4600rpmでは体感できるほど違うので
しょうか?同じドライブでも微妙な価格差がありますので、気
になります。
よろしくお願いします。
書込番号:90390
0点


2001/01/22 01:46(1年以上前)
iBookSE さんへ
オリンパス使っています。しょっちゅう使っているわけではな
いので、参考になるかわかりませんが、問題ないようです。
iBookで接続されるならUSBということでしょうから、必要な時
に電源入れて使用されてみてはいかがでしょうか?
ちなみに私はPMG4ですが、SCSI経由で接続しています。
一般に起動時に電源を入れなければならないというSCSIです
が、起動後に電源を入れてB's Crewなどのマウンタソフトで無
理やり(笑)認識させています。<万人にお勧めは出来ません
が。
MOの速度による違いはそれほどないと思っていいでしょう。
もともと転送速度の遅いMOですから、、、、少しでも速くと思
えば、高速タイプを選びましょう。
書込番号:90452
0点


2001/01/23 04:22(1年以上前)
オペレータ さんレスありがとうございました。
是非参考にさせていただきます。
MOは元々転送速度が遅いため、前述の回転数程度ではたいして
差がないとのことですが、妙に納得できました。(笑)
別の環境で、自分の物ではないMOを使っていますが、確かに遅
いですからね、、、。
ありがとうございました。
書込番号:91134
0点


2001/01/25 05:09(1年以上前)
わたしも一票!
加賀電子=TAXAN製品
電話サポートが丁寧
書込番号:92410
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MOドライブ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2023/01/31 19:07:35 |
![]() ![]() |
0 | 2013/09/14 19:24:48 |
![]() ![]() |
0 | 2013/09/14 19:22:55 |
![]() ![]() |
0 | 2013/09/14 19:21:27 |
![]() ![]() |
0 | 2011/12/09 21:11:17 |
![]() ![]() |
0 | 2010/01/31 1:06:15 |
![]() ![]() |
4 | 2009/09/07 19:43:55 |
![]() ![]() |
3 | 2009/08/15 17:46:47 |
![]() ![]() |
11 | 2009/02/22 22:15:39 |
![]() ![]() |
4 | 2008/09/25 20:08:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)