スピードテスト(ADSL)
回線名称:Yahoo! BB 50M
プロバイダ:Nexyz.BB
下り速度:5.9M(5,892,350 bps)
上り速度:0.8M(804,644 bps)
公称50Mだが、こんなものか
書込番号:9034064
0点
takashi3 様
失礼しました。
◇線路条件
○線路距離長(エンドユーザ〜NTT収容ビル) 1070 m
○伝送損失 20 dB
を付け加えさせてください。
☆それにしても、ADSL回線の通信速度は、たった5.9Mしか出ておらず、公称50Mより 大分落ちますね。
書込番号:9034844
0点
ちょっと遅すぎですね。今日が工事日だったとかではないですよね?OSは何ですか?
書込番号:9034911
0点
takashi3 様 気にかけていただいてありがとうございます。
★工事日: 2008/2/18
★OS: Vista Home Premium
★契約条件: 2999円/月(コミコミ) BBフォン加入(利用に応じて別に徴収)
(2年経過しないと解約できない。)
★感想:以前の、ダイヤルアップ(56kb/s)より早いが、現在5.9Mb/sしか下りが出てない。
ダウンロードにイライラ感あり。光にすればよかった。(eo光、5200円/月(コミコミ)
IPフォン付き。5200円の中には、NTTの回線使用料(1450円)が含まれている。
実質3750円/月で、光環境がgetできたのに、と最近後悔。(ADSLの、僅か751円up)
BBフォンの通信音質が悪い。常にジージーと受話器から通話中聞こえてくる。(最悪) 掲示板にも書き込みがあったが、BBフォンの特徴か?
契約前には、kakakucom等で事前研究をすべきだと今になってきずいた。
愚痴になりましたが、こらえてください。
書込番号:9035236
0点
モジュラージャックからモデムが遠いとか長いモジュラー線で繋いでるとかはありませんか?
あと、家電が影響する事もありますので近い家電から電源を抜いて試してみて下さい。
有線接続ですよね?余ってるLANケーブルやモジュラー線があれば交換もしてみて下さい。
モデムのファームウェアの更新もしてみて下さい。BBフォンもこれらで試してみて下さい。
これで駄目ならNexyzに相談されモデム交換なり対応してもらって駄目なら乗換ですかね。
プランは超トクコースかと思ったのですが私が見たものは期間の縛りがありませんでした。
乗換えられるなら試しに「解約料金は一切かからないですよね」と訊いてみてはどうでしょう。
仮に違約金がかかっても乗換先のキャッシュバックか無料期間で回収できるのではないでしょうか。
期間の縛りのない他社ADSLにされても光にされても良いと思います。ちなみにマンションですか?
私は以前、5MちょっとでVistaを使ってましたが特にイライラする事はありませんでした。
こういうのは感じ方に個人差があるとは思いますがどんな時に遅く感じますか?
お使いのパソコンの機種なども判ればお答え出来る事もあるかもしれません。
書込番号:9037868
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピードテスト(ADSL)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2018/01/25 13:32:45 | |
| 1 | 2017/12/06 20:16:48 | |
| 9 | 2017/03/13 10:33:25 | |
| 1 | 2016/12/05 13:15:27 | |
| 2 | 2016/04/17 8:42:15 | |
| 2 | 2016/05/08 21:56:22 | |
| 4 | 2016/03/29 21:07:16 | |
| 1 | 2016/03/15 19:15:57 | |
| 2 | 2016/02/14 17:56:36 | |
| 4 | 2016/01/31 9:53:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(プロバイダ)
