


今度のヘイローって、(2/26発売予定)シュミレーションなんだー。
スーファミのスーパーロボット大戦から、なかなかクリアー出来ないから諦めた。
ヘイロー2から、ハマり後から1,3と買って・・・。
今度は、どうなるかと。
書込番号:9035872
0点

ジャンル的にはリアルタイムストラテジー(RTS)といって国産ゲームのシミュレーションとはかなり違う印象があります。確かスパロボ等はターン制ですよね?RTSはその名の通りリアルタイムで進行します。Halo Warsは体験版が配信されているはずですので一度お試しになっては?
>>ヘイロー2から、ハマり後から1,3と買って・・・。今度は、どうなるかと。
外伝的な位置づけのHalo;ODSTも発売決定しています。本編も3の終わり方を見るに4が出てもおかしくない気もします。Halo自体はFPSとしては普通だと思っているのですがあの世界観や登場人物が好きなので関連作品等は出して欲しいなと思います。まぁ出せば売れるからという理由ではやらないで欲しいですけど・・・。
書込番号:9038785
1点

アーリーライスさんまたまた、ありがとうございます。
そうなんですか、リアルタイム・・・なんですね。スパロボとは、ちがうんですね。
シュミレーションにも、いろいろあるんですね。
でも、リアルタイムのほうが難しそうですね。体験版試してみます。
な、なんと、外伝も出るんですか? それって、シュミレーションですか?ですか?
ん〜ん、なんか、わくわくしますね。
アーリーライスさんたすかりました。ありがとうございます。
書込番号:9041044
0点

すいません。もうひとつの質問の方も犬と猫と散策さんでしたか、今気付きました。初心者の方ではないですね。失礼しました。
>>な、なんと、外伝も出るんですか? それって、シュミレーションですか?ですか?
Halo3と同様のFPSです。しかし主人公が今までのマスターチーフと違い普通の人間ですのでゴリ押しでクリアとかは出来ないみたいですよ。オープンフィールド(一本道ではない)でスニーク(隠密潜入系かな)な感じのFPSらしいです。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20081126/halo.htm
こちら↓はYouTubeにあった動画です。マケプレでも配信されていたはずです。
http://www.youtube.com/watch?v=tWKjXkJVRWk
書込番号:9041248
1点

(嬉)アーリーライスさん、みたいに詳しい人が居ると助かります。
旧xbox買ったのは、たまたま、ゲームショップで、デモが流れてて衝動買い。(halo2が)
でも、なかなか、進めなくて、でも面白いからhalo2だけプレイしてました。結局ソフトは
halo2とhalo1かな。 ゴリ押しできないの?!
いつも、ゴリ押しでした。 でも、最近は、3でゴリ押しもなかなか出来ないので少しずつ
進むように、しています。
アーリーライスさん、の(halo,ODST)話ですと新しいhaloがたのしめるって事ですね。
参考になりました。 ちなみに、halo以外で、お勧めありますか?
良かったら教えてくださいおねがいします。
書込番号:9046645
0点

オフライン専用ですと
BioShock(バイオショック)・・・FPSアクションアドベンチャー。世界観、ストーリーが素晴らしい。洋ゲーだが音声、字幕共に日本語化されており非常に遊びやすい。英語版のデモが配信されているはず。たまに2980円で売ってたりする。
オンライン対戦モノですと
Call of Duty 4: Modern Warfare・・・FPS。オンオフ共に出来が良い。対戦相手に困らない。
Battle Field:Bad Company・・・FPS。色々な乗り物に搭乗可能でドンチャン騒ぎが出来る。
ロストプラネット:コロニーズ・・・TPS。巨大生物を大勢で倒すAKハンティングという対戦モードが面白いかも。日本人が多い。こればっかりやっている人がいる。
私のオススメはこんな感じです。特に最初に書いたBioShockは一押しです。
書込番号:9048811
1点

アーリーライスさん、ありがとうございます。
バイオショックですね、プレイしてみたいと思います。
オンラインは、Call of Duty4とBattle Field Bad Companyとロストプラネット コロニーズ
ですね。機会があればプレイして見たいです。
アーリーライスさんありがとうございました。
書込番号:9058481
0点

Haloで乗り物好きならBFBCやフロントラインがオススメですかねぇ、どちらもオン対戦がメインでシングルはイマイチですけど
シングルが秀逸なのはGears of War、レインボーシックスベガス、CoD4ですかね、Haloみたいなスポーツ系が好きな人にはCoD4が合わない(逆も)という人もいますけどね
あとはFPSのRPGになりますがフォールアウト3ですね、アメリカと中国が全面核戦争して崩壊した世界で鋲のついた服を着たモヒカンな人々が「ヒャッハー!新鮮な肉だァ!」と襲いかかって来たところを火炎放射器で「汚物は消毒だァ!!」といいながら焼き払うゲーム。このふざけた時代へようこそ!
書込番号:9061131
1点

AVALさんのお勧めなんですね。ありがとうございます。
ちなみに、BFBCって何ですか? ゲーム歴は、多少あるんですが...
ゲームを、やってない時期も長いもので、良かったら教えてください。
フロントラインとレインボーシックスベガスとCoD4って(CallofDuty4ですか)は何となく
ですけど、わかります。(でも、持ってないので詳しくは解りませんが。)
FPSのRPGなんてのも、あるんですね。
じゃレベルアップするには、どんな風なんですか?
敵を倒すだけではないでしょうし、あっ、やっぱり、イベントとかクリアしないと、
レベル上がらないとか? フーオルアウト3もおもしろそうですね。3ってことは、2,1と
出てるんですね。 AVALさんありがとうございます。
書込番号:9067968
0点

BFBCはBattleField:Bad Companyの略です。フロントラインはFFoWと呼ぶそうです。
他にはGRAWとかGoWとかPGRとかTOVとか色々ありますね略は。私がPS2やってた頃はこんな言い方なかったのでXbox360購入当初はわけわかめ状態だったのを思い出しました。
Fallout3に関してはAVALさんにお願いします。
書込番号:9071799
1点

Fallout1と2はPCで出て日本語版は無かったんじゃなかったかな、
オブリビオンというRPGのセールスが良かったので、スタッフへのご褒美として次に作りたい物を自分たちで選んで良いぞと言われてFallout3になったとか
Fallout3の成長はレベルが上がるとスキルポイントを振り分けるタイプで、経験値は敵を倒したりクエストを達成したり解錠やハッキングなどで経験値を取得しますね
他にもオススメのソフトは多々あるんですが、最近週販で8000台前後売れているのに思ったように新作ソフトの売り上げが伸びていないのは豊富なデモとプラコレのせいかなぁと少し思ってしまいますね
配信されているデモではライオットアクトとテストドライブアンリミテッドあたりもオススメですよ
書込番号:9072632
1点

遅くなって、すいません。 アーリーライスさん、AVALさん、ありがとうございます。
FPSって、結構なタイトルが、出てるんですね。それから、フォールアウト3ゲーム屋さんで
見てきました。なんか、すごく奥が深そうですね。 鍵開けとハッキングなんてこともできるんですね。あと、アーマーもいろいろあるみたいで.....
フォール アウト3か、バイオショックどっちか、あったら買おうと、見てみたんですけど、残念ながら売り切れでした。 代わりにコール オブ デューティ4を買ったんですけど、凄く映像が、リアルですね。 凄すぎです。
やっぱり難易度は、高めですね。それから、Xbox LIVEのオンライン対戦、出来たんですけど散々でした。皆さん、上手すぎです。手も足も出ずって、感じでした。
アーリーライスさん、AVALさんありがとございます。
書込番号:9083670
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Xbox 360 ソフト」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2022/07/17 9:34:35 |
![]() ![]() |
0 | 2019/08/02 20:33:15 |
![]() ![]() |
0 | 2017/12/07 5:36:14 |
![]() ![]() |
5 | 2016/05/09 12:57:39 |
![]() ![]() |
0 | 2015/09/28 21:54:32 |
![]() ![]() |
0 | 2014/11/09 0:34:37 |
![]() ![]() |
1 | 2014/04/13 12:06:36 |
![]() ![]() |
2 | 2014/03/13 22:03:15 |
![]() ![]() |
1 | 2013/10/09 23:27:12 |
![]() ![]() |
0 | 2013/09/12 15:18:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)