『初心者がパソコンを根本から学べる教本』 の クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

『初心者がパソコンを根本から学べる教本』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者がパソコンを根本から学べる教本

2009/02/05 09:35(1年以上前)


PC何でも掲示板

初めまして。他の間違ったカテゴリに投稿してしまい、結果的に二重投稿になってしまったことをお許しくださいm(_ _)m


題名の通りパソコンの教本を探しています。書店に行くと膨大な量のパソコン入門書が置いてありますが、あまりにも多すぎてどれを選んだらいいのか悩んでます。

私の現在の知識の具合を説明すると
小さい頃からインターネットを使って調べたいことを調べたり、オンラインゲームなどを楽しんでいたので普通に使うための知識は持ち合わせているのですが、いざbit数が何を示していているかとか、解像度はどういう数値を表わしているのか、といったような知識は皆無といった感じです。

できればパソコンの仕組みやそれに関する用語などを詳しく載せているようなものを使いたいと思っています。

私のような人に合う、またはオススメの教本があれば、アドバイスの程お願いします。

書込番号:9043782

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27825件Goodアンサー獲得:647件

2009/02/05 09:45(1年以上前)

そんなの無い。
細かく適当なのを探して、読むしかない。
間違っていたり、説明不足だったりもする。

分からないことは、ここで訊けばいいんじゃない。
間違った知識で嘘教える人もいるけど。

書込番号:9043805

ナイスクチコミ!0


05さん
クチコミ投稿数:2851件Goodアンサー獲得:311件

2009/02/05 09:51(1年以上前)

そのような教本の類は結構な種類を見てきましたが、
よっぽど専門的なことを知りたいというのでない限り、ネットで検索すればほとんど事足りてしまうと思います。
(もちろん専門的なことでもネットで詳しく調べることもできます)
なので個人的には、あまりにも初歩的な内容の本は買う必要はないと思います。

ネットでいくら探しても何も出て来ない…と、途方に暮れて本屋に入ると、
そういう時に限って最初に手に取った本にあっさり載っていたりする場合もあるので、そういう場合その本は「即買」ですね。
こうして、そのたった数ページに載っている情報が欲しいばっかりに、ほとんど読まない本が増えていきます。

書込番号:9043824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/05 09:58(1年以上前)

ハード方面なら日経WINPC、DOS/V/POWER REPORTがいいかな。
ソフト方面はあんまわかりません。

雑誌も収入源が雑誌売るだけじゃないから信頼性がネットよりも高いけど、全くの嘘ではないけどといえることもあります。
北森瓦版とあわせて見ればハード方面は段々と分かってくるでしょう。でも、全ての情報を平均化した物が真実かも?どれも完璧な情報ではない、と思って見るといいでしょう。

人によって好き嫌いもあるだろうから、そういうことは先立ち読みするといいのでは?私は定期購読する前に立ち読みして決めますね。まあ、それでもできるだけ知名度のある雑誌がいい気はなんとなくしますが。

でもスレ主の
>いざbit数が何を示していているかとか、解像度はどういう数値を表わしているのか、といったような知識は皆無といった感じです。
できればパソコンの仕組みやそれに関する用語などを詳しく載せているようなものを使いたいと思っています。

からは最初の二誌で十分足りうるでしょうが。立ち読みして気に入ったらはがきでも送って質問したらどうですか?

書込番号:9043838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19505件Goodアンサー獲得:3239件

2009/02/05 10:00(1年以上前)

全てを網羅すると、おそらく百科事典なみになってしますと思います。
やはり基本的には、知りたいポイント別に何冊か買うしかないでしょうね。

ちなみにネット上でも記事とかサイトは結構あるのでそちらを利用されるのも良いかと思います。
例>https://www.stackasterisk.jp/tech/engineer/pcbasic01_01.jsp

書込番号:9043842

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47412件Goodアンサー獲得:1478件 BRD お助け掲示板 

2009/02/05 10:34(1年以上前)

受験真っ最中の少年さん おはようさん。  いつの間にかLINK先が600を超えてしまいました。
お暇なときにクリックしてね。
よかったらどうぞ。
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html

書込番号:9043938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/02/05 10:45(1年以上前)

ご教授ありがとうございますm(_ _)m
みなさんから教えて頂いた物を見てみて、わからないことがあればまた質問させて頂きます。

ありがとうございました。

書込番号:9043964

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18362件Goodアンサー獲得:492件

2009/02/05 12:37(1年以上前)

>みなさんから教えて頂いた物を見てみて、わからないことがあればまた質問させて頂きます。

え?
見ても分からない→質問なの?
最近の人ってすごいなぁ
普通は
見ても分からない→分からない事を調べる→それでも分からない→聞く
っていうプロセス踏む物なのに

書込番号:9044296

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47412件Goodアンサー獲得:1478件 BRD お助け掲示板 

2009/02/05 13:18(1年以上前)

(Birdeagleさん こんにちは。 人様ざま。 
質問事項に回答できたとしても、質問者が回答者の知らない分野でとても優れた知識や経験を持ってあることも良くあること。
ココは情報交換の場なので、類似の質問回答が繰り返し出てきます。)

書込番号:9044459

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:26件

2009/02/05 14:44(1年以上前)

内容的に品が悪くない月刊誌〜隔月刊誌を、飛ばしたりせず発行された順に3〜4冊読めば詳しくなりますよ。
PC大好き、機械大好き!さんが勧めてる本あたりが良いですよね。ソフトバンクや宝島とかが発行しているのは避けたほうが良いです……
書店のPC書籍コーナーのPC自作の本(1冊は持っとくべき!)以外の単体の書籍はあまり参考にならないと思います。

あと広く浅くPC関連情報を毎日紹介してくれている、
http://pc.watch.impress.co.jp/
と関連のAVやら上部の関連サイトを読むようにしとけばそれなりに現状に詳しくなります。
サイトはITmediaとかASCIIとかもありますけどー

書込番号:9044708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14557件Goodアンサー獲得:1598件 縁側-価格.comユーザーの広場の掲示板Дневник  

2009/02/05 22:33(1年以上前)

 受験真っ最中の少年さん、こんにちは。

 下記は参考になるでしょう。
「メインページ - Wikipedia」
 http://ja.wikipedia.org/wiki/メインページ
(途中でリンクが切れてしまうので、コピー&ペーストして下さい。)

書込番号:9046652

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27825件Goodアンサー獲得:647件

2009/02/05 22:47(1年以上前)

Wikipediaにも嘘が結構あるので、妄信しては駄目です。
間違いを修正したら逆に食って掛かられてリバートされたことが何度もあります。
そういう意見もあるのだという程度に受け取り、他で確信が他で持てたらWikipediaのその項目だけは信用すると良いです。

書込番号:9046738

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)