『値上げって本当?』 の クチコミ掲示板

『値上げって本当?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ブルーレイディスク・メディア」のクチコミ掲示板に
ブルーレイディスク・メディアを新規書き込みブルーレイディスク・メディアをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

値上げって本当?

2009/02/06 00:57(1年以上前)


ブルーレイディスク・メディア

クチコミ投稿数:7件

4月から保証金が課金されてディスクの値段が上がるって聞いたんですけど
本当ですか?
上がるとしたら、どのくらい上がるのでしょう?
このご時世に正直値上げはきついです;;
ご存知の方回答よろしくお願いします。

書込番号:9047590

ナイスクチコミ!2


返信する
365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2009/02/06 02:26(1年以上前)

本当
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0902/02/news109.html


いくら上がるのかというとこちらの記事を参考にすると(DVDですがBlu-rayと変わらないでしょう)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0506/22/news088.html

一枚あたり3円程度でしょうか(6000円の20枚組BD-Rで)
5枚組とかだと値段が上がるんで補償金も上がるんじゃないかなと思いますが。

実際問題例に出した商品を買っても60円程度の値上げのようなので懐にダメージがあるような値上げではありませんが用途によっては不必要なお金を払ってると思うと精神衛生上よくありませんね。

書込番号:9047810

ナイスクチコミ!1


365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2009/02/06 02:36(1年以上前)

もう一つ

DVDには「録画用」と「データ用」ってのがあって補償金の対象外の物を記録するために用意された「データ用」には補償金が含まれていないみたいです。Blu-rayも同じ流れになるんじゃないかな。

http://www.excite.co.jp/News/bit/00091206286022.html

書込番号:9047825

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2009/02/07 00:54(1年以上前)

365e4さん 返信有難うございます。
とてもわかりやすかったです。
今から買いだめするほどのことはなさそうですね!
でも確かに精神衛生上は良くないかも++;

書込番号:9052301

ナイスクチコミ!1


丘珠さん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:114件

2009/03/19 10:36(1年以上前)

>用途によっては不必要なお金を払ってると思うと精神衛生上よくありませんね

過去に補償金を返還してもらった例があります。
しかし手間が掛かるのと、郵便料金などが補償金の返還額を上回る場合は無駄です。

書込番号:9269930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/23 20:17(1年以上前)

保証金の課金は延期になったようですね ちょっと一安心です。

自分としては課金も気になるのですが、価格.comでもメディアの生産国の表示が
あると助かるなぁと思います。(検索でも国産とか指定出来ると助かります。)
今まで利用してたTDKの20枚スピンドルが国産とUAE産が移行?混在してて
ソニーの国産のに切り替えようか迷ってるもので・・・(汗

書込番号:9292974

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング