


購入相談
先日、価格.comの中古パソコンにて¥1という表示を見つけました。
「PC-WRAP」というショップでしたが、店の売り場に行くと価格は¥0になっていました。
(おそらく価格.comでは¥0という表示が出来ないのでしょうね)
数量は「1」だったので客寄せパンダだと思いつつ、カートに入れると入るではありませんか。
早速指示通りに購入手続きに進み、住所・氏名・振り込み方法等を入力して「購入を確定」ボタンを押すと…
いきなり画面に「order error!!」と表示されて進めなくなりました。
一画面前に戻り、再度ボタンを押しても状況は変わりません。
おかしいな?と思いつつトップページに戻ると、なんと商品が「SOLD OUT」になっていました。
・数量が「1」の場合、誰かがカートに入れたら他の人はカートに入れられないのが普通では?
入ってしまったら自分の様に「ゲット出来た♪」と勘違いする人が多数出るでしょう。
・個人情報だけ入力させておいて商品は売らないというのは、どういう業者なのでしょうか?
入力したデータをまとめて、ヤミ業者に売っているという憶測も出来なくもありません。
以上の事から、このショップには近寄らない方が無難だと思われます。
ショップはちゃんと選びましょう。
書込番号:9066102
14点

短気は損気。
普通、カートに入れただけじゃ確定していない。
販売確定して初めて確保と考えるのが妥当。
カートに入れたのはどっちが先か分かりませんが、先に買われただけでは?(苦笑
書込番号:9066264
38点

> 販売確定して初めて確保
いやいや、ソレは理解しています。
問題は、数量が「1」しか無いのに複数人数がカートに入れられる事がおかしいのではないか、という事です。
今まで使っていた他のショップでは、誰かがカートに入れた時点で他の人がカートに入れようとすると「他の方が手続き中です」などと表示されて入れられないのが普通でした。
実際の店で考えてみても、棚に商品が一つしか無く、誰かが買い物カゴに入れたらもう誰も取れませんよね?
このショップは、いわば「先着一名様」と書かれた棚に引換券を大量に置いている様なものです。
それを可とするか否とするかは個人の考えなのでしょうが、少なくとも自分には許せないケースだったので書かせて頂きました。
書込番号:9066567
4点

買ってもいないのに「気を付けよう」って何を気をつけるんでしょ?
買えなかった腹いせにこんな事書かれるショップが気の毒です。
「普通」って言ってますけどその「普通」はどこで誰がどう普通と判断してるんですか?
>個人情報だけ入力させておいて商品は売らないというのは、どういう業者なのでしょうか?
>入力したデータをまとめて、ヤミ業者に売っているという憶測も出来なくもありません。
こんな事推測論で書いてもいいんでしょうか?
何か証拠があっての公の場での発言でしょうか?
買えなかった腹いせにここまで書くとは嫌な世の中ですね。
書込番号:9067767
49点

楽天楽市とか大手もカートには普通に入れられる。
正直に言わせてもらえば、kfb02704さんが変わってる。
そもそも、そんなことで価格.comに書くのは嫌がらせでしかないと思う。
システムに納得いかなければ、直接お店に相談すればいいことで、わざわざ価格.comに「悪」評価で先のようなことを書くのは、利用者のマナーとして悪い見本にしかならない。
自分の鬱憤をここで晴らそうとしているようにしか思えません。
書込番号:9069213
50点

ワタシは超人気商品はカートに入れる事が出来ても買えないケースは良くある事だと思っています。
特にタイムセールなどとなると販売開始時間数十秒後には完売になったりして、カートに入れても中々次に進まない内に別の人に購入されるケースはかなりありました。
逆に「他の方が処理中」と表示された経験はありません。
具体的に挙げるとビックカメラ.comやI-Oプラザなど。
Yamada.comでもカートに入れただけでは購入は決定しませんと明記してあります。
購入出来なくてガッカリされたお気持ちはある程度理解できますが、やはり仕方のないことではないでしょうか。
もし誰かがカートに入れた状態で他の人がカートに入れる不可になった場合、最初にカートに入れた人がそのまま放置してしまったらどうなるでしょう。
因みにkfb02704さんが「普通」と仰っているサイトはどちらでしょうか?
>個人情報だけ入力させておいて商品は売らないというのは、どういう業者なのでしょうか
確かに悪意で受け取れば個人データ収集のための安売りと解釈する事も可能です。
性善説が通用しない世の中になってきた事も事実です。
しかし店側でもイタズラ購入は大きな損失になるでしょうし、ネットで購入する以上ある程度は致し方ないところではないでしょうか。
どうしても自身の個人情報保護を第一にされるのであればどちらかの販売店頭での直接購入をするのが一番で、購入前に個人情報を提供しなければならないサイトで不安があるのなら、どんなに安値であろうと購入を避ければよいのだと思います。
また殆どのサイトで購入には会員登録が必要となっております。
これも個人情報の提供です。
また、ネットでの買い物は代引きが大原則だと思っています。
手数料が勿体ないと言う意見もあるでしょうが、この方法が一番安全ではないでしょうか。
たとえ大手でも見えない相手にクレカの情報を送る事などワタシには出来ません。
(Vista発売時にも人気商店の倒産で振り込んだけど商品が来ないという被害者が多数出ましたね)
やはりワタシも他の方と同じに、これで「悪」ではショップが少し可哀相と感じてしまいました。
書込番号:9071331
25点

カートの作りこみによるんじゃないですか?
たとえば、それがそのあとも表示されたままになって入ればおかしいですが。。
カートはセッションを20分くらい保持するので、
カートに入れるだけ入れて注文しない場合などは、20分間商品が見えないことになります。
商品を早く確定させると言うことは、買い物を急がせる効果もあり、
冷静な値踏みをさせたくない場合などは、経営戦略上は理にかなってもいるのですよ。
ただ、さんざん入力させた後にって言うなら怒りもごもっとも。
でも、「気持ち」以外は分かりませんが。。。
kfb02704には気をつけよう、と言うスレたったらいやでしょ。
細かいところつくのなら、その決済の前に売買の利用規約とかも読んでないんですよね?
だとすれば、人のこと言えませんよ。
書込番号:9146783
7点

PC-WRAP 僕もここで買ったことありますけど、そんな変な店じゃないですよ。 メールの返事も早かったし、同梱送付依頼したら配送の都合で2ヶ口になっても送料一個分で代引き手数料も1回分で済んだし、、、
書込番号:12314358
21点

今は中古パソコンドットコムという名前で販売しているようですが、なぜショップの名前が変わったのでしょうね?
書込番号:12634503
1点

スレ主さん同様この店には騙されました。
MATE MA-9 PC-MY29RAZ532S9
メーカー NEC
スペック OS Windows 7 Professional CPU Core 2 Duo
ハードディスク 160GB メモリ 2.0GB
ディスプレイ 無し
スペック詳細 Core2 Duo-2.93GHz/2048MB/160GB/スーパーマルチドライブ/内蔵FDD/有線LAN/サウンド/USBx8/Windows 7 Professionalプロダクトキー付【楽天市場店、本店ともレア物新商品入荷!】
Bランク
(ランクについて) フロントカバーに日焼けが見られます。その他特に目立ったキズ・汚れはありません。
Core2Duoの2.9Gでメモリーも2G、HDDも160Gのおまけにwindows7で2400円ってありえない値段じゃないですか?
もちろん飛びつきましたよ。
自分が見たのが夜中の1時前ごろで掲載されて直ぐですが、ショップページにはショッピングカート自体が無い。
別名を名乗っているPC-WRAPのほうでも売り切れ表示。その他同一商品と思われる商品数十点は全てショッピングカート自体が無いか売り切れ表示。
このショップって一体無いがしたいんでしょう?
売ってもいない商品を載せるだけ載せてクリックさせたいだけでしょうか?
期待しただけにがっかりですし、ハッキリ言ってスパム行為です。
売ってもいない商品載せて人を騙すのはやめてください!
http://kakaku.com/used/pc/ca=0010/s1=16/?sh=17029%2C17020
書込番号:15138256
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「購入相談」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/06/19 16:07:23 |
![]() ![]() |
3 | 2025/04/03 19:57:09 |
![]() ![]() |
1 | 2025/03/19 19:00:44 |
![]() ![]() |
0 | 2024/08/27 1:21:25 |
![]() ![]() |
1 | 2024/08/01 18:15:00 |
![]() ![]() |
4 | 2024/07/23 14:42:03 |
![]() ![]() |
0 | 2024/03/16 12:37:36 |
![]() ![]() |
0 | 2023/12/13 21:55:47 |
![]() ![]() |
4 | 2023/11/01 12:10:25 |
![]() ![]() |
1 | 2023/10/30 15:41:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(中古カテゴリ)