『ベビーカーで悩んでます。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ベビーカーで悩んでます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「ベビーカー」のクチコミ掲示板に
ベビーカーを新規書き込みベビーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ベビーカーで悩んでます。

2009/02/10 13:00(1年以上前)


ベビーカー

スレ主 兎姫゛さん
クチコミ投稿数:1件

どのベビーカーにしようか迷ってます。
一様、いいなぁ。と思ったのが、
《アップリカのパイレーツ》と《コンビのリッコW KW》です。
どちらも軽いし、デザインも好きなので余計迷います。
アップリカは、事故・故障が多いと聞いたのですが、今もまだそぅなんでしょうか?
使っている方・知ってる方・・・いろいろ教えて下さい。
又、このベビーカーが使いやすい・オススメなど
あったら教えて下さい。

書込番号:9070190

ナイスクチコミ!0


返信する
小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2009/02/14 01:13(1年以上前)

 一人目の時に買ってそれっきりずっと買い換えていないので今のがどのようになっているか分かりませんが、一応・・・。

 ベビーカーは軽いのが良いです。
 どうしてもエレベーターやスロープがなくて階段を行く事が出るかも知れません。
 片手で楽々持てるくらいのが良いと思います。
 また、畳んだ時に出来るだけ小さくコンパクトになるのが良いですね〜。

 基本的に満足して使いましたが、一つだけ後悔したのは対面式に出来なかった事です。
 やはり対面式にも出来るタイプが良いと感じました。

>《アップリカのパイレーツ》と《コンビのリッコW KW》です。

 今は良いのがありますね〜。
 うちではアップリカ(古い)を使ってて不具合等はありませんでしたが、最近の動向を見るとあまり上手く行っていないのでしょうか・・・。
 たぶん開発者は頑張ってたのでしょうが色々と大変ですね。
 さて、そんな事はともかく、HP等で両方を見比べて仕様をチェックするとコンビの方が良さそうです。
 実際に店頭でチェックして問題なければコンビにすると思います。

 理由
  コンビの方が軽い
    本体4.1kg フル装備4.7kg コンビ
    本体4.8kg フル装備5.4kg アップリカ
  閉じた時にコンビの方がコンパクト・・・かな?
    W460×D280〜540×H760mm コンビ
    W450×D320×H920〜1040mm アップリカ
  価格が安い(価格コム調べ)
    \21,500 コンビ
    \24,500 アップリカ

 ただこのメーカーHP等でちょっと調べたデータは、価格コムで仕様を重さなんて両方とも4.8kgになってるし、よく判らないのでやはり実際に店頭で・・・ですね〜。

 価格コムで見ると・・・。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=95161916686.95161216693

書込番号:9090352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/15 22:32(1年以上前)

うちは子供2人ともアップリカ製品を使いました。
選んだ理由は、私も妻も身長が高い方なので子供も大きくなると予想し、
座らせるスペースがコンビよりも大きめ、という情報を聞いてです。

私見ですが、最近のモデルは軽量化が進んでいるので、
あまり重さを気にする必要はないのでは。

案の定、2人とも生まれてからスクスクと成長曲線の上端に常に達しております・・・

書込番号:9101564

ナイスクチコミ!0


蒸気さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/16 11:29(1年以上前)

ドコに重点を置いて考えるかが選ぶポイントだと思います。

私は地方に住んでいますので、電車・バスに乗る機会はまずありません。その代わりに車での移動が基本になります。これだけを考えても車への積み下ろしなので重量はあまり気にしない・車に積むのでコンパクトにたためるタイプがいい・できればチャイルドシートの連携があるものetc…

こんな感じで絞っていくといい感じに候補が残ってきます。最終的には実際に目で見て、手で触ってみるとイロイロ発見できます。

こんな事言ってますが、まだ使用前…4月頭に出産予定です。3月になると仕事も嫁さんもバタバタすることが予想されるので今月買いました。買ったものはグレコのNEWモザイクとジュニアベビーのトラベルシステム対応タイプ。

ご参考までに。

書込番号:9103798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2009/02/16 22:59(1年以上前)

こんにちは★
現在8ヶ月の娘がいます。
私も色々悩みましたよ〜。
結果、購入したのは、グレコ シティースポーツです。
(この1つ前のベビーカー質問わたしなんですが…)
購入して満足度は5段階で2ってかんじですかね…
ベビーカーはどれが良いというより、皆さんが言うように生活にあったものですよね。
私は、車での移動が基本です。
はじめグレコのモザイクを購入予定でしたが、
車(ワゴンR)へのせるスペース確保が難しかったのと
重たいので乗せ降ろしが女性だと少ししんどかった・・・
その点、シティースポーツは組み立てとたたむのが簡単で軽いです、
あとたたんだときに自立してくれるのが助かってます。
私個人の意見ですが、対面と背面の両方できるのに魅力はあたんですが、
アームを移動させるので背面式だけのものよりガタガタする感じというんですかね・・・
それが嫌で背面式だけにしました。
(キャリーを取り付けるものもあって小さいうちは背面式でも
対面になるベビーカーありますが。)
あと、特に気に入ってたQuinnyが7ヶ月〜だったので2台目購入するつもりで、
なるべく値段をかけずにと思って購入しました。

電車やバスを利用することが多かったら、持ち運びの軽いもので、
自立することをオススメします。
車移動が基本の場合収納スペースですよね、3輪のものは特にタイヤが大きいので
コンパクトカーだと後部座席の足元に納まらないものもあるので。
(べビザラスで車に乗せてもらえますよ)
我が家のベビーカーは車にずっとのってますが、玄関においておく場合は
そのスペースを考えないといけませんからね(これこそ自立したほうがいいですよね)

長々たらたらと書き込んでしまいすいません。
よかったら参考にしてください。

書込番号:9106916

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ベビー・キッズ)

ユーザー満足度ランキング