『エレコムSDG010BKの「前後」について。』 の クチコミ掲示板

クチコミ掲示板 > カメラ > カメラストラップ

『エレコムSDG010BKの「前後」について。』 のクチコミ掲示板

RSS


「カメラストラップ」のクチコミ掲示板に
カメラストラップを新規書き込みカメラストラップをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

エレコムSDG010BKの「前後」について。

2009/02/14 01:45(1年以上前)


カメラストラップ


ELECOMのSDG010BKを購入したのですが、

http://item.rakuten.co.jp/foxxiweb/zsb-sdg010bk/
↑の製品紹介写真にあるストラップの前後が逆ではないかと思うのですよね。
(山なりのほうが前ではないかと)

好きにすれば?、ということかも知れませんが。
これまで前後のないストラップしか使ったことがありませんので、気になっています。

同製品を使っておられる皆さんがおられましたら、ご意見をお聞きしたいです。

書込番号:9090492

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2009/02/14 05:51(1年以上前)

えいちゃん@大阪 さん おはようございます。

これではありませんが、同様のストラップは持っております(固いので使っていない)

カメラを肩にかける時レンズを体の内側に向けるか外側に向けるかによると思います。
昔はレンズ保護のためレンズは体側に向けるのがハイアマチュア以上の常識でしたが、
最近はカメラの背面には液晶パネルがありますし、レンズも大型化してストラップで吊ると
下を向いてしまうケースも多いので、必ずしも昔の常識は正しいとは言えなくなっていると
思います。
昔の考えではおっしゃる通り反対だと思いますが、首にかけるときは写真通りの向きに
なりますので、上記のことと併せて、写真通りで良いと考えます。

私の場合、ストラップは首からかけるか、右手に巻きつけてカメラを左手で支えるかの
どちらかで、肩にかけることはしません。

書込番号:9090865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2009/02/14 07:50(1年以上前)

ごゑにゃんさん

早速のご返信ありがとうございます。
ここは閑散としておりますから読まれる人は少ないだろうと思っていたのですが、驚きました。

逆にしたりまた戻したりと面倒なことを繰り返して、ますますわからなくなってしまったという状態です。

今のところとりあえず写真通りでやってみようかと思っています。
肩が痛くならないようにと購ったストラップですので
吊り心地だけが問題なわけで、仮に方向間違いだとしても他には何の不都合もありませんしね。

「右手に巻きつけ」も細いストラップと違ってしばらく練習が必要なようです。

書込番号:9091042

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)