改造・活用相談
今度パーテーションを組みたいのですが、皆さんはどの割合でパーテーションを組んでいますか?320GBで例えて下さい
それと、Cにはアプリケーション類を入れて、Dにはデータを入れて使う方が良いと聞いたのですがどうなのでしょう?
書込番号:9104772
0点
> 320GBで例えて下さい
CドライブはWindowsやアプリケーションソフトを入れるだけなので、30GBくらい確保しておけば十分でしょう。
残りの290GB(実際にはそれよりもちょと少ない)は全部Dドライブにします。
ただ、Windowsと他のOSとのデュアルブート環境で使っている場合には、3つくらいにパーティションを分割することもあるでしょう。
> Cにはアプリケーション類を入れて、Dにはデータを入れて使う方が良いと・・・
そういう使い方が良いと思います。
Windowsを修復あるいは再インストールする場合でも、データを消去せずにそっくりそのまま残せておけますからね。
書込番号:9104976
0点
人によって、用途によって千差万別でしょうが参考までに、
ワタシでしたら40〜60GB程度のプライマリパーテーションを2つ作り、残りを1つのパーテションにします。
取り敢えずはOS用、小さなデータ用、大きなデータ用という感じで分けておきます。
デュアルブートが必要になった時には小さなデータは大きなデータ用のパーテーションにうつします。
こんな感じですね。
書込番号:9105818
0点
人によりけりと思います。
人がやっているからといっても自分はその人と全く同じ使い方や操作をするわけではないですからね。
バックアップを行うかどうかやどういうソフトを使うかで大きく変ると思います。
Windowsの構造を理解していないのに無理にパーテーションを切って使っているうちにテンポラリや仮想ドライブが一杯になってハングアップなんて事もありますので。
書込番号:9105923
0点
>>皆さんはどの割合でパーテーションを組んでいますか?320GBで例えて下さい
って聞いているんだからイチャモンつけずに各人の考えを言えばいいだけ
僕なら60+残りかな
1パーテーションだと大きすぎる感じでデフラグなんかもめんどくさそう
書込番号:9115541
0点
UNIXはめんどくさいことやってますよね〜。
ディレクトリ毎にパーティション切ってんの。
リムーバブルディスクを使っていた時代の名残らしいけれど。
書込番号:9116011
0点
皆さんありがとうございます。
今この2つのうちどちらにしようか迷っています。どちらがよいと思いますか?
(1)C:200GB D:80G HDDリカバリー:10GB
(2)C:100GB D:180GB HDDリカバリー:10GB
OSはVISTA HOME BASICです。
サブ機として使用しようと考えています。私は動画の編集など高度な作業は全くしませんし、データは基本的にどのパソコンでも使えるようにUSBメモリーに保存する癖があるのであまりHDDには保存しません。
このパソコンで地デジを見る予定があるのでその番組をCに入れるかDに入れるか迷っています。Cに入れるとデフラグが面倒なのですが、Dはリカバリー時の一時保存場所みたいなイメージが強くあまり使いたくありません。そんな私はやはり(1)の方がよいのでしょうか?
書込番号:9117811
0点
>今この2つのうちどちらにしようか迷っています。どちらがよいと思いますか?
私なら2番ですね。
空き容量を忘れて、Cドライブを圧迫してOS不安定・・・というのは避けたいですね。
>Dはリカバリー時の一時保存場所みたいなイメージが強くあまり使いたくありません。
逆に、Cが使用時のみ一時的に・・という感覚です。
Dはデータ保存に、Cは作業用にですか。
>USBメモリーに保存する癖があるのであまりHDDには保存しません。
あまり良い癖ではないですね。
USBメモリは良くはなったとは言え、書き換えの耐久は高いとはいえません。
HDDに保存、そしてUSBメモリにもであれば良いですけど。
書込番号:9121054
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「改造・活用相談」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2021/08/25 7:58:24 | |
| 0 | 2020/02/29 15:52:12 | |
| 3 | 2023/09/09 12:52:01 | |
| 1 | 2023/09/11 13:45:35 | |
| 1 | 2019/10/25 14:47:42 | |
| 1 | 2019/07/29 8:34:16 | |
| 2 | 2019/02/10 10:47:39 | |
| 2 | 2018/12/20 11:44:16 | |
| 1 | 2017/08/09 0:10:12 | |
| 2 | 2017/08/14 23:23:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(中古カテゴリ)

