


お詳しい方、ぜひ教えて下さい!
加湿機能の有無は問わず、
値段は5万円台まで、
メンテナンスは手間がかかっても可。
以上の条件のもと、
現行主力メーカーの主力商品中の
花粉対策のNo.1
脱臭機能のNo.1
ウィルス退治機能のNo.1
をそれぞれ教えて下さい。
もちろん私見・外聞でも構いません。
横着な質問で恐縮ですが、何とぞお願いします!
書込番号:9124549
0点

念のため、私の購入動機は、
家内が花粉症なのですが、
ただいま妊娠中のため、花粉対策の薬を服用することができず、
夜の睡眠もまともにとれない状況です。
このままでは母体・胎児の両方に影響しかねない!
と思い、この度空気清浄機の購入を検討し始めました。
よって、
最重要ファクターは花粉対策です。
次いで、子供が生まれたときのことを考えてウィルス対策。
そして部屋の生活臭が無くなれば、なお良し。
重ね重ね良きアドヴァイスお願い申し上げます!!
書込番号:9124578
0点

花粉症、大変ですよね。 ボクもそうなのでお察しします。
でですね、ボクの個人的な意見としては、もしされていないならばですが、
空気清浄機よりもまずマスクの着用をおススメします。 これはかなり効果的です。
この時期、冷たい空気に反応して鼻水が出るということにやっと気づきました。
最初は風邪予防のためマスクをしていたのですが、花粉症にもやはり効果的です。
マスクするのキライだったんですけどね。 慣れました。
あくまで私感ではありますが、空気清浄機は「完全な」花粉症対策にはなりません。
比べれば、マスクの方が効果はあります。 ボクはそうでした。
その点を踏まえた上で、空気清浄機ということですが、ボクはダイキンのACM75Hを使用しています。
6畳の部屋にちょうどいい感じです。
部屋の大きさに合わせたものを選ぶのが大事だと思います。
対応は28畳とありますが、6畳を3、4部屋清浄できる訳ではありません。
各部屋に1台ずつという方もみえます。 ボクは一家に1台ですけどね。
書込番号:9130453
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「空気清浄機」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/29 9:08:16 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/25 0:11:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 15:32:23 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/05 18:09:46 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/05 13:49:25 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/04 21:12:22 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/28 7:33:57 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/02 15:29:00 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/17 12:28:44 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/13 15:53:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





