バンプラバーを破損したリアサスペンションを格安で入手できそうなのですが、バンプラバーを破損していてもサスペンションは正常に作動するのでしょうか???
また、バンプラバーを自作するということはさすがに無理があるのでしょうか???
書込番号:9160323
0点
状態がわからないのでサスペンションが正常動作するか多分回答できないと思いますよ。
バンプラバーがどんな状態かわからないですが経年劣化の状態であれば、他の部分のメンテナンスもされていないと予測できるのでコイルもダンパーもへたっていて使い物にならない可能性はあります。
尚、メーカによっては保守部品として取り寄せ可能な所もあります。
自作はサスが分解できれば頑張れば可能ですが、当然お勧めしません。自己責任でどうぞ。
書込番号:9162809
0点
そ〜ですかぁ〜。 劣化して半分しか残っていないとのことなので交換出来ればなぁ〜と思いまして・・・ その他の部分もへたってそうなのでオーバーホールはするつもりです^^ 状態は写真のような感じらしいのですが・・・
書込番号:9164731
0点
DNMのサスペンションのようですね。
メーカーに問い合わせをすれば情報は聞く事ができると思います。
http://www.dnmsuspension.com/contact.htm
もちろん英語だったりしますが。
DNMの取扱している自転車屋さんに聞いても良いと思います。
書込番号:9166103
0点
なんせ全然詳細が分からないらしくて・・・ DNMのDN-80???ということしかわかっていない状態です・・・
今度メーカーで調べてもらう事にします^^
こんなことまで聞いて申し訳ないのですが、DNMのサスペンションの性能はいい方なんでしょうか??? 僕、初めてこの名前しりまして(汗
書込番号:9166422
0点
nismoGT-Rさん こんにちは
昔、ホットチリのDHバイクに乗っていた時にDNMのリアサスが付いていた記憶があります。
(もしくは途中で付け替えた2代目かも)
オイル漏れを起こして、ダンパーが効かなくなって修理しようとしたのですが、
お店からディストリビューターに問い合わせたところ、圧縮した窒素が封入されているために、破裂する可能性があるため一切分解できないと回答がきました。
低価格なサスペンションでは、安易にオーバーホールを行うことは危険です。
メーカーに問い合わせてからにしましょう。
ちなみに性能は良くありません。
書込番号:9169750
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「マウンテンバイク」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/02/10 1:56:23 | |
| 7 | 2025/02/26 13:40:13 | |
| 1 | 2022/09/06 19:41:50 | |
| 3 | 2021/10/16 21:58:30 | |
| 108 | 2022/02/10 16:01:42 | |
| 17 | 2021/09/16 23:28:41 | |
| 2 | 2021/08/23 7:36:38 | |
| 0 | 2021/03/24 10:50:37 | |
| 1 | 2021/01/31 13:09:23 | |
| 9 | 2021/07/12 18:34:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと11時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スポーツ)
マウンテンバイク
(最近10年以内の発売・登録)





