『内蔵型MOについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『内蔵型MOについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「MOドライブ」のクチコミ掲示板に
MOドライブを新規書き込みMOドライブをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

内蔵型MOについて

2001/01/24 01:12(1年以上前)


MOドライブ

ノート用の内蔵型MOは市販されているんですか?
あと外付けだとIEEE1394接続が一番理想的なのでしょうか?
初心者的な質問ですいません。

書込番号:91663

ナイスクチコミ!0


返信する
182さん

2001/01/24 01:34(1年以上前)

ノート用の内臓MOは見たことないですね。
あなたがお使いのPCにもよりますが、外付けだからといってIEE
E1394が良いとは限りませんよ。

書込番号:91679

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/01/24 01:35(1年以上前)

ノートパソコンのMOはプションで、出ていないのであれば、無いと
思います。
MO自体のデーター転送速度が、そんなに速くはありませんので、
(2〜7MB/sec)接続方法はどのような方法でも、宜しいと思
います。
USB、ATAPI、IEEE1394、SCSIPCカード
の順番で転送速度が、速くなっていきます。

書込番号:91681

ナイスクチコミ!0


スカトロSMAPさん

2001/01/24 01:40(1年以上前)

 機種は忘れましたが、MACのパワーブックのオプションで、ディス
クベイ交換タイプのMOがあったような気がします。

書込番号:91686

ナイスクチコミ!0


まりなーぶるー2さん

2001/01/24 01:45(1年以上前)

以前マック用ではありました。ノート用MOドライブ。
ですが、現在ではないようです。理由については、現在のノート
に内蔵できるほど小さなMOドライブが存在しないからということ
でした。<いろいろなメーカーからMOドライブは出ていますが、
中身のドライブ部分は限られたメーカーで作っています。
MOドライブは日本では圧倒的普及率を誇る(ビジネス分野)リ
ムーバルメディアですが、欧米ではZipドライブがその役目を果た
しています。実際ノート内蔵用のZipは生産されています。<マッ
ク用しかしりませんが、、、
外付けについてですが、MO自体の転送速度の最高速度が3〜5MB
程度です。ですから、IEEE1394でもSCSI-1でもたいした差には
ならないと思います。まあ、USBよりは速いでしょうけど、、、
利便性考えたら、SCSIより良いかもしれませんが<IEEE&USB

書込番号:91692

ナイスクチコミ!0


スレ主 うささん

2001/01/24 01:51(1年以上前)

皆さん、さっそくのレス本当にありがとうございます。
元々MOは転送速度が遅いので接続方法については特別気を使わなくて
いいんですね。
大変参考になりましたありがとうございました。

書込番号:91699

ナイスクチコミ!0


スカトロSMAPさん

2001/01/24 02:36(1年以上前)

 まりなーぶるー2 さん 情報修正ありがとうございます。
 最近、友人が会議中に、MOドライブを挿しこんだやけにピカピカの
パワーブックを使用していたので、まだ、販売中かと思っておりまし
た。製造中止ですか・・・勉強になりました。

書込番号:91734

ナイスクチコミ!0


まおゆさん

2001/01/24 05:12(1年以上前)

>あもさん
>USB、ATAPI、IEEE1394、SCSIPCカード
>の順番で転送速度が、速くなっていきます。

IEEE1394は転送速度400MB/Secですが、それよりもSCSIPC
カードのほうが速いのでしょうか?
SCSIってそんなに速いとは思いませんけどねぇ

書込番号:91767

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/01/24 05:43(1年以上前)

>まゆおさんの仰るとおりでした。

SCSIですと20MB/secでした
Ultra2WideSCSI80MB/secのデーターでした。

書込番号:91775

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/01/24 05:50(1年以上前)

かなり動揺していたみたい…

>まゆおさん→まおゆさんですね。
ごめんなさい。

書込番号:91776

ナイスクチコミ!0


くわいんさん

2001/01/24 06:12(1年以上前)

http://products.taxan.co.jp/taxanproducts/categoly/zoom/
wmo64/index.html
あっpismo用無いんだ・・

書込番号:91781

ナイスクチコミ!0


すかじいさん

2001/01/24 07:33(1年以上前)

> SCSIですと20MB/secでした
俗に言うSCSI(SCSI-2 FAST 同期)って10MB/Sなんだけど?

書込番号:91809

ナイスクチコミ!0


まりなーぶるー2さん

2001/01/24 22:54(1年以上前)

スカトロSMAPさんへ
す、すいません、ありました!!
PowerBookG3(98)用のMOドライブ。
最近発売になっていたようです。トピの方はWinマシンなので、
関係ありませんが、間違った情報流してごめんなさい。
ちなみにメーカーのURLは
http://products.taxan.co.jp/taxanproducts/categoly/
mo_all/index.html
興味のある方は行ってみて下さい。
それでは失礼いたしました(^^;

書込番号:92189

ナイスクチコミ!0


182さん

2001/01/24 23:48(1年以上前)

ノート用の内蔵MOってあったんだ。勉強せねば。

書込番号:92224

ナイスクチコミ!0


スカトロSMAPさん

2001/01/25 04:56(1年以上前)

 あの有名電子機器メーカー製ですか。
 メーカーオプションではなかったですね。
まりなーぶるー2 さん 情報ありがとうございます。

書込番号:92406

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「MOドライブ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Diskpartでパーティション作れました。 0 2023/01/31 19:07:35
普通です 0 2013/09/14 19:24:48
いいです 0 2013/09/14 19:22:55
いいです 0 2013/09/14 19:21:27
互換性 0 2011/12/09 21:11:17
Windows7で動作しました 0 2010/01/31 1:06:15
対応OSについて 4 2009/09/07 19:43:55
_l ̄l○ 3 2009/08/15 17:46:47
VISTAで使えるMOドライブ最安品は? 11 2009/02/22 22:15:39
どなたか教えてください! 4 2008/09/25 20:08:38

「MOドライブ」のクチコミを見る(全 2130件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)