『混線になるんでしょうか?』 の クチコミ掲示板

『混線になるんでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「PCスピーカー・アクティブスピーカー」のクチコミ掲示板に
PCスピーカー・アクティブスピーカーを新規書き込みPCスピーカー・アクティブスピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

混線になるんでしょうか?

2009/03/05 20:40(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー

クチコミ投稿数:81件

インターネット・ラジオを家の中の何処にいても聞きたく、bluetoothスピーカーを考えているのですが、コードレス電話と無線LANとbluetoothの組み合わせって、混線になってしまいますか?
コードレス電話が2.4ghzで無線Lanも2.4で、たまに電話の相手から電話の調子を言われるケースがあります。原因が同じ周波数帯だからかどうかもわかりませんが、ここにbluetoothも2.4?が加わり、無茶苦茶な事にならないか心配です

商品としてはサンワサプライのMM-BTSP1BKを今のところ考えています

書込番号:9197464

ナイスクチコミ!0


返信する
Wintel派さん
クチコミ投稿数:167件

2009/04/12 18:01(1年以上前)

普通はチャンネル数が違うから、混線しないと思います。
無線LAN ならチャンネル数の設定があるので、使っていないチャンネルをクライアントのソフトで探して、LANの親機に設定してあげればよいのです。

書込番号:9384217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2009/04/13 22:40(1年以上前)

そういう事なのですね、親機の見方を思い出して調べてみます
ありがとうございました

書込番号:9390267

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「PCスピーカー・アクティブスピーカー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング