『3月28日からETC料金値下げ〜そしたら早速出かけようかな〜』 の クチコミ掲示板

 >  >  > ツーリング
クチコミ掲示板 > バイク > ツーリング

『3月28日からETC料金値下げ〜そしたら早速出かけようかな〜』 のクチコミ掲示板

RSS


「ツーリング」のクチコミ掲示板に
ツーリングを新規書き込みツーリングをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ツーリング

無事に1000円上限のが決まり一安心(一部区間除くが・・・)

思い切って3月28日に日帰りで伊豆を周って来ようかな〜と思っちゃってます。
伊豆方面はそのころには路面状況は大丈夫かな〜と高速の渋滞がちょっと不安…
伊豆方面を走られる方でその時期はどこを気をつけたほうがいいのかわかる方はいらっしゃるでしょうか?
走行ルートは投稿画像のルートになります。

書込番号:9204009

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/03/19 00:52(1年以上前)

シンプルってうつくしいさん、こんばんは。
めっちゃ亀レスすみません。
しかし、これだけの距離をよく日帰りしますね〜。ルート的には王道ですし、路面凍結はもう大丈夫でしょう。気がかりといえば、三島のR136とR1の交わる交差点がめっちゃ混みますので、私でしたらその手前から函南を通って熱海峠へ上っていくと思います。
ではお気をつけて!!

書込番号:9268855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1114件

2009/03/19 09:25(1年以上前)

返信ありがとうございます。

>>三島のR136とR1の交わる交差点がめっちゃ混みますので、

マップルで地図を再確認すると土日渋滞ってありました〜
ルート変更かなぁ〜
414号の方を走ってちょっと気になるケーキ屋さんを寄ろうとも考えているのですが
こっちは常時混んでいる道の一つって書いてある〜orz
(手作りケーキとクッキーの店タケイの和三盆ロールを食べてみたいなぁ〜と思い…)

大瀬崎のあとは11号で熱海峠に行き〜芦ノ湖・箱根スカイライン〜乙女峠〜箱根裏街道〜と行こうかな〜
大瀬崎をまわると少し市街地走行が避けられないなぁ〜少しの渋滞は我慢するかなぁ〜

あと28日に走ろうと思っていたのですが、22日にマスツーリング予定で雨天中止になると29日になるので、もうちょっとあとで走ろうかな〜、天気と気分次第で行っちゃうかもしれませんが…(28日に800km以上走っちゃうと翌日29日に体が持たないかな〜?)

GWとか盆休みとかの連休なら一泊して箱根スカイラインから先は
〜御坂峠〜大菩薩峠〜青梅街道〜奥多摩湖〜と走って行こうかとも企画してます。

書込番号:9269712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1114件

2009/03/19 09:32(1年以上前)

〜御坂峠〜大菩薩峠〜青梅街道〜奥多摩湖〜

箱根スカイライン〜浜松市

〜浜松市〜下栗の里〜しらびそ峠〜地蔵峠〜

〜地蔵峠〜ビーナスライン〜大笹街道〜

一つ前の書き込みで、画像投稿の画像処理の不具合で投稿できなかったので投稿

1泊で箱根スカイラインから先は〜御坂峠〜大菩薩峠〜青梅街道〜奥多摩湖〜で走る企画を立てており

2泊で箱根スカイラインから先は浜松市〜下栗の里〜しらびそ峠〜地蔵峠〜ビーナスライン〜大笹峠〜上信スカイライン〜志賀草津〜榛名〜と走る企画を立ててます。

書込番号:9269732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1114件

2009/03/19 09:39(1年以上前)

〜大笹街道〜上信スカイライン〜志賀草津〜榛名〜

日帰りと2泊のプランは欲張りすぎかな〜
故にこのプランはソロツーリングでしか行えません。orz

書込番号:9269749

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ツーリング」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)