『本気でどれを買えば悩んでいます。』 の クチコミ掲示板

『本気でどれを買えば悩んでいます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 本気でどれを買えば悩んでいます。

2009/03/10 23:07(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY

クチコミ投稿数:2248件

初めまして。いきなりですが相談に乗ってください。
現在iPod nano 3rd(8GB)モデルを使用しております。

特に壊れたわけでも無いのですが、友人がNW-S636Fを使用していて
音を聞かせてもらったのですが、非常に音質が良くてウォークマンの
購入を本気で検討することに決めました!

で、機種なのですが、iPodの8GBでも結構パンパンに近いくらい
入ってるので8GBは必須になります。

PCに疎いながらも調べたところ...いくつか候補が出てきました。
ちなみに予算は2万ぐらいです。出来れば安くあげたいと思っています。

@NW-A828
ANW-S639F

AシリーズとSシリーズの違いとかも出来れば教えていただけると嬉しいです。
皆さんならどちらを選択されますか?
出来れば理由も添えていただくと非常に助かります。

書込番号:9225626

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2009/03/11 08:01(1年以上前)

S630系はビデオ見れるWalkmanのベーシックモデルです。音楽、写真、ビデオが持ち歩ける、と思って下さい。
A820は、液晶が一回り大きくなります。それに、Bluetoothとノイズキャンセルを搭載したものです。
Bluetoothまでは要らないよ と言う事なら、間にS730という機種があります。
これは、S630にノイズキャンセルだけを追加したものです。

書込番号:9227097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:86件

2009/03/11 08:18(1年以上前)

Panasonic!!さん

A820系とS630系の主な機能面の違いは、
A820系:ノイズキャンセル機能&Bluetooth付き、FMラジオ無し。
S630系:ノイズキャンセル機能&Bluetooth無し、FMラジオ付き。

ディスプレイサイズは、
A820系:2.4インチ
S630系:2.0インチ

機能面やデザインはスレ主さん次第ですけど、既にiPod nanoで8GB一杯に使っているのなら、今後も音楽ライブラリは増えていく事を考えて16GBにしておいたほうが良いように思いますね。


書込番号:9227132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/11 10:25(1年以上前)

Panasonic!!さん、おはようございます。
16GBモデルのS739Fを使ってます。
ワンセグ及びBluetoothの利用は考えていませんでしたので。
あくまでも付加機能であり、このあたりはスレ主さんの使用状況や必要度に応じて判断されればよろしいかと思います。

iPod nano 8GBが既に容量フルに使っているなら、16GBでも早晩一杯になってしまうしょうね。
ただ16GB分のファイルを1回の利用ですべて聴くということはシャッフルでもしない限りないと思います。
PCとのリンク(充電も含めて)が前提だと思うので、適宜アルバムないし楽曲単位で入れ替えをすれば、容量的にはやりくりできるでしょう。

書込番号:9227458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2248件

2009/03/11 23:23(1年以上前)

皆様、参考になるレスありがとうございます。
おかげさまで非常に助かりました。

Bluetoothは使わない気がするのと、8GBでは足りない
ノイズキャンセラーは欲しい!との事で
S739Fのレッドを購入したいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:9230694

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[デジタルオーディオプレーヤー(DAP)]

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)の選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月17日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング