



PCゲーム ソフト > ネクソンジャパン > メイプルストーリー
最近PCを購入し、
Windows XP
GeForce 9800M GT搭載
22.5ワイドモニター
こちらでメイプルストーリーを
起動させたら、キャラクターなどが横長になり
とても見ずらいのですが、
PCの画面設定方法と
メイプルストーリーの設定方法で直るようでしたら
教えて頂けませんでしょうか?
書込番号:9227782
0点

フル画面?
であれば、ゲームの解像度をモニターの解像度に合わせる。
出来ないなら、ゲームとPCでは無理。ディスプレイの設定を変えるしかない。
書込番号:9228726
1点

お返答ありがとうございます。
こちらのゲームのプロパティを見てみると
互換性などの設定の場所には
・256色で実行する
・640x480mp解像度で実行する
・視覚テーマを無効にします
・デスクトップコンポジションを無効にする
・高DPI設定では画面のスケーリングを無効にする
これだけしか無いので、
「ゲームの解像度をモニターの解像度に合わせる」
は該当ならないですか?
「ゲームとPCでは無理。ディスプレイの設定を変えるしかない」
こちらの選択が適してるのかも知れませんね。。。
本当は、ディスプレイ設定は変えないのが理想なんですが
対応していない、オンラインゲームらしく残念です。
書込番号:9229535
0点

ゲームのアイコン>プロパティを見るではなくゲームを起動後
オプションメニューの中に画面設定の項目があるのではないかと思ったのですが
如何ですか?
多分メイポのアイコンからプロパティを開いて見ているだけかと思います。
ゲームクライアントを立ち上げ「スタート」とか「ゲームを始める」
みたいなボタンの横にGAMEOPTIONのボタンがあるはずですので
そこから手繰ってみてください。
もしそういうメニューが無いゲームでしたら失礼。
デスクトップで空いているところで右クリック>
プロパティ再下段>設定タブ>画面の解像度
で綺麗に見える解像度に変えてあげて遊ぶしかないかと思います。
書込番号:9230122
1点

メイプル起動させずに画面(デスクトップ)の何もない場所を右クリック
↓
プロパティ
↓
GeForce9800
↓
詳細設定
で出てきたウィンドウで「フルスクリーン時にアスペクト比(画面の縦横比率)を固定する」
を探してチェック
これで大丈夫な筈。
代償として画面の左右に黒帯が出ますが、それはしゃーない。
書込番号:9231931
1点

ご返答ありがとうございます。
ゲーム内でのオプションでは設定欄がありませんでしたが
デスクトップ上での設定をご指導して頂いた内容を参考に、
やってみたいと思います。
書込番号:9232281
0点

とほりんさんが正解でしたか><
失礼しました。
綺麗に動くことを祈念しております。
書込番号:9235475
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ネクソンジャパン > メイプルストーリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2009/03/13 14:29:13 |
![]() ![]() |
1 | 2008/01/09 10:06:07 |
![]() ![]() |
1 | 2008/01/27 7:05:44 |
![]() ![]() |
7 | 2007/12/21 10:03:51 |
![]() ![]() |
4 | 2007/12/19 12:14:28 |
![]() ![]() |
1 | 2007/12/19 12:10:15 |
![]() ![]() |
6 | 2008/05/10 17:10:07 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/28 16:41:27 |
![]() ![]() |
1 | 2004/10/15 22:09:08 |
![]() ![]() |
3 | 2008/01/27 7:07:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
