


現在のウェッジのセッティングは以下の通りです。
ツアーステージ NEW ViQフォージド PW 45° (110y)
クリーブランド CG12 クローム AW 50°バウンス10°(100y)
クリーブランド CG12 クローム SW 56°バウンス10°(80y)
これにバンカー専用として
クリーブランド CG12 クローム SW 58°バウンス12°
を追加しようと思っているのですが
ありでしょうか?
ご教示下さい。
宜しくお願い致します。
書込番号:9259482
 0点
0点

ロフトもバウンスも2°しか変わらないとなるとあまり意味が無い様な気がします。
フェースの開き具合で簡単に同条件になりますから。
せめて4°の開きは欲しいので60°バウンス10°ではないでしょうか?
書込番号:9262004
 0点
0点

教示できるほど、上手くはありませんが・・・
ありだと思います。
私もそのようなセッティングにしています。ただ、ウェッジではなく、アイアンセットの
PWからの流れが似ているCGゴールドの単品アイアン2本とパンカー専用のボロウェッジ
ですけどね。
私も同様にCG14でセットしようとしましたが、在庫状態が悪く、今の形になりました。
パンカー専用ボロウェッジの良いところは、綺麗なCGが砂で傷つかないこと。
この要件、貧乏性の私は大いに気に入っています。
ただ、アプローチ専用にするならバウンスがちと大きいような・・・
まあ、その人のスイングに因りますが・・・
書込番号:9262054
 0点
0点

私も「あまり意味がない」に一票です。
ザックリが多くてバンカーが苦手なら、バンス多めかつグースの効いた物をおススメします。
個人的な意見ですが、スコア90ぐらいまでならセット物のウェッジの方が間違いがないと
思います。バンカー専用ウェッジの導入を検討されるぐらいなので、バンカーが苦手だと
推測しましたが、ある程度リーディングエッジを狙った所に入れられないのであれば、
60°とか使うものではないですね。
56°のバンス14°でグースが入ったものなら、バンカーが苦手な人にピッタリでしょう。
その場合は今の56°とはサヨナラですね。
書込番号:9262503
 0点
0点

ダウンブローさん、2bokkoshiさん、keishukeさん
ご返信ありがとうございます。
私は身長164cm、体重63kg、HS42、アベレージ93点、H/C22(プライベート)の
ゴルフ歴は真剣に取り組んで2年のアラサーのしがないサラリーマンゴルファーです。
クラブセッティングは以下の通りです。
DR(10.5°230y) TM r7スーパークワッド RE*AX 55 SR
5W(19°200y)  クリーブランド ハイボア XLS Profoce AXIV-Core 69blue R
3UT(22°180y)  クリーブランド ハイボア ハイブリッド Profoce V2 HYBRID 370 R
IR (5I 25°170y) ツアーステージ NEW ViQ フォージド NS PRO V90 R
IR (6I 28°160y) ツアーステージ NEW ViQ フォージド NS PRO V90 R
IR (7I 31°150y) ツアーステージ NEW ViQ フォージド NS PRO V90 R
IR (8I 35°140y) ツアーステージ NEW ViQ フォージド NS PRO V90 R
IR (9I 40°120y) ツアーステージ NEW ViQ フォージド NS PRO V90 R
PW (45°110y)   ツアーステージ NEW ViQ フォージド NS PRO V90 R
それに今回以下のウェッジを追加しました。
クリーブランド CG12 クローム AW 50°バウンス10°(100y)
クリーブランド CG12 クローム SW 56°バウンス10°(80y)
以前は以下のウェッジを使用していましたが
あまりしっくりこなかったので買い換えました。
AW PINGツアー-WJ ウェッジ(シルバークローム)50°バウンス12°
SW PINGツアー-WJ ウェッジ(シルバークローム)56°バウンス14°
バンカーは苦手ではありません。
今回、バンカー専用のウェッジの導入を検討したのは
正しく2bokkoshiさんと同じ考えだったからです。
当初はAW50°-10、SW56°-10のみのセッティングで考えていましたが
CG12ウェッジがあまりに綺麗でカッコいいので
バンカーで使うのはもったいないと思ったからです。
SW56°-10でフェイスを開いてバンカーショットすれば
ザックリ、だるま落としもせずに普通に出すことが出来ます。
>パンカー専用ボロウェッジの良いところは、綺麗なCGが砂で傷つかないこと。
>この要件、貧乏性の私は大いに気に入っています。
私も同感です。
58°-12、58°-14だったら
どちらがバンカー専用に適しているのでしょうか?
書込番号:9263570
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ウェッジ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   ソールの広さがちょうど良く、すごく使いやすいです | 0 | 2025/02/20 14:50:46 | 
|   52°のウェッジ購入にあたり… | 2 | 2021/02/27 21:18:14 | 
|   ロフト50は現在品薄です | 0 | 2020/11/10 18:15:11 | 
|   PWのロフト角が41度の場合のウェッジについて | 4 | 2020/11/18 11:42:55 | 
|   ウェッジの選択に迷っています・・・ | 1 | 2019/10/12 21:52:47 | 
|   ウェッジの重量調整方法 | 4 | 2019/03/29 10:13:51 | 
|   軟鉄アイアン? | 4 | 2018/02/08 0:07:35 | 
|   PWを変える場合、ロフトは何度が一般的でしょうか | 2 | 2017/12/10 18:05:29 | 
|   GOLF5で17,000円 | 0 | 2017/12/02 14:33:42 | 
|   何で在庫状況更新しないのかね | 0 | 2017/11/05 18:09:36 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
ウェッジ
(最近3年以内の発売・登録)








 




 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 







 
 
 
 
 

 
 
 
 

