


PC何でも掲示板
初めての投稿です。言葉足らずでしたらすみません。まひるrと申します。既出でしたらごめんなさい。
@IE7が出た時にIE7へバージョンアップをして、ウェブページを閲覧していると、よく停止し「応答がありません」と出ました。これ自体は少し諦めも入っていて、沢山ページを開かないようにしたりしてなんとか対応してきました。(できればこれもなんとかしたいのですがIE6ではこのようなことがありませんでした)
Aウイルスバスターを2009にバージョンアップした時に、検索画面でリンク先の安全確認の有無?のようなものが出るようになりました。(画像・緑のラインが引かれるものです)現在困っている症状はこの時点かBの時点でなったと思われます。
Bウイルスバスターの検索でスパイウェアが見つかったので、「次回から自動的に削除」を選択しました。
■現在の症状
幅広い?ワードで検索した際(私の確率としては1/3ぐらい・同じワードで検索すると100%応答なし)検索表示画面で画面が止まり、しばらくすると応答なしになります。何度やっても同じなので、対応策として更にせまく検索したりリンクをたどったりして、目的のHPへアクセスしている現状です。とってもストレスです><
■PC
バイオのデスクトップ win2000です。改造や自作ではありません。メール関連はうまくいっています。
同じ症状で治った方、また治す方法をご存知の方、もし既出の関連スレがあればご存知の方。
さらに、同じだけどこういう方法でだましだまし使ってるよ、と言う方。
ご指導いただけますと幸いです。IEを別のものにすればいいだけかもしれませんが、素人のためいくつかインストールしてみるも、やはりなれなくてできるだけIEのまま行きたいです。(それでもオススメがありましたら知りたいです)
よろしくお願いします。
書込番号:9260204
0点

IE7は、Win2000ではサポート対象外です。
ですので、それで不具合を起こす可能性もありえます。
IE6へ戻された方がよろしいかと。
「IE7 アンインストール」と検索すれば、削除方法がわかりますy
書込番号:9260252
1点

2000とのことですが、XPでもIE7が頻繁に落ちてたことがあります。(Firefoxに乗り換えました)
ウイルスバスターの方は、おそらく必要な外部データがスパイウェアと判断されてるのが原因かと思います。
一旦ウイルスバスターを無効にして変化が無いかは調べましたか?
書込番号:9260313
1点

パーシモン1w様
レスありがとうございます!さっそくやってみました!!
なおりましたーーーーーっ☆☆ 本当にありがとうございます。ありがとうございますmm
快適だったIE6に戻せるなんて、知らなかったです。以前検索ワードも私の頭では「IE 応答なし」などでしか、調べることができず、戻す方法なんてないんだ……と諦めていました。いただいたキーワードで調べたら、たくさんのヒットが!戻したい方が沢山いたのですね^^
このスレが私のような初心者の方にも見つけられますように♪
ありがとうございました!
書込番号:9260328
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月27日(金)
- お薦めの有線イヤホンは
- ゲーム用のマザボ選び
- 連写と連写の間があく
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


(パソコン)