


携帯電話何でも掲示板
今日、ショップにて705NKから830Nに機種変更をしてきました。
別でiPhoneも使っているので、1月頃、705NKのパケットし放題を解約していました。
そこで、機種変更手続きと一緒にパケットし放題の申込をしました。
店員さんのお話しでは、
・パケットし放題の適用は〆日の都合で4月11日以降になる。
・S-1バトルメールが強制的に届くので、動画を閲覧するとパケット代が
発生するため、4月11日以降に閲覧した方が良い。
・S-1バトルメールのパケット代は2週間は無料。
・S-1バトルメールを解約するには、携帯かPCで手続きが必要。
とのことでした。
先ほど、ソフトバンクのサイトでS-1バトルについて調べたところ、
「ソフトバンクを既にご利用中のお客さまがお申し込み(変更・解除のお申し込みも同様)
の場合、翌請求月からの適用となります。
ただし、パケットし放題とS-1バトルメールを買い増し時もしくは
S-1バトルサイトにて同時にお申し込みの場合、お申し込み請求月の月初に
さかのぼっての適用となります。」
と書かれていました。
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/packet/
ちょっと頭が混乱しているのですが・・・
申込をしていないくてもS-1バトルメールが届くらしいのですが、
S-1バトルに「参加申込」をしなければパケットし放題を遡って適用されない、
という意味でしょうか?
店頭でパケットし放題とS-1バトルの参加を同時に申し込みしていれば
今月の月初に遡って適用された、ということでしょうか?
なんだかよくわからない質問になってしまってすみません。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。
書込番号:9267356
0点

Sandal Woodさん
私も同時期に910SHから923SHに機種変更をしてパケットし放題を
申し込みました。
パケットし放題について同様に『〆日の都合で4月11日以降になる。』と
説明を受けましたが、先ほどPCにて契約を確認したら既に
割引サービスにパケットし放題が契約項目にありました。
S1バトルの動画は見ませんが多少興味がありましたのでS1バトルメールは
付けておきますね!の言葉に首を縦に振っています。
S1バトルメールも同時に契約をされているのでしたらパケットし放題は本月分から
適応されていると思います。
PCで契約内容が参照できるなら確認をしてみてください。
もしくはお近くのソフトバンクショップでも契約内容を打ち出して!とお願いすれば
出してくれます。(身分証明書が必要)
私の場合、PCでパケットし放題が確認できましたが、安全を考慮して
パケットの本格利用は4月11日以降にするつもりですが・・・。
書込番号:9272027
0点

いもららさん
お返事どうもありがとうございます。
契約内容は確認済みだったのですが、下記の点を読み飛ばしていました。
(契約内容照会ページの一番下の囲み部分です)
> ・翌請求月から適用される変更申込み等は反映されていません。
> ・受付のタイミングによっては、変更申込み内容が反映されていない場合があります。
【割引サービス】の項目に「パケットし放題」が記載されていました。
ということは本請求月の月初から適用されるんでしょうか???
うーーん・・・でも契約書には店員さんが手書きで「4月11日〜」と注意書きされてるんですよ。
どっちなんでしょうね^^;
いもららさんはS-1バトルメールの契約確認があったんですね。
契約内容にも記載されていましたか?
私の場合は、
「2週間は無料なので、自動的に加入扱いのサービスとなり、不要であれば受信したS-1バトルメールに記載されているURLから解約手続きをして下さい」
と聞いているので改めて「付ける」「付けない」という選択肢はありませんでした。
明日は時間があるので157に電話をして聞いてみます。
またこちらでご報告させていただきますね。
書込番号:9272848
0点

Sandal Woodさん
確かに申込内容確認書(買い増し)正規印刷物に
《受付時の注意点》
●24回払
●新スーパーボーナス:加入する
●パケットし放題/パケット定額フル加入のお客様に定額対象外となる
料金説明を実施しました。
●お申込されたパケット割引きサービスは、翌請求月より適用となります。
なお、請求郡の変更受付がある場合は、適用日が変更となる場合がありますのでご注意ください。
●ホワイト学割は2008年4月15日以降の1回目の買い増し/契約変更時のみご加入
いただけます。今回申込みいただかないと今後加入出来ません。
●キャンペーン「家族と。誰かと。「ただとも」プログラム」を申し込みました。
●S−1バトルメールマガジンの申込みを受け付けました。
とあります。
S−1バトルの動画はパケ死にする可能性があるので特例として
本月からの適用としていると思いますが、システムに不備がある可能性も
ありますね。
ソフトバンクはコンテンツが先行して販売店が対応しきれない事がよくありますので
今回の件も完全に信用せずに安全を考慮して対応をしたいと思います。
余談ですが、上記内容だと今でも前回のホワイト学割が申し込めたみたいですね。
>2週間は無料なので
この話もありましたが、”今の状態で動画を見たらパケ死にするからメールを
一、二度見たら解除しますよ”と言ったら”どうぞ、その後でまた登録も出来ますから”
との事でした。
>明日は時間があるので157に電話をして聞いてみます。
結果報告、お時間があればよろしくお願いします。
書込番号:9273243
0点

いもららさん
157に問い合わせてみましたのでご報告です。
■S-1バトルメールの申込の有無
→申込有り
自動加入・強制加入サービスではなく、拒否することも可能であるが
月額費用などは発生しないため、ショップ側のキャンペーン等の理由で
申込扱いとさせていただいた。
(ショップの対応についてはお茶を濁す回答しか得られませんでした)
■パケットし放題の適用日
→S-1バトルメールを申込済みなので当月月初からの適用(3月11日〜)
ということで、「4月11日以降」の件はアナウンスミスのようです。
「安心してお使い下さい」と言われました(笑)
> ソフトバンクはコンテンツが先行して販売店が対応しきれない事がよくありますので
今回の件も完全に信用せずに安全を考慮して対応をしたいと思います。
本当にそうですよね。
今後もこちらで相談させていただいたり、157に直接電話したりしながら
”裏を取りつつ”使用していきたいと思います。
では、お世話になりまして本当にありがとうございました!
書込番号:9275240
0点

Sandal Woodさん
ご報告ありがとうございました。
やはり販売店への連絡事項の不徹底ですね。
普通の会社なら連絡事項の徹底の不備は伝える側が悪いとされ
担当者が処分されると思うのですが?
ソフトバンクだから仕方が無いのでしょう。
ただ、キャンペーンやサービス、コンテンツなどはうまく使えば
ユーザにメリットがある物も多いのでまさに
”裏を取りつつ”ですね!
書込番号:9278430
0点

S-1バトルの解除と、選べるかんたん動画の解除は、メールからではなく、Yahoo!ケータイからでも出来ます。
このURLに、手順が掲載されていました。↓
http://faq.softbank.jp/faq/sbm/app/servlet/relatedqa?QID=011745
引用します。
@Yahoo!ケータイTOPページの「メニューリスト」 → 「Yahoo!ケータイサービス一覧」
→ 「選べるカンタン動画」を選択
A画面下部の「メールの変更・解除」 → 「S-1バトルメール」のチェックを外し、
「このコースに変更する」を選択
B今後のサービス向上のため、よろしければアンケートにお答えいただき、「この
コースを解除する」を選択してください。
※同時に別のコースを追加される場合は「B」で、「このコースに変更する」を
選択してください。
書込番号:10018818
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
- 5月12日(木)
- ブルーレイレコーダー選び
- 鳥の撮影時の設定について
- デスクトップPCの買い替え
- 5月11日(水)
- 動体撮影向きのカメラ
- ゲーム用自作PCのグラボ
- PS5用のテレビの選び方
- 5月10日(火)
- グレアパネルのテレビ選び
- 撮影写真のPCへの転送方法
- 事務作業用のノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】ゲーミングPC構成(仮)
-
【質問・アドバイス】初めての自作PCです
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)