


今回、初めてETCを取り付けようと思っています。
車載器は阪神高速の「ETCらくトク0円キャンペーン2009」に応募し、機械が送られてきました。本体を見た時は「小さい!」と思ったのですが、いざ取付場所はと考えたときいい場所が見つかりません。最近の車にはETCを取り付ける専用の場所があるようですが私の車にはそれがありません。
皆さんはどこに付けられていますか?
良い場所があればご教授下さい。
因みに私の車は、初代VOXYです。
車載器は、三菱重工のMOBE-500Bです。(分離型)
また、アンテナはフロントガラス貼付けかダッシュボード置きかどちらが良いのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:9273839
0点

ヴォクシーへのETC取り付け例は↓が参考になると思います。
http://minkara.carview.co.jp/parts/unit.aspx?mo=4182&ci=192
↓このように工夫して取り付けている方もいらっしゃいます。
http://minkara.carview.co.jp/userid/398902/car/309101/533809/note.aspx
本体は目立たない場所で、ヴォクシーならグローブボックスやセンターロアボックスに
取り付けたいですね。
アンテナは私なら迷わずフロントガラスに取り付けます。
書込番号:9274304
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC(改)
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月20日
-
[ホットプレート]
-
[スマートフォン]
-
[自動車(本体)]
-
[ゲーム周辺機器]

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ETC車載器
(最近3年以内の発売・登録)





