


ETCの機械をなるべく安く手に入れたいのですが、どういったものがいいでしょうか?お勧めのキャンペーンなど教えてください。
書込番号:9280154
0点


皆さんありがとうございます。
なかなか判断に悩むところです。
各キャンペーンには特色があり、
車載機0円だけでなく、取り付け工事とセットアップの金額も
バカに出来ない。その辺を考えなければなりません。
クレジットカードの入会特典では、年会費が1年後の発生!
全額無料にするキャッシュバックを使用するためには1年間に20万円使用しなければ
ならないなど・・・生活スタイルの変更を余儀なくされる。
もっと単純差が欲しいところです。
書込番号:9285137
0点

安く買うと言うより、商品自体をどうやって探すかですね。
ご存知かと思いますが、助成金が使える量販店にはもう在庫はありません。
助成金が使えないショップでも在庫はかなり少なくなっています。
カード入会で無料になるところでも、そんなに在庫は多くないでしょう。
助成金の適用期間の延長はほぼ決定でしょうが、GW前までにメーカーの増産が間に合うかどうか...
今年の総選挙で、与野党がひっくり返って高速道路無料化が実現すればETCというシステム自体が不要になることもあり、メーカーもあまり多くの在庫を抱えたくはないでしょうから、大増産と言うわけにもいかないでしょう。
>HR500さん
>ヤフーオークション
このパニックで15日ぐらいからETCの相場が暴騰しています。
ちなみに、以下のリンクは、パナソニックのCY−ET908D/ET908KD(定価14000円)の落札相場です。
http://aucfan.com/search1/sya-qCY.2dET908-tl30d-ot1.html
書込番号:9285854
2点

私もETCが市場に溢れるのを待っているのですが・・・
カードも手に入れ、自分で取り付けるための準備も完璧なのに・・・
メーカーは生産、止めちゃったのかな〜 5月の連休が明ければ、市場に出回るのかな〜
助成措置の延期とか言っているけど、ものがないと意味ないじゃん!
そもそも、助成措置なんかするから、こんなことになっちゃったんだ!
助成措置以前は、とてもとても安かったし、ものも溢れていたんだよ。
あ〜あ、いったい いつになるのかな〜 私の車にETCが付くのは・・・
あ〜あ・・・
書込番号:9287044
0点

>そもそも、助成措置なんかするから、こんなことになっちゃったんだ!
助成措置以前は、とてもとても安かったし、ものも溢れていたんだよ。
2bokkoshiさんは、助成措置に誘発されてETC車載器を購入する気になったのでは?
助成措置に頼る気がないなら、購入する機会はいくらでもあったはずです。
書込番号:9287254
0点

古い機種までプレミア価格で売ってるのには 正直ひいたっす。
助成金無かったころのが価格が安かったですよ。
ショップはウハウハですね・・・。(売れない機種まで売れてるし)
書込番号:9287748
0点

悪い言い方でスミマセン・・・
今はまさに,駆け込み需要でパニック&品薄になっているようですね。
他の方が指摘されているように,実は前の方が安かったりしました。
私は,実質0円で2台取り付けましたし・・・。
もし直近に利用する機会がないのであれば,この際思い切って時期を遅らせるというのも手かもしれません。駆け込み需要はいずれ収束しますし,向こうも商売ですから,黙ってても売れるものを値引く気はさらさらないでしょうでし,同じ2万近い金額を支払うのなら,ゆっくり品定めができるだけでも得かと。
ただし助成は,少なくなる方向にあるのは間違いないでしょうね。
書込番号:9288904
0点

2bokkoshiさん
今後は,新車でOP扱いが主流になるでしょうね。なので後付用は減少の傾向になると予想しています。
書込番号:9288982
0点

佐竹様
>助成措置に誘発されてETC車載器を購入する気になったのでは?
助成措置に頼る気がないなら、購入する機会はいくらでもあったはずです。
そのとおりなんです。機会はいくらでもあった・・・ ただ、3月初めに6000円だったものが
助成措置がプラスされれば、1000円になる・・・ と欲かいてしまって、助成措置開始を
待ってしまった・・・
ところが、助成措置が始まった途端に「この料金は助成措置込みの料金です」って、
少し値上げして8000円とかになっていました。
それよりなにも、「在庫なし」ばっか・・・ 橋本知事の言うとおり「詐欺集団」やんけ〜
そして、いつものことですが、口の悪い婆さんに止めを刺されました。
「ざまあみさらせ、この強欲ボケジジイ!」
書込番号:9292979
0点

アキアキ2様
慰めてくれて、ありがとうございます。
市場にETCが溢れるのは、いつ頃でしょうかね〜 5月の連休明けたら何とか
なるでしょうか?
高速に乗ったことなど数回しかないので、別に2,3ケ月遅れようが全く影響はないのすが、
6月にちょっと遠出するもんで・・・ といっても、3500円が1000円になる程度。
いつもどおり、下道を行けば「0円」で済むことなんですがね〜
だんだんと興ざめしてきました。横で婆さんが言っています。
「あんた、ETC狂想曲で、あんなに楽しそうに踊ったんだから、満足でしょう。
もうこの辺であきらめな。踊ってるあんた、とても生き生きしていたよ。輝いていたよ」
「うるせー クソババー」 クソ クソ クソー
書込番号:9293124
0点

2bokkoshiさん こんばんは
これをごらんになってください。 書き込み番号8987701(キツタヌさん良レスありがとうございます。)
あと タイトル「新規ETC取り付けへの5,250円補助について」のスレ。ちょっと前までトピックスに乗ってたので,ごらんになっていたらご免なさい。
これで気分が冷めるのではないかと思います。
私の場合も,メリット享受できる住所・生活パターンではありません。ゆっくり休める休日もない状態です。もし0円キャンペーンの情報をキャッチできなかったら,まだ非ETCだったでしょう。
ゆっくりいきましょうよ。
あと,おとなりの「お婆さま」にもよろしくお伝えください。(笑)
書込番号:9293972
0点

2bokkoshiさん あっちこっちに同じ事書き散らかしたから、ぼちぼちもう気が済んだのではないですか。。
・材料揃えた、工具も買った。
・本体購入するのに欲かいて時期を逸した。
・電源の取り方は、自分で決めてあるのに。。どーしようとか
>お上の愚策のせいで買えない、踊らされる、踊るからアタイに分けて下せぇ。
>そして、いつものことですが、口の悪い婆さんに止めを刺されました。
>「ざまあみさらせ、この強欲ボケジジイ!」
>「あんた、ETC狂想曲で、あんなに楽しそうに踊ったんだから、満足でしょう。
>もうこの辺であきらめな。踊ってるあんた、とても生き生きしていたよ。輝いていたよ」
>「うるせー クソババー」 クソ クソ クソー
と最後に〆て書き終わる。 あぁぁイタイ
書込番号:9293995
1点

スムースヘア様
御指摘、ありがとうございます。
このへんが潮時ですな。充分楽しませて・・・ 婆さんが言うところの、踊らさせて
頂きましたので・・・
今度は、「やっと付けることができました」で、参戦いたしやしょう・・・
書込番号:9295620
0点

アキアキ2様
御丁寧な御助言、誠にありがとうございます。
婆さんの言うとおり、ETC狂想曲に踊り狂っていたところに、スムースヘアー様の
平手打ちのような御指摘の御蔭で、パッチリと眼が覚めました。
もともと、興ざめしかけていたところですので、ETC音頭から身を引こうと思います。
5月の連休明けまで・・・ ゆっくりします。
ETC付けなくても、損失は内装外し等の1000円程度で済むもんねー ハハハ ハア〜
隣の婆さんですか?・・・ 猫なでながら、茶飲んでます・・・ 平和です・・・
書込番号:9297832
0点

今は様子を見た方がいいのではないですか?
連休を過ぎれば相場も落ち着くでしょう。(少なくともネット相場は・・・)
私も様子を見ていたのですが、たまたま当地でのキャンペーンがあり2台確保しました。
http://www.driveplaza.com/travel/area/hokkaido/etc_obihiro2.html
事前受付は電話番号の案内しかなかったのですが、台数限定で電話は繋がらないと判断。
受付窓口のデンソーまで、知人に受付け開始時に直接行って貰ってゲット!
私が行くにしても、1時間以上かかる所だったので助かりました。
焦らずマメに情報収集していた方が良いと思いますよ。
解体車両からはずしてオークションに出している人もいる位ですから、そんなツテも考えてみては・・・。
書込番号:9301330
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(自動車)
ETC車載器
(最近3年以内の発売・登録)





