


GX200で単4型ニッケル水素(サイクルエナジー)が好調・・・。
で、色々取り揃えました。
GX200には使えない単3も・・・。
この前まではケース集めをしていましたが、今回はデンチ集めです。
1.左から
ご存知エネループ
パナのエボルタ(充電式)
同じくパナループ?(わざわざ旧品番を探して・・・)
ソニーサイクルエナジーブルー
パナニッケル水素2400
パナニッケル水素2100
お陰で充電器も貯まってしまいました。
2.左から
サンヨーNC−MR57
(リフレッシュ機能、個別制御、クイックチャージ付きで一番使い良い)
(エネループ単3x4 220分 単4x2 155分)
パナBQ−391
(エネループ単3x4 240分 単4x2 90分)
http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/2007/BQ-391_01.pdf
パナBQ−390
充電性能は391とほぼ同じ。
http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/2005/BQ-390.pdf
サンヨーNC−MDR02
(2本タイプのクセにあまり小さくない)
(エネループ単3x2 230分 単4x2 135分)
ソニーBCG−34HTD
(小さく見えるが厚みがある。充電完了してもランプは7時間点くと言う???な仕様)
書込番号:9295023
2点

随分集めましたね。まさかPの景品ではないと思いますが・・・
パナBQ-390は、私もエネループ充電用に使っています。
書込番号:9295611
0点

おはようございます。
ワイヤレスのマウス、キーボードを買いましたがどれにするか迷ってます。
マウス(単3x2)とキーボード(単3x2)
エネループの充電器ですが急速のものは2本しかできないようですね(?)
キーボードの電池は減りが少ないようですので2本だけでもいいのですが
オススメの製品を教えてください。
書込番号:9295838
0点

ど〜も私は必要だから何かを買っている訳ではないようですね。
とにかく買って見てから使い道があるかどうか考えているような・・・ (~_~;)
単3x2本の急速充電なら、サンヨーのM58がいいと思います。
両外側に1本づつ入れれば、約110分ほどで充電できるハズです。
4本充電なら、パナBQ−39xもM58と同じで約240分ですね。
サンヨーのMDR02は2本でも240分かかるので損です。
PCまわりで充電ならUSBタイプがいいかも・・・。
http://joshinweb.jp/kaden/912/4973934443587.html
2本で280分掛かりますが・・・。
書込番号:9295969
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カメラ バッテリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2025/09/22 19:19:07 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/23 11:32:15 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/02 6:36:51 |
![]() ![]() |
3 | 2025/06/23 18:54:59 |
![]() ![]() |
12 | 2025/02/19 9:33:32 |
![]() ![]() |
12 | 2025/02/10 13:50:21 |
![]() ![]() |
36 | 2025/07/20 10:51:51 |
![]() ![]() |
2 | 2024/11/27 7:09:20 |
![]() ![]() |
0 | 2024/11/02 21:32:53 |
![]() ![]() |
5 | 2024/11/12 10:12:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
カメラ バッテリー
(最近5年以内の発売・登録)





