『FMV-650NU7C/Lのパソコンについて教えて下さい』 の クチコミ掲示板

 >  > 改造・活用相談
クチコミ掲示板 > 中古カテゴリ > 改造・活用相談

『FMV-650NU7C/Lのパソコンについて教えて下さい』 のクチコミ掲示板

RSS


「改造・活用相談」のクチコミ掲示板に
改造・活用相談を新規書き込み改造・活用相談をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信20

お気に入りに追加

標準

初心者 FMV-650NU7C/Lのパソコンについて教えて下さい

2009/03/25 17:52(1年以上前)


改造・活用相談

クチコミ投稿数:9件

FMV-650NU7C/Lを使用しております。現在メモリーが 256MB になっているのですが、これ以上の増設はどうしても不可能でしょうか?買い換える余裕もなく、困っています。お友達からもらって、メモリーを増設したところ、認識はしたのですが、画面が真っ黒になり、表示されません。対処方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、どうか、お教えください。皆様お忙しいとは思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:9301934

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2009/03/25 18:08(1年以上前)

その機種は 最大でも256MBまでなので それ以上は増やせない仕様です
古いモデル(2000年05月)ですし メールするくらいなら使用に耐えるでしょうが 多くは望めません

書込番号:9302007

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2009/03/25 18:19(1年以上前)

仕様は
http://www.fmworld.net/biz/fmv/product/former/blb0005/ss.html#nu1
ドライバ・添付ソフト修正モジュールは
http://www.fmworld.net/biz/fmv/support/download/2000summer/lifebook/

ところで なぜメモリ増設する必要があるのですか?
動作が遅いだけなら HDDを新しいものにして 新規でOSをインストールした方が快適になると思います(それなりに)

書込番号:9302060

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2009/03/25 18:23(1年以上前)

マニュアルは
http://www.fmworld.net/biz/fmv/support/fmvmanual/00summer/lifebook.html

書込番号:9302076

ナイスクチコミ!0


jbkqb324さん
クチコミ投稿数:1874件Goodアンサー獲得:43件

2009/03/25 19:09(1年以上前)

初心者の方にHDD増設を奨めるのはあまり・・・
もうすぐ9年たちますしねぇ、
買い換える余裕がないとのことですが、最近は5万円台からノート型は購入できますけど、それでも
無理なのでしょうか?

書込番号:9302225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/03/25 19:23(1年以上前)

FUJIMI-Dさん、お忙しい所教えてくださってありがとうございました。特許庁という所に、書面をネット提出したいのです。そのページに、HDDが40GB以上、メモリーが384MB以上を推奨しますと書いてあったので、今回メモリーをUPしたいと思いました。

書込番号:9302283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/03/25 19:28(1年以上前)

jbkqb324さん、お忙しいところありがとうございます。現在、いろいろな事情から、5万円のパソコンが購入不可能な状態なものですから、新しいものは無理なので、諦めます。本当にありがとうございました。

書込番号:9302306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/03/25 19:30(1年以上前)

FUJIMI-Dさん、色々とありがとうございました。HDD交換も到底わからないのと、予算がないので諦めます。ありがとうございました。

書込番号:9302321

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2009/03/25 19:39(1年以上前)

そういう使用目的ですか
動作環境で OS・HDD・メモリが不適なら 新規に購入した方がよいかと
一度だけならネット提出はあきらめた方がいいし 仕事で使用するならきちんとしたものを購入しないとトラブルの元です

書込番号:9302360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/03/25 19:47(1年以上前)

FUJIMI-Dさん、本当にありがとうございました。また何かの時には、色々ご指導ください。

書込番号:9302409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/03/25 19:48(1年以上前)

jbqk9b324さん、色々ありがとうございました。また何かの時にはご指導ください。

書込番号:9302417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2009/03/26 01:02(1年以上前)

HDDが40GB以上、メモリーが384MB 之位のスペックの中古ノート PC ならば 1万円程度で、入手も可能です。

私も現在不要に成った使用可能なノート PC COMPAQ Evo N110 Win2000Pro をネットオークションに
出品しています。
之の仕様が、物理メモリ 320GB/HDD20GB/CD-ROM/14,1インチ TFT液晶モニターで、即決 9,700円で出品してます。

探せば他にも未だ現役使用可能な格安中古ノートは有ると思います。

書込番号:9304328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/03/28 14:03(1年以上前)

sasuke0007さん、教えてくださってありがとうございます。根気よく探してみます。オークションでの購入を考えて、検討してみたいと思います。

書込番号:9315265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/30 15:37(1年以上前)

初心者の、それも入り口にいるようなスレ主さんに中古を、それもネットオークションでの購入は絶対に勧めるべきではないし、とりようによっては自分の出品物の宣伝と受け止められるようなコメントは出すべきではないと思いますよ

あなた自身、常に保証や対応のしっかりしたショップにしろと言っているじゃないの?
とても中古に精通している人の意見とは思えませんね

スレ主さんは頑張ってお金を貯めて6万円くらいの低額PCを購入するのが結果的に一番いいんじゃないかな

書込番号:9325366

ナイスクチコミ!1


jbkqb324さん
クチコミ投稿数:1874件Goodアンサー獲得:43件

2009/03/30 16:06(1年以上前)

オークションにサポートもクソもありませんからね。
昨日ジョーシンでノート型をみたところ東芝のサテライトが5万5千円ぐらいから買えるようでした。
やはりスレ主さんはお金を貯めてでも新品を購入すべきだと思います。

書込番号:9325443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/04/02 14:05(1年以上前)

一白水星さん、またjbkqb324さん、お返事遅くなりましてすいません。ご心配をおかけしましたようで、本当にすいません。中古には保証がないとのことなので、少しがんばって、新品の低価格を購入考えようと思います。購入の際に、パソコンのどんなところに気をつけて購入したらいいのか、またアドバイスをお願いするかもしれません。そのときにはどうぞよろしく、ご指導くださいませ。

書込番号:9338557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:8件

2009/04/03 06:37(1年以上前)

もし中古にするにしても1万円程度の機種となると相当古い機種になってきますのでもう少し予算を出してオークションではなくショップで検討されたほうがよろしいかと思います。

書込番号:9341743

ナイスクチコミ!0


miyamasanさん
クチコミ投稿数:46件

2009/04/03 10:57(1年以上前)

購入に気をつける点は、なるべく実際の店舗に足を運んで買う事ぐらいでしょうか。

書込番号:9342330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2009/04/03 14:32(1年以上前)

中古は保証がないという事はないと思いますが(オークションは別として)物の価格の原理として安いならその安さのわけが必ずあるわけですから、その訳の部分が自分とどうマッチングするかだけの問題と思います。保証があるショップなら中古でもいいのではないでしょうか。

書込番号:9342981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件

2009/04/03 19:18(1年以上前)

FMV-650NU7C/Lを使われているのであれば、相当古い機種ですので2.3万円程度の中古パソコンでも驚くほど速いと感じられると思います。

ただ、そのあたりの機種を今まで大事にお使いされるということはOSが変わると逆に使いにくいというような原因もあるのかもしれませんね。

書込番号:9343894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/04/04 16:11(1年以上前)

風のマタ三郎さんを初め、多くの皆さん、色々とご意見ありがとうございました。いろんな見解から考えて、お金が溜まるまで今のままで使用し、改めて購入を考えて見ます。本当に皆様ありがとうございました。

書込番号:9347718

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「改造・活用相談」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
マウスコンピュータ 3 2021/08/25 7:58:24
知っている方はいますか。 0 2020/02/29 15:52:12
バッテリーの通販サイトが見つかりません。 3 2023/09/09 12:52:01
acer Veriton x4630Gのマザーボードについて 1 2023/09/11 13:45:35
MT-M333NTについて 1 2019/10/25 14:47:42
グラフィックボード 1 2019/07/29 8:34:16
中古ノートPCの弄り方 2 2019/02/10 10:47:39
Xeonは Geforceは使えないの? 2 2018/12/20 11:44:16
マイクラ 1 2017/08/09 0:10:12
ゲームがしたい 2 2017/08/14 23:23:14

「改造・活用相談」のクチコミを見る(全 2450件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)