


取り替える予定なら練習がてら分解してみては。
どんな外形でどんな接続コネクタかも分かると思うよ。
書込番号:9323035
0点

>ノートPC用のサイズって何インチ何ですか?
その前にパソコンの製造メーカー型番使用 OS と VGAの能力が不明だと DVD±RW に変更しても
DVD 動画再生が出来なかったり又、スリムドライブ内部のマスター/スレーブ設定改造も
必要に成る場合が有ります。
これ等の問題を全てクリアー出来る自信が有る場合は交換も可能です。
ソフトウェアの問題も有り、動画再生用ソフトや DVD/CD メディア書き込み可能なソフトが必要です。
これ等は交換するドライブに OEM版等の付属が無い又交換予定のパソコンにインストールされて居ない場合
自分で用意する必要が有ります。
書込番号:9323125
0点

ノート PC用光学ドライブに主に使用されて居る規格は 5インチハーフサイズ、下記参考。
http://kakaku.com/item/01254519056/
サイズは之で可能、この他に接続インタフェース ATAPI と SATA が有り。
SATA 規格のノート PCの場合はマスター/スレーブ接続設定の心配はほぼ無し。
ATAPI 規格の場合はマスター/スレーブ接続設定を、光学ドライブ側で改造しないと、
使えない可能性が有ります。
又他にベゼルの形状が違う場合は加工の必要も有ります。
まずは、改造予定のノート PC 光学ドライブの規格を、良く理解して検討する事が大事です。
書込番号:9323667
0点

あと、ざっと規格が合致したからおっけぇ♪
とぬか喜びして交換後PCの蓋(ノートPCのボディ)
が閉まらない・・・・orz
なんてこともあるのでCDドライブとDVDドライブの厚さの
違いについても注意しとくと良いです。
書込番号:9324569
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DVDドライブ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/08/08 4:45:07 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/25 19:31:44 |
![]() ![]() |
15 | 2025/05/28 13:24:34 |
![]() ![]() |
3 | 2025/01/09 9:16:10 |
![]() ![]() |
6 | 2024/12/22 23:04:23 |
![]() ![]() |
4 | 2024/09/25 17:45:35 |
![]() ![]() |
4 | 2024/09/25 20:49:37 |
![]() ![]() |
8 | 2024/09/01 17:48:56 |
![]() ![]() |
6 | 2024/08/31 8:33:39 |
![]() ![]() |
8 | 2025/03/22 11:54:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
