『auのパケット料金算出事故における疑問』 の クチコミ掲示板

 >  > 携帯電話何でも掲示板
クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > 携帯電話何でも掲示板

『auのパケット料金算出事故における疑問』 のクチコミ掲示板

RSS


「携帯電話何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
携帯電話何でも掲示板を新規書き込み携帯電話何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

auのパケット料金算出事故における疑問

2009/04/03 02:27(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:17396件

説明を読んでいるとフムフムとうなづきそうになのですが、よくよく考えると、内情を知らない認識不足も手伝って、いったいこれってどうやればこういうことが起こるのかなど更なる疑問が出て来ます。

まずは、地域会社に分かれていて、他スレの状況からするとサーバ的なインフラも地域単位と思えるのに、何ゆえ沖縄まで含む全国区の告知なのか?
たまたま全国同時のサーバソフトの切り替えを行ったということなのか?

何千万件という影響の件数ですが、聞いてみるとプラスもマイナスも無かった件もあるらしく?、実はベースの数字がよくわからないとか。
窓口では過大計算されたユーザしか把握出来ないとか。

そもそも、一方的に多くとか少なくとかならまだしも、両方に跨る上に、安心のリミットに達するほどのプラスの誤計算とかマイナスとか?

単に係数だけの問題では無く、実はデータがメチャクチャになったのではないか?と思わせる様な感じです。

で、先月ずっと料金を見れなかったうちの3本の端末の帳尻を見てみると、いつもは繰り越し最大側をウロチョロしている数値全てが、おおよそ2月分の無料通話分を消耗しているのです。

まぁある程度身に覚えのある端末もあるのですが、こんなに減らしたかなぁという端末もある感じですね。

気のせいなんでしょうか。。。

そこで今回、そういった無料通話分などの算出がおかしいのでは?と思ったとかいうご経験はありませんでしょうかね?
過少計算でエライ得をしたとか?

もう先月の話ですが。。。

書込番号:9341520

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)