


ゴルフ歴2年の初心者です。
パターは、何故シャフト長さが色々あるのでしょうか?
違いは、何なのでしょうか?
33、34、35インチと同じ物の長さ違いを打ち比べましたが違いを感じられません。
(違いを感じる事ができないほど下手なのかも)
身長やリーチの長さに対応しているのですか?
すみませんが、詳しい方教えていただきたいのですが。
よろしくお願い致します。
書込番号:9355052
0点

>身長やリーチの長さに対応しているのですか?
むろん、そのあたりもありますね。
パターは構えて、地面を見たときに、目線と地面が垂直になるようにします。
そうすることで、カップとより正確に方向と距離を目視することが出来ます。
アイアンやドライバーでアドレスと取ったように、体と球が離れてしまうと難しくなりますね。
試しに、普段のパター使用時のアドレスをとってから、半歩下がった状態でカップを狙うのとで打ち比べるとわかります。
距離が短ければ入りますが、離れるにつれ難しくなります。
シャフトの長さが変化しても、自分のアドレスをかえず、グリップする位置が変化するようであれば使用可能ですy
ですが、グリップの握る位置が同じであれば、長いシャフトでは体はおき、短ければ体を小さく縮むようになります。
少しの差かもしれませんが、それらにより腕のふり幅などに影響してきますy
書込番号:9379236
0点

パーシモン1wさん こんばんは。
返信ありがとうございます。
>グリップの握る位置が同じであれば、長いシャフトでは体はおき、短ければ体を小さく・・・
確かに仰る通りですね。
自分が違いを感じられなかったのは、姿勢による腕の動きの違いを感じていないのでしょうね。
購入するのでれば35インチの長い物を購入しておいて、
グリップ位置を変えたりしてスムーズに動く姿勢を習得した方が良さそうですね。
ゴルフ歴2年でラウンド10回程度ですが、スコアメイクにはパターが重要と感じています。
腕の動きを感じる良い練習方法があれば恐れ入りますが教えて下さい。
書込番号:9385016
0点


「パター」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/07/23 20:37:57 |
![]() ![]() |
0 | 2025/04/28 10:54:48 |
![]() ![]() |
0 | 2024/05/09 16:47:26 |
![]() ![]() |
0 | 2023/04/20 18:53:08 |
![]() ![]() |
0 | 2021/06/21 21:47:15 |
![]() ![]() |
0 | 2021/06/12 8:55:09 |
![]() ![]() |
0 | 2021/05/11 19:15:24 |
![]() ![]() |
0 | 2020/09/27 19:24:14 |
![]() ![]() |
0 | 2020/02/21 21:29:44 |
![]() ![]() |
1 | 2020/02/07 19:42:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
パター
(最近3年以内の発売・登録)





