


全くの初心者です。
DVDを焼きたくてパソコンに取り込むところまではできたのですが、ドライブがDVDーRなどへの書き込みには対応していませんでした。ドライブだけを買い替えることは可能なのでしょうか?
書込番号:9359164
0点

こんばんは、Jぺいさん
>ドライブだけを買い替えることは可能なのでしょうか?
それでは分かりません。
書込番号:9359188
0点

外付けDVDドライブを購入の体で・・・良いんじゃない。
書込番号:9359232
0点

こんばんは。空気抜きさん。
10年ほど前にNECのデスクトップパソコンを購入したのですが新しく買い替えるには予算が厳しいので、できるだけお金をかけないで私のパソコンをDVDが焼けるようにすることができる方法があれば教えて頂きたいです。
書込番号:9359234
0点

Jぺいさん、こんにちは。
交換となるとちょっと分かりませんが、USB接続の外付け型なら使えるではと思います。
お使いのパソコンの機種名を書いてみて下さい。
書込番号:9359249
0点

こんばんは、Jぺいさん
タワータイプならDVDドライブの取替えは可能だと思いますが、現在使用している機種の名前は書きましょう。
書込番号:9359252
0点

10年ほど前だと、そもそもUSB端子が付いてない可能性もありますし、ATA100に対応していない可能性もありますね。
両方とも対応していない場合はPCを買い換えなければ使えない可能性が出てきますね。
今kakaku.comで検索したらほとんどがUSB1.1に対応してるので、USB端子があれば外付けのDVD-R/RWの方が簡単だと思います。
USB端子がない場合は内臓の物を交換する方がいいかもしれません。
PCI端子に空きがあってもNECだとBIOSで殺されている可能性が高いですし、USB拡張カードが動作しない場合があります。
マザー側がATA100に対応していれば、IDEケーブルを80芯のもの(目の細かいもの)に交換すれば使用できるかと。
対応していない場合は諦めた方がいいかも知れません。
最近の光学ドライブはATA33/66に正式対応してないものがあり、互換対応になると正常に書き込めなかったり、頻繁に焼きミスしたりして使えない場合があります。
書込番号:9361082
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DVDドライブ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/08/08 4:45:07 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/25 19:31:44 |
![]() ![]() |
15 | 2025/05/28 13:24:34 |
![]() ![]() |
3 | 2025/01/09 9:16:10 |
![]() ![]() |
6 | 2024/12/22 23:04:23 |
![]() ![]() |
4 | 2024/09/25 17:45:35 |
![]() ![]() |
4 | 2024/09/25 20:49:37 |
![]() ![]() |
8 | 2024/09/01 17:48:56 |
![]() ![]() |
6 | 2024/08/31 8:33:39 |
![]() ![]() |
8 | 2025/03/22 11:54:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
