


楽器何でも相談室
主にクラシックのアンサンブルや伴奏の演奏活動をしているのですが、ピアノの無い会場へ持ち込めるタイプの電子楽器を探しています。予算は10万円くらい、音質とタッチには少しこだわりたいです。X型の足を使えば、車に乗せて簡単に運べますよね。コルグのC340が音の評判が良いので、ばらして使えたらと調べたのですが無理でした。YAMAHAP140は使ったことがあるのですが、アンプのボリュームが物足りなく感じました。何かお勧めはありませんか?
書込番号:9371693
0点

>音質とタッチには少しこだわりたいです。
プロの方にこの機種のタッチがお薦めですとは言える立場ではないのでレスを控えておりましたが。
皆さんの反応が無いようですので、気になった所だけ書いてみます。
>YAMAHAP140は使ったことがあるのですが、アンプのボリュームが物足りなく感じました。
スピーカーの音量はP140ですと6W×2、来月発売予定の P-155 は 12W×2となり増えてはいますが
ある意味当然、自分(演奏者)の方に音が出てきます。
小さな会場なら良いとしてもある程度大きくなると客席に対してはどうにもならないような気がします。
他の電子ピアノでも同様の事が言えますので、ここは
電子ピアノ + (別置き)キーボードアンプ
で考えられた方が良いのではないでしょうか。
P-140 を含めキーボードの選択肢も増えると思います。
この場合、ご存じでしたらスルーして頂くとして
ご予算はちょっと脇に置きますが各社から出ていますステージピアノもしくはステージキーボードといった、
ステージ使用を目的としたキーボードがいくつかあります。 (ほとんど内蔵スピーカーはついていません。)
これらもチェックされてみてはいかがでしょうか。
書込番号:9396326
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「楽器何でも相談室」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2018/10/07 17:57:44 |
![]() ![]() |
0 | 2016/04/18 2:33:14 |
![]() ![]() |
0 | 2012/04/09 20:12:25 |
![]() ![]() |
0 | 2011/08/10 15:34:18 |
![]() ![]() |
0 | 2011/05/03 1:04:32 |
![]() ![]() |
0 | 2010/12/07 23:33:57 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/28 11:57:32 |
![]() ![]() |
1 | 2010/09/06 14:17:25 |
![]() ![]() |
0 | 2010/08/27 6:01:05 |
![]() ![]() |
0 | 2010/08/17 18:00:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(ホビー)