『著作権』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『著作権』 のクチコミ掲示板

RSS


「CDプレーヤー」のクチコミ掲示板に
CDプレーヤーを新規書き込みCDプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

著作権

2009/04/10 12:20(1年以上前)


CDプレーヤー

クチコミ投稿数:2件

http://review.kakaku.com/review/20497010098/ReviewCD=176090/
の書き込みを見て不思議に思ったのですが
CDをHDDに取り込んだ後CDをすべて売却した
という旨こ書き込みがありますが
これって著作権法上大丈夫なのでしょうか…

書込番号:9373965

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:28件

2009/04/10 12:42(1年以上前)

クロに限りなく近いグレーかな。今のとこ・・・

書込番号:9374035

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2009/04/10 13:18(1年以上前)

私的使用の範疇内なら完全に合法だと思いますよ。
レンタルCDの場合と同じです。

ご参考→ http://www.ihokamo.net/private.html

書込番号:9374158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:28件

2009/04/10 14:47(1年以上前)

レンタルじゃないから^^;
4番目のQ&Aに該当するのでは?

まぁ意見が分かれるのは分かってるけどね。

書込番号:9374345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/04/10 15:03(1年以上前)

サチコDXさん 

LUCARIOさんの挙げていただいたものの中では
私的複製の範囲を超えていますので
5番目の譲渡に近いですね
譲渡したものはアンインストール、バックアップの破棄が必要です
間違いなく違法です

書込番号:9374382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:28件

2009/04/10 15:20(1年以上前)

>5番目の譲渡に近いですね
だね^^;

書込番号:9374417

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2009/04/10 17:26(1年以上前)

それはコンピュータソフトウェアの話ですよ。しかも著作権ではなくライセンス契約(EULA)の話。

本件は音楽CDなので、一般の市販ソフトのようなEULAで縛られることはありません。

書込番号:9374761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/04/14 19:48(1年以上前)

失礼しました前段のコメントを修正させていただきます

著作権法30条(私的使用のための複製)
「個人的に又は家庭内その他これに準ずる限られた範囲内において使用することを目的とするときは、その使用する者が複製することができる。」

とありますので
レンタルしたものを返却した後でも購入したものを売却しても
保存したデータを家庭内で使用する分には問題ないかと思われます

書込番号:9394054

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング