『オムロンHBF701、タニタBC621、ナショナル EW-FA70で検討中』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『オムロンHBF701、タニタBC621、ナショナル EW-FA70で検討中』 のクチコミ掲示板

RSS


「体重計・体脂肪計・体組成計」のクチコミ掲示板に
体重計・体脂肪計・体組成計を新規書き込み体重計・体脂肪計・体組成計をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

体重計・体脂肪計・体組成計

スレ主 開運22さん
クチコミ投稿数:12件

本格的に健康管理やダイエットをすある為に自分なりに色々と製品の中で機能面から上記商品に絞りました。

オムロンは、
●基準日設定という機能がある事や機能面で1番優れていたのでこちらの製品を絞りましたが、タニタも基準日設定機能がないだけで、
●内蔵脂肪判定
●皮下脂肪
●基礎代謝
●部位別判定
●骨格筋率
●体脂肪率
●BMIなど、機能面で優れているので、BC621を検討枠に入れてますが、
オムロンHBF701とタニタのBC621ではどちらが精密だったり、総合的にお勧めなのでしょうか?

あとFA70ですがナショナルでもパナソニックでも同じ製品がありますが、EW-FA70は世界初という、皮下脂肪の厚みが計れるということやバランス計に興味があります。

パナソニックのこの製品とナショナルのこの製品は値段が大幅に違いますが何か、違いがあるのでしょうか?
機能の比較してみましたが違いがわからないのですが、メーカーが違うというだけなのでしょうか?

個人的にはFA70が上記理由から気になってるのですが、部位別測定がない事や
ヘルスメーターではタニタやオムロンが有名なので、無難にどちらかのメーカーにした方が
間違いないかな…という思いもあり、迷ってます。

バランス計と部位別測定ではダイエットや健康管理をする為に購入するにあたり、
どちらの機能を重視した方が良いのでしょうか?

長々と申し訳ないのですが、この様な機能のついたヘルスメーターを購入することが始めてなので、無知な私にアドバイス頂けると嬉しいです。




 

書込番号:9385861

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2009/04/16 11:03(1年以上前)

こんにちは♪

実際オムロンが1番実測に近い値がでますね。

ただサポートは評判悪いですが(笑)

書込番号:9401773

ナイスクチコミ!0


英くんさん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:6件

2009/05/28 21:41(1年以上前)

私も当初、日本を代表する医療機器メーカーとして計測精度からオムロンを最優先候補に購入検討してました。
しかし、オムロン製のハンドル電極付き多機能体重計で、短期で使用不能になり、そのトラブルに対する慇懃無礼なユーザーサポートを指摘する報告を読んで、考えを改めました。
ひどい例ではたった2ヶ月で使用不能になったという報告もあったため、残念ながらオムロン製品は候補から外さざるを得ませんでした。

なお、この問題について『カラダスキャン HBF-362』のクチコミで、専門家としての立場から報告されてる方がいらっしゃいます。
より詳しくはその方のサイト「ユーザーの為のライセンス検討委員会」(http://www3.alpha-net.ne.jp/users/tecnoall/LICENCE/)で『欠陥のある家電製品』のイラストがリンク部分なので、そちらを参照してみてください。

私はリンク先のHBF-362内部の写真を見て唖然としました。
ハンドル内の基盤に接続されてる端子部分はセロテープのようなフィルムで接着されてるだけです。圧着されてすらないため、使っているうちに必然的に剥がれてしまうという欠陥構造です。
これほど明白な欠陥を、リコールもせず放置しというのは今どきちょっとあり得ない体質で、とても残念に思いました。

書込番号:9617529

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「体重計・体脂肪計・体組成計」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング