


ケーブルTV


今度、横浜に引っ越すのですが、NTT収容局からの距離を調べたら2.5キロもありました。そこはすでにイッツコムが入っているのですが、収容局からの距離を考えるとCATV(イッツコム)の方がましなのでしょうか?
書込番号:938597
0点


2002/09/12 11:33(1年以上前)
こんにちわ、daredevilと申しますσ(^^)。
念の為どこの高速常時接続事業者がLonly girl?さんの引越し先でサービス・インしてるか下記HPでご確認ください。
「RBBTODAY」
http://www.rbbtoday.com/
このHPはADSLやFTTH(光ファイバー)などの高速常時接続に関して常時情報が更新するので役立ちます☆それとエリア検索、郵便番号検索機能があるのでご自身の住んでる場所でどこのADSLやFTTH(光ファイバー)などの会社がサービスしてるかわかります。
"引越し先"とおっしゃっていますが、転勤族の方でしょうか?もし3年程度で引っ越されるようであればCATVはお奨めしません。CATVは独自回線ですので電話回線と違い別回線として新たにご自宅の中へ引っ張ってこなくてはいけません。そうなると賃貸住宅であれば大家からの許諾や新たに引っ越す際にCATV線を撤去しなくてはいけなくなります。
「CATV研究所」
http://www2u.biglobe.ne.jp/~hasegawa/catv/
「日本のCATV」
http://www.catv.or.jp/
もし普通に永住する予定であればLonly girl?さんがどのようにインターネットを利用するかにもよりますね。インターネットだけでなくCATVの独自TV番組のコンテンツに興味があり、また将来ブロードバンドの主流となるFTTH(光ファイバー)を考慮するのであればHFC(ハイブリッドファイバーコークス)技術の革新によりFTTH(光ファイバー)並みの上下100Mbpsサービスを可能にするかもしれないCATVの方がベターな選択と言えます。ちなみに「it,s com」は既に下り30Mbpsサービスを開始していおり、グローバルIPアドレスも付加されます。
また別途契約無しでメールアドレスを5個持てるのも魅力です。家族でPCを使用する際にメールアドレスを公平に分担できますからね。
「HFCとは?」
http://pcweb.mycom.co.jp/career/ityougo/2002/033.html
ちなみに2002年 7月10日「帯広シティケーブル」というCATV事業者が2002年12月からあらたにFTTH(光ファイバー)サービスを開始すると発表しました。それも100Mbpsサ−ビスです。つまり今後CATV事業者はFTTH(光ファイバー)サービスへ業務拡大する可能性が大きい事を示唆しています。
「ADSL FAQブロードバンド初心者編」
http://www.tky.3web.ne.jp/~morimoko/adslindex.htm
逆に初期費用をできるだけ安くしたい、引越しが多い、月額料金もプロバイダー含め\3,000-〜\4,000-にしたいなどの理由であればADSLが良いでしょう。Lonly girl?さんの場合NTT交換局から2.5kmであれば充分下り12MbpsのADSLサービスを導入する事が可能です。ただADSLはCATVと違い様々な干渉による速度低下&導入不可能原因(IPV6という保安器や近所のISDN利用者による干渉、NTT交換局から自宅までの間に光ファイバーケーブルが施設されていると導入できないなど)があり、実際導入してみない事にはわからない事も多いので後はLonly girl?さんがどのように考えるかですね。
CATVの「it,s com」のかっとびプラス(下り8Mbpsサービス)はモデム代含め\3,200-でメールを5つ持つ事ができ、別途契約をすれば独自TV番組の視聴もできADSLにおける干渉要因はありません。将来性も非常にあります。
ADSLの「Yahoo!BB」(下り12Mbpsサービス)を例に取れば月額モデム代&プロバイダー料金含め\3,273-で導入から2ヶ月間の月額料金が無料のキャンペーンで、付加価値サービスのIP電話「BB phone」があります。同業他社の参入で値下げ競争も激しく初期導入費は安価です。
判断はお任せします。
それではよりよいネット環境をm(._.)m。
書込番号:938675
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ケーブルTV」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/02/09 18:55:09 |
![]() ![]() |
2 | 2025/02/02 15:39:23 |
![]() ![]() |
2 | 2024/10/09 17:20:23 |
![]() ![]() |
0 | 2024/08/29 16:28:26 |
![]() ![]() |
0 | 2024/05/19 9:34:50 |
![]() ![]() |
0 | 2024/02/25 18:25:57 |
![]() ![]() |
0 | 2023/10/16 12:36:46 |
![]() ![]() |
8 | 2023/10/04 23:59:48 |
![]() ![]() |
1 | 2023/10/16 12:49:45 |
![]() ![]() |
3 | 2023/06/27 6:46:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)