


msmsgsは使わないのでmsconfigでスタートアップ常駐解除してますが、いつの間にかこっそり復活してイライラします。理由とタイミングが分かりません。
どうしたら勝手に常駐復活しないようにできますか? OSは WinXP SP3ですが、無印のころからそうです。
書込番号:9396672
0点

メッセンジャーですよね?
それは一度立ち上げて、オプション設定で確か「OS起動時にアプリを起動する」的なチェックがありますので、それをオフにすれば立ち上がらないはずですよ。
AMD至上主義
書込番号:9396679
1点

そういえば、はるか昔に一度起動したことがあるだけで、それ以来ずっと msconfigで OFFにしてたように思います。やって試してみます。
書込番号:9396715
0点

メッセンジャーはあまり使ったことがないのでオプション設定についてはわかりませんが、
私の場合は「プログラムのアクセスと既定の設定」でWindows Messengerの
「このプログラムへのアクセスを有効にする」のチェックを外しています。
http://support.microsoft.com/kb/328326/ja
書込番号:9396782
0点

メールも連動しているのでオプションでオフに!
書込番号:9397509
0点

使わないんだったら消しちゃえば?
コントロールパネル→プログラムの追加と削除→Windowsのコンポーネントの追加と削除から
Windows Messengerを削除で、ただこれだけでは不完全でメッセンジャーがWindowsからは消えた
と判断してくれないので、スタート→ファイル名を指定して実行で名前に↓入れて実行する。
RunDll32 advpack.dll,LaunchINFSection %windir%\INF\msmsgs.inf,BLC.Remove
↑途中で切れちゃうからメモ帳に貼り付けて一行してちょ。
これでサッパリ消えるし、スタートアップからも消えるかと。
ここまですれば、Windows Updateの追加選択(ソフトウエア)の所にWindows Messengerの
名前がヒョコリ現れるので、メッセンジャーを使う必要が出てきたらここからインストール
すれば良いかと。
書込番号:9397646
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月31日(金)
- 録画番組のCMスキップ
- 自作PCの構成問題ない?
- カメラSDカードのお薦めは
- 3月30日(木)
- 冷蔵庫ドア開閉時の異音
- QRコードを読み取りたい
- ビデオ通話で届く音の設定
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[OSソフト]
- 概要更新日:1月28日
- 選び方のポイント更新日:1月1日
- 主なシリーズ更新日:8月7日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:8月7日
- 用語集更新日:8月7日
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:4月1日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[ミニカー]

(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)





