


デジタル一眼レフ+標準レンズで使う三脚を探しています。
バックに入れて運ぼうと思うのですが、バックの大きさが40p弱しかありません。
なるべく高くまで上がる事にはこした事はないのですが、耐久度も気になりますので・・・
こんな私に合った三脚を教えてください。
お願いします。
書込番号:9412466
1点

デジタルって言いますが機種は?
1眼でも重さが異なるので、はっきりした方が。1kgいないですか、1.5kgぐらいありますか?レンズ込みで。それにより三脚のチョイス異なるかも。
40CMということですがはみ出してもいいですか?
その辺はっきりしてればもっといいかも。
書込番号:9412489
0点

機種はα200になります。
重さはよくわかりませんが、1sぐらいでしょうか。
40pははみ出したくないです。
よろしくお願いします。
書込番号:9412509
0点

mediaskinさん、こんばんは。
カメラ&レンズの合計が1kg程度で縮長が40cm以下ですとベルボンのULTRA LUXi L辺りしか思いつきません。
メインの三脚にするには強度的にもの足りませんが、旅行用とか割り切れれば結構使えると思います。
KissDNにダブルズームのレンズ程度であれば充分使えました。
書込番号:9412605
0点

なるべく高くまで上がり、縮長が40cmまでなら、ベルボンULTRA LUX i L しかないかも?
http://kakaku.com/item/10709010585/
書込番号:9412670
0点

いいんですけど、ちょっと予算オーバーかなと…
高さはある程度犠牲にしていいんで、これより安い物なんてありますかね?
書込番号:9412689
0点

>予算オーバーかなと…
価値観なので強要などできませんが、このクラス(LUXiシリーズ)も無理なら
しばらくは三脚のことを忘れてみて良いかも。
または、量販店の叩き売りの3,000円くらいのやつを買って様子をみる。
最近思うのですが、集合写真を撮るため、自分も収まって..
なんて目的なら、ぶれても補償しませんけど、安価な三脚で試してみれば?
って思います。
(そうじゃない、って思うなら考え方も違うはず)
書込番号:9412855
1点

自分も最初考えたのは、ベルボンのULTRA LUXi Lでした。
でも、書き込み見るともしかしたら違うものを望んでるのかなと思って質問しました。
スプリント MINI II 9000円前後
500G-7 450G-7 スリックコンパクト コンパクトII
あたりは最大重量1kg以内ですが5000円以下で買えそうです。
ベルボンP-MAX あたりですか。
カメラに対して十分の硬性があるかは定かではありません。縮めたときの長さと1万円以下で買えそうなものをピックしました。
書込番号:9414837
0点

どうしても安いのがほしいなら、スリックコンパクトぐらいでしょうか?
但し全高が低い(99cm)なので、コンデジのようにライブビューでないと
使いにくいでしょうし、重いレンズは無理だと思います。(積載重量1kgまで)
http://www.slik.com/light/4906752100707.html
書込番号:9416446
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三脚・一脚」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 1:55:56 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/11 6:57:15 |
![]() ![]() |
6 | 2025/06/08 14:20:17 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/06 23:07:19 |
![]() ![]() |
13 | 2025/04/03 13:47:59 |
![]() ![]() |
6 | 2025/02/20 8:44:05 |
![]() ![]() |
2 | 2025/01/12 11:35:15 |
![]() ![]() |
15 | 2025/01/11 19:32:03 |
![]() ![]() |
4 | 2024/12/23 19:58:25 |
![]() ![]() |
5 | 2024/11/08 11:21:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
三脚・一脚
(最近5年以内の発売・登録)





